|
[ DVD ]
|
ロッキー2 [DVD]
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2002-10-04
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 484円〜
|
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア ・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 5
誰もが知ってるロッキーシリーズ第2弾 大スターのチャンピオンと世紀の闘いを繰り広げ,惜しくも破れたロッキーだったが,エイドリアンと結婚しボクシングから引退を・・・しかし,無名のボクサーに負けそうになったことに納得できないチャンピオンは彼を挑発し再戦を挑もうとする・・・続編としては大変良くできたシナリオです。またスタローンは本作から監督にも挑戦。役者としてだけでなく,制作側としてもたぐいまれな才能があることを照明しています。
|
|
[ DVD ]
|
ロッキー5 [DVD]
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2001-12-21
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 499円〜
|
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア ・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 5
5本、全部観ましょう 〜上映が発表された時、絶対に観ないと決めていました。私にとっては、このシリーズは4で完結していたからです。しかし、いい歳になって仕事の転機が訪れた時、チャレンジ精神が欠けている事を感じ、シリーズ全部を立て続けに観る事を決めて観てみました。そうしたら、このシリーズの完結として、やっぱりこの作品が必要だと感じました。この作品により、この〜〜シリーズが本当に良い映画だな〜と再確認しました。 この作品の良い点は、頂点に登りつめたロッキーが、過去の自分を再確認し、妻に対して何を伝えるか、また子供に何を伝えるかという、家族に対しての姿勢が本当に感動です。 この作品はもう、ボクシング映画ではないと思います。本当に感動出来る映画です。〜
シリーズの総集編 シリーズでは場末のリングを回る無名ボクサーが有名なスーパースターになり、そしてスターの座から転落、 再度、逆転というドラマを展開していきますが、この作品は、その総集編ともいうべき作品です。 エンディングでは1〜5までの回想シーンが映像として流れてきてロッキーの青春が蘇ります。 しかし、これを完結編にはしてほしくない気がします。 噂では、6を企画中との事。 もし、実現すれば、今、どんなにこの名作を批評している輩もやはり観るでしょうね。
本当に大切なもの 私はロッキー1の次にこの5が好きです。 チャンピオンになり、金持ちになり、国を代表してまで闘ったりしたが、本当にロッキー1のテーマを受け継いでいるのはこの5だろう。 どんな境遇にあっても、人間の誇りを忘れないこと。一番大切なものを失わないこと・・。過去の栄光の銅像には目もくれず、息子に「生まれてくれてありがとう」というラストはスタローンの心情を表しているような気がします。 有名になっていろいろありましたものね。
優しさ ロッキーバルボアのいいところは、心が広く、優しいことである。この作品でも、エイドリアンの兄、弟子のボクサーを許している。1作目に、落ちぶれていたロッキーを何年もほうっておいた老トレーナーのミッキーが、タイトルマッチが決まったとたん、ロッキーに組もうと申し込んでくるのだが、彼は、そんなミッキーを許してしまうシーンを思い出してしまった。 ただ、この作品では、エイドリアンが、「ロッキーは優しいから・・・」と口に出して言ってしまうシーンがあるのが、あまりに、視聴者に親切すぎて残念だ。
|
|
[ Laser Disc ]
|
ロッキー2 [Laser Disc]
・シルベスター・スタローン
【パイオニアLDC】
発売日: 1989-07-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,500円〜
|
・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ロッキー2 [DVD]
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2006-10-27
参考価格: 1,490 円(税込)
販売価格: 1,490 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,245円〜
|
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア ・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 3
今度こそ・・・ 前作のラスト「エイドリア???ン!」は、誰もが涙したのではないでしょうか?
物凄い感動でしたが、じつはちゃっかりアポロに負けてたんですね。
やはり勝負は、なんにせよ勝たにゃならんです!
なので今回は、ロッキーのアポロへのリベンジ!!
感動はちょっと今回は保留!!ガツーンとパンチの嵐でアクションバックです!!
おらおら!!道明けやがれ!!俺の血は暑くなったです!!(^ω^) モリモリデソウQ
|
|
[ DVD ]
|
ロッキー4 [DVD]
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2005-12-16
参考価格: 1,490 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
123のほうがいい アメリカ映画の今作が描いたソ連は、今の日本から見た北朝鮮みたいなものでしょうか。
官僚までロッキーにエールを送りすぎ。
自国のスターが敵国の意識改革をする、というような都合のいい映画です。
でもJBも出てるし、ランボルギーニやロボットも出てくるし、回想シーンもよかった。
お約束のトレーニングシーンは楽しかった。
|
|
[ DVD ]
|
ロッキー3 [DVD]
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2005-12-16
参考価格: 1,490 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 978円〜
|
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア ・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 3
なかなか これは1から見ないとダメですよね。
ちょっと連勝続きで、かなり天狗になってるロッキーにまたまた強敵が。。
という、お約束の展開だけど、かなり迫力アルやつなので
不通に安定してます。
惰性で撮ってるような間もあるけど、まあ1には及ばないにしろ
フツウにいいんじゃないですか?おもろければいいでしょ(^ω^) ウ
|
|
[ Laser Disc ]
|
ロッキー5 [Laser Disc]
・シルベスター・スタローン
【パイオニアLDC】
発売日: 1991-07-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,480円〜
|
・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ロッキー3 [DVD]
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-10-22
参考価格: 1,565 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 628円〜
|
・シルベスター・スタローン ・カール・ウェザース ・タリア・シャイア ・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 4.5
アイ オブ ザ タイガー この映画のサントラ、アメリカンロック『アイオブザタイガー』は最近、メジャーリーガーイチロー選手のCMソングでも使用されています。陥落した世界王者の復活劇と心の葛藤を見事に描ききった最強の娯楽作品。 敗北から立ち上がり成功するのがスーパーアメリカンヒーロー ロッキー バルボアの原点ですね。
5本、全部観ましょう 〜スタローン自身が、アメリカンドリームを掴んだシリーズなので、5本立て続けに観ましょう。 3作目ともなると、中だるみっぽくなりますが、そんな事の無い作品です。 頂点に立った人間の堕落と、そこからの再挑戦が描かれています。また、恩師との人間関係が良く描写されていて、ピンチに立たされた時、必ず周りで自分を助けてくれる人がいるって事が実感〜〜出来る映画です。〜
特攻野郎Aチームのミスター・T登場 「特攻野郎Aチーム」という海外ドラマが気に入ってよく見ていましたがその「Aチーム」の一員、コング。 どこかで見た気がするなと思っていたらこの映画の敵役ボクサー「クラバー」だったんですね。これを知った時なにかスッキリしたのをよく覚えています。 主題歌の「アイ・オブ・ザ・タイガー」もかっこよくて良かったです。 この前久しぶりにみて感じたのが浜辺でダッシュをするロッキー=スタローンの走りのフォームの悪さ。アポロ役の俳優さんはアメフト出身ということもあるのかいかにも速そうな綺麗なフォームでのダッシュを披露しています。 練習を重ねてロッキーはアポロより早く走るのですがまったく説得力がなかった・・・。
|
|
[ DVD ]
|
ロッキー〈特別編〉 [DVD]
・シルベスター・スタローン ・バート・ヤング ・タリア・シャイア
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-09-17
参考価格: 2,079 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 899円〜
|
・シルベスター・スタローン ・バート・ヤング ・タリア・シャイア ・シルベスター・スタローン
|
カスタマー平均評価: 5
俳優最低、音楽と話は最高 この映画。私は、シルベスタースタローンは嫌いだし、エイドリアンのタリアシャイアも興味無し。バートヤングも見ていてなんちゅうか怠いし、もう勝手にしてよ、見てやんない!と普通思ってしまうほど、出てくる役者がみんな私の嫌いな人オンパレードのひどい映画。しかもこの後、2,3,4としつこく続く続編も回を追うごとに嫌いになっていくのであります。で、私はなんでこの映画に5点あげるか。出てくる人はまずいけど、まず音楽が素晴らしい。ビルコンティのセンスは凄い。それぞれのシーンにぴったりフィットのキャッチーな曲を良くあんなに書けるものだ。あの音楽があるだけでストーリーが勝手に盛り上がっていく。そして、この映画の最も良いところ。それは落ち込んでいる主人公を周りの人が優しく助けるところ。やっぱり家族や友達あっての自分であり、だからこそ頑張れるのだと言っているところに共感を覚えるのです。
俳優最低、音楽と話は最高 この映画。私は、シルベスタースタローンは嫌いだし、エイドリアンのタリアシャイアも興味無し。バートヤングも見ていてなんちゅうか怠いし、もう勝手に盛り上がって下さいと普通思ってしまうほど出てくる役者がみんな嫌いな人勢揃いのひどい映画。しかもこの後、2,3,4としつこく続く続編も回を追うごとに嫌いになっていくのであります。で、私はなんでこの映画に5点あげるか。出てくる人はまずいけど、まず音楽が素晴らしい。ビルコンティのセンスは凄い。それぞれのシーンにぴったりフィットのキャッチーな曲を良くあんなに書けるものだ。あの音楽があるだけでストーリーが勝手に盛り上がっていく。そして、この映画の最も良いところ。それは落ち込んでいる主人公を周りの人が優しく助けるところ。やっぱり家族や友達あっての自分であり、だからこそ頑張れるのだと言っているところに共感を覚えるのです。
今さら感がありますが、久しぶりに見てみると意外な発見が・・ 14ラウンドで、相手に打たせてダッキングでかわし、開いた右わき腹へ左ボディアッパーを打ち込むあたりは実際のボクシングでも見られる超高等技。格闘技ブームの昨今にその原点を見てみるのもおもしろいはず。いわずと知れたストーリーは・・無敵の黒人ボクサー、アポロが人気取りのため、格下の相手と闘うことを宣言した。チャンピオンに挑戦するチャンスを与えることで、アメリカン・ドリームを体現しようというのだ。アポロのマネージャーたちは、選ばれたロッキーがサウスポーなのを気にかけ相手を変えるように忠告するがアポロは無視。かくして薄汚れた下町の中、ロッキーのトレーニングが始まる……。アカデミー作品、監督、編集賞を受賞しS・スタローンを一躍トップ・スターに押し上げた感動のスポーツ・ドラマ。トレーナー役のB・メレディスも味のある演技を見せる。売れない役者だったスタローンがムハメッド・アリと無名ボクサーの対戦に感動して、三日で脚本を書き上げ、本作で正にロッキーの如くアメリカン・ドリームを体現した話は有名で、シンプルなストーリーだからこそ得られる素直な感動があり、何度も立ち上がるロッキーの姿は、いつ観ても力がこもるパワーに溢れている。B・コンティのテーマ曲だけでも、泣ける。
|
|