|
[ DVD ]
|
修羅の魂~侠客立志編~ [DVD]
・小沢仁志 ・小西博之 ・大和武士 ・ゆ~とぴあピース ・小沢和義
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2008-07-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,529円〜
|
・小沢仁志 ・小西博之 ・大和武士 ・ゆ~とぴあピース ・小沢和義
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
実録・西日本暴力地帯 ~山陰抗争~ [DVD]
・今井雅之
【株式会社GPミュージアムソフト】
発売日: 2007-07-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
|
・今井雅之
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
首領への道7 [DVD]
・清水健太郎.白竜.中野英雄.本田博太郎.
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2003-01-02
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 235円〜
|
・清水健太郎 ・白竜 ・中野英雄 ・本田博太郎 ・
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
極道恐怖大劇場 牛頭 [DVD]
・哀川翔 ・吉野きみ佳 ・曽根英樹 ・石橋蓮司
【クロックワークス】
発売日: 2003-07-11
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,999円〜
|
・哀川翔 ・吉野きみ佳 ・曽根英樹 ・石橋蓮司 ・佐藤佐吉
|
カスタマー平均評価: 4.5
戦慄の意味不明 よくわからないものが、よくわからないままにブッちぎってイク。いや、断片で観れば、わかり過ぎるぐらいよくわかる。兄貴分への同性愛的な憧憬だとか、そのアニキが女体で転生して性の手ほどきをするという捻曲がったエロスだとか、本人達だけが気持ち良い言語体系で本人達だけが楽しい会話を繰り返し繰り返し聞かされる不快感だとか、名古屋名物・喫茶店の過剰サービス合戦が全国区では素で見せるだけで不条理ギャグになってしまうだとか。わかるのだが、総体としては気持ち良いぐらい意味不明。“不条理”と銘打たれる作品は、おおむね書き割り一枚めくった後ろに過剰な意味が渦巻いていて、『むしろボクが君たちを試してるんだよ、んん?』的な創作態度にこちらは鼻白むものだが、本作はそういった心配抜きに楽しめる。『トラウマ必至』との声もあるが、当方はむしろ、生まれて初めて違法な薬物でトリップしている人間に出くわしたときの、その言動の意味のわからなさ加減からくる、意味のわからない恐怖を思い出しました。今にして思えば、あれは恐怖ではなくトキメキだったんですね、アニキ?
クリスマスプレゼントに最高です。 この作品はぜひ多くの人々と共有したい感じの作品です。
特に想像力のない価値観をお持ちの方や硬直した倫理観をお持ちの方なぞは新しい世界観を開く良き機会ですので買いましょう。
物語は古くの神話などにでる冥界行きのプロットを持ちます。
つまり平常の人間があの世に旅してまた戻るといういわばロードムービーです。
というわけがベースなので「ねじれ」感を観ながら味わい、あの世へ旅して、己の価値観にズレが生じてきたらこいつはもらいものです。
冥界に赴き、ズレて、またリフレッシュして再生する、そんな死と再生のダイナミズムがここにあります。
こんな驚異的な映画を作ってしまう人々がいることにまあ、なんとも感嘆しましょう。
年末はみんなでマイクを片手にシャンソンしましょう。
ゴズ、ゴズ、ゴズのおじちゃーん。
好奇心の正しき方はぜひご購入を。
日本の傑作です。
佐藤佐吉・・あんた凄いよ!! まず、開始わずか10分で私の三池、哀川に対する期待は100%満たされてしまった。 そこからは「もう、あんたの好きにして・・・」状態。 以前から虚構を逆手にとり暴走を始めていた三池監督。 今回は「1」から引き続き佐藤佐吉(脚本家兼ハリウッドスター!)という 最強の伴侶を得て、もはや誰にも止められない領域に。 こんなの観た後じゃクドカンとの「ゼブラーマン」なんかそりゃーなまぬるくっていけません!(狙いが違うが)確かに一般受けはしない作品でしょうが、あまりにも黙殺されすぎ。 もっと広く皆さんに許容されて欲しい。面白がって欲しい。 それが観客の成熟ってもんです。 だって、デビットリンチだってカンヌ獲ってるんだし!
傑作! カンペ棒読みのアメリカ人が登場して、次の場面が米屋。 これを「米国と米穀の駄洒落」と受け止められる方なら、必見の傑作です。 どこが「恐怖」か? 漫才の中川家の礼二が大阪のオバチャンの口調で 「こわいわ、ほんまに」 と言う時のニュアンスで受け止めてください。
面白さがわからない 映画「殺し屋1」の三池監督作品って事で、期待して買ってみた。 始めのチワワシーンは笑ったが、後はただ時間が無駄に過ぎるだけだった。 笑えないし怖くも無いし面白くも無い。 R−15指定の性的描写以外は全然過激ではなかった。 血が映るシーンもほとんど記憶にない。 劇場公開されなかったのは、ただ単に上記の理由によると思う。 終盤、やっと出てきた吉野きみ佳がなかなか良かったのと、三池作品に 流れる味わいが、辛うじて退屈さを防いでいたので、星2つにした。
|
|
[ DVD ]
|
どチンピラ(4) [DVD]
・西守正樹 ・浦西真理子 ・北原佐和子 ・新藤栄作 ・賀川黒之助
【ジーダス】
発売日: 2008-01-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 通常9〜10日以内に発送 )
|
・西守正樹 ・浦西真理子 ・北原佐和子 ・新藤栄作 ・賀川黒之助
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
新・首領への道 [DVD]
・小沢仁志 ・虎牙光揮 ・松田優 ・布施博 ・鶴田さやか
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2008-03-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 92円〜
|
・小沢仁志 ・虎牙光揮 ・松田優 ・布施博 ・鶴田さやか
|
カスタマー平均評価: 3
次作も期待 首領への道といえば清水健太郎と白竜の名Vシネマ。もう何十回と見た永遠の名作の続編なのだろうかととりあえず見てみました。やはり前作のベッタベタの雰囲気からは変わって洗練されすぎたかな。首領への道のタイトルがなくて別物として見られたら気を楽に持って見る事ができたのに。元々原作の漫画も見ているのですが、こんなシーンはどこにも出てきません。首領への道だって途中からは代紋TAKE2そのままだったりもしたのでそれはそれでいいか。策士すぎる小沢仁志がやろうとしていることは、首領への道の原点である極道(きわめみち)としては外れてるな。完全に違う。首領への道を引きずらなければ結構おもしろい作品で続編が楽しみでもあります。
|
|
[ DVD ]
|
KUMISO 組葬 [DVD]
・松田敏幸
【ジーダス】
発売日: 2009-05-29
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,579円〜
|
・松田敏幸
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
突撃!博多愚連隊 [DVD]
・志水正義 ・清末裕之 ・泉谷しげる
【ビデオメーカー】
発売日: 2009-03-06
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,994円〜
|
・志水正義 ・清末裕之 ・泉谷しげる
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
新・鯨道~侠魂~完結編 [DVD]
・神保悟志 ・井坂俊哉 ・奈良坂篤 ・倉見誠 ・木村圭作
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2009-05-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,780円〜
|
・神保悟志 ・井坂俊哉 ・奈良坂篤 ・倉見誠 ・木村圭作
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
汚れた代紋1 [DVD]
・的場浩司
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2007-06-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 160円〜
|
・的場浩司
|
カスタマー平均評価: 4
全てヨシ! 敵対組織の組長を射殺して刑務所に入っていた的場浩司が扮する日生狂次。出所すると組は企業化されて自分の居場所がなくなっている。舎弟の本宮泰風が扮する清川蝋、中村繁之が扮する風間一雄、永澤俊夫が扮する佐川勘助、日生狂次に憧れてサラリーマンから組員に転進した藤間宇宙が扮する宮下信二をどうやって養っていったらいいのか。それぞれ新聞配達や警備員をしながら食いつないでいる舎弟の気持ちを考えると、何をしてやったらいいのかわからずやること全て裏目に出る。ストーリーがムチャクチャに良く、企画・プロデューサー・監督・脚色は別にいるにせよ、何と脚本は主演の的場浩司が手がけたというから驚きだ。的場浩司は無鉄砲な古いタイプのヤクザを演じていて、的場浩司のヤクザの演技はどうも好きになれないわたしでも今回はどんどんと引き込まれて行く。牙を抜かれた新組長には、ヤクザ役にはまったく見ない新井康弘を起用してるのも異色中の異色。仲間たちは無茶な賭場荒らしをしたり傷口をテープで張ってみたりと荒くれものを演じているが前半はさっぱり伝わってこない。ところが中盤から後半にかけてものすごい盛り上がりを見せてきて、画面に食い入るようになってくるからものすごい。友情出演には酔っ払い役の沢村一樹、バーテンダー役の押尾学、ヒットマン役の山田純大、射殺される組長役には船越英一郎と、的場浩司人脈の豪華な面々をそろえている。上部団体の組長役の川地民夫は変なサングラスをさせられていて表情がつかみにくいのが少し残念。バニー役のしらたひさこ(白田久子)も映像に華を添える。今回興味持ったのが、特典映像の的場浩司インタビューでの自分が脚本を手がけたことについて「主演は他の方にやってもらっても良かったんですよ」の紳士的なくだり。そういう気持ちで脚本を描いて演じたのだと目の前が明るくなりました。そして本作は音楽がたまらなく良く、絶対になくてはならない音楽を担当した松崎裕子氏の名前は忘れてはいけない。次回作が完結編となってしまいますが今から発売が楽しみで仕方ありません。
|
|