|
[ DVD ]
|
乾いた花 [DVD]
・池部良 ・加賀まりこ ・藤木孝 ・原佐知子 ・中原功二
【SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)】
発売日: 2009-06-26
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,925 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,500円〜
|
・池部良 ・加賀まりこ ・藤木孝 ・原佐知子 ・中原功二
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
龍が如く 劇場版 通常版 [DVD]
・北村一輝.岸谷五朗.塩谷瞬.サエコ.夏緒.加藤晴彦.高岡早紀.哀川翔.コン・ユ.ほか
【アミューズソフトエンタテインメント】
発売日: 2007-09-28
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,161 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,180円〜
|
- 収録曲 - 1. 年/日本映画
|
カスタマー平均評価: 2.5
ゲームした事無いですが 最初はここでの評価が低いので期待してませんでしたが、面白かったです。
小説を映画化するなど、元ネタが大好きな方ほど映画化に満足はなかなかで
きないでしょう。私もそうですから。この作品も元ネタ知らない方の方が
いい評価ですよね。
最初はただの極道映画かと思ってましたが、コメディっぽくてよかったです。
みなさんが書かれているとおり、なぜ遥と出会ったのか?なぜ刑務所に入って
いたのか?など??な部分も有りましたが、北村&岸谷コンビで十分楽しめま
した。
元ネタをふんだんに盛り込むと、2時間では無理だと思うので「神室町の暑く
て長い一夜」って感じで見ると、サブストーリーもアリではないでしょうか・・。
私は逆に、映画を見てゲームに興味を持ちました。
溜め息連発 …もうね、金返せと!!何を考えてるのかと!!言いたいですねまったく…原作ぶち壊しとはこの事でしょう。桐生、遥、伊達さんが明らかな配役ミス。錦に至ってはギャグですね。しかもストーリーの一番肝心な部分がいい加減だし、よく解らない登場人物が出過ぎ…銀行強盗とカップル要らんでしょ…神宮と由美と風間さんが全部足しても約1分しか出てないのも心外です。そりゃあ、まったく原作どうりにしたら映画になりませんが、もう少しどうにかならんかったのか… いい所と言えば、真島の兄さんのキャラがよく描かれていることとアクション、音楽くらいですかね…
ゲームファンのコレクターズアイテム 映画として観るのではなく、
ゲームファンのコレクターズアイテムのひとつとしてみれば、
最高に面白かったです。
ちょっと物足りないと思う部分はありましたけど、
かなり笑えました。北村さんと岸谷さんがいい味出してます。
遥ちゃんもゲームのイメージのまんまで可愛かったし。
ただし、ゲーム未プレイの方には、なんだか良くわからない映画かも。
ゲームに興味無い人にははっきり言ってつまらないかもね。
でもいいんです。桐生ちゃん最高。
ありえない… マジつまらん話よくわからんしゲームと違いすぎセただのコメディやな(笑)銀行強盗いらんやろ錦マジウケル岸谷さん完璧やね~見所それぐらい
みちゃダメ!! ほんとクソ映画、マジで。
こんな映画を劇場まで観にいこうとしていた自分がアホらしく思います。
ほんとレンタルでよかった。DVD買っちゃった人がいたら可哀想でなりません。
「龍が如く」の世界をこんな低俗なVシネ以下に潰されたくないです。
|
|
[ DVD ]
|
静かなるドン DVD-BOX
・香川照之
【JSDSS】
発売日: 2009-03-27
参考価格: 29,400 円(税込)
販売価格: 22,908 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・香川照之
|
カスタマー平均評価: 5
個別に購入しなくて良かった。 ビデオはレンタル落ち等で全て(中には重複も)持ってますが、ここの所カビに侵されて来ており困ってました。個別のDVDは全巻揃えるには価格的にとても手が出ず諦めておりましたが、今日何気なく検索したところBOXが発売されるとの事。ビックリしました。これは買うしかないですね。新シリーズもBOX化されればなお良いですね。
大好きです☆☆☆ 私は俳優の香川照之さんが大好きです☆その大ファンの香川さんが主演なさっているこの作品〔静かなるドン〕シリーズを私は何回観たでしょうか。香川照之さんの魅力がすべて本当にすべて観られる(格好良くてセクシーで可愛くてキュートで優しくて男らしい)何より香川さんの本気で真摯な演技を拝見出来る、またレギュラーのキャストの皆さんの素晴らしい演技が拝見出来る本当に素敵な作品だと思います。ジャンルは任侠となっていますが原作が大人気のマンガなのでストーリーも面白くて香川さんはじめ他のキャストの皆さんの格好良いのは勿論の事キュートでユーモアがある心温かい場面もたくさん観られるので女性の方にもオススメ作品だと思います。o(^-^)o今たくさんの作品に出演なさっている香川さん☆本当に素敵です。この作品の香川さんの演技を拝見した私は感動で涙が止まりませんでした。私も保存用に購入しようと思っています。
|
|
[ DVD ]
|
北陸代理戦争 [DVD]
・松方弘樹 ・千葉真一 ・成田三樹夫 ・西村晃
【東映ビデオ】
発売日: 2009-06-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,495 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・松方弘樹 ・千葉真一 ・成田三樹夫 ・西村晃 ・高田宏治
|
カスタマー平均評価: 5
深作監督の実録ヤクザ映画、最後の傑作 雪の北陸、荒海の日本海を舞台に先の読めない抗争が展開する。東映の脇役俳優たち、いわゆる東映ピラニア軍団が総出演しています。
組長衆の西村晃・ハナ肇・織本順吉・天津敏ら「和服」組の臆病ぶり、大組織の遠藤太津朗・成田三樹夫・中谷一郎(素手で日本刀をつかむ!)・林彰太郎・鈴木康弘ら「スーツ」組の存在感、『仁義なき戦い・広島死闘篇』での大友ばりの狂気をかいまみせる金井組長・千葉真一、関西ヤクザの進出から北陸ヤクザの利権を守ろうと仁義なく暴れまくる川田登役の松方弘樹はじめ、矢吹二朗、伊吹吾郎。脇を固め、犠牲になっていく地井武男・曽根晴美・野口貴史・小林稔侍・榎木兵衛・広瀬義宣・成瀬正など。見どころ満載です。
激しい気性の女たち、野川由美子・高橋洋子・中原早苗にも目が離せません。
深作欣二監督は『現代やくざ・人斬り与太』の頃の個人の暴れっぷりを嬉々として撮っています。主人公・川田は傑作『仁義の墓場』の石川力夫(渡哲也)のような壊れっぷりではありませんが、制御がきかない捨て身の狂犬です。モデルは映画の公開後に射殺されてしまいました。
|
|
[ DVD ]
|
激動の1750日 [DVD]
・中井貴一 ・中条きよし ・岡田茉莉子 ・萩原健一
【東映ビデオ】
発売日: 2005-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,743 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,740円〜
|
・中井貴一 ・中条きよし ・岡田茉莉子 ・萩原健一
|
カスタマー平均評価: 5
極道映画トップレベルの作品 中井貴一主役の当作品は実録極道映画ではトップレベルの仕上がりだと思う。
中条きよしとのコンビで組織の旧体制を打破すべく戦う姿は本当に惚れ惚れするものがある。
最近中井氏は極道映画に出ることが少なくなったが、再び極道映画で主演して欲しい。
ショーケン。 やはり脇ながら光ってしまうショーケンの存在感でしょう。南へ走れ海の道をでもわずかの出番ながら主役の岩城氏を完全に食ってました。
やはりかっこいい 一言でいうと、やはりかっこいい。実在の組織と物語をフィクション化したものですが、現代的な仕上がりです。
東映は、深作欣二監督の「仁義なき闘い」シリーズがありますから、その物語の延長と考えて観てしまいました。
昭和59年から始まる抗争は、当時マスコミで報道されていましたね。組織構図や戦闘状況なども、雑誌などに特集化されていたことを思い出します。
出演者も今見ると、皆さん若いですね。若さが熱気となって、映画に迫力を与えているような感じがします。
昔、任侠映画を観て映画館から出てきた人たちは、肩で風を切って帰って行ったといいますが、この作品を観ると自分が主役にでもなったような感じがします。
首領を継ぐのは俺だ! 当初は“首領を継ぐのは俺だ”のタイトルだったのが、公開直前に急遽、タイトルを改名した作品。原作・志茂田景樹、中島貞夫監督の“制覇”からその後の流れを組んだ“激動の1750日”は東映久々の実録ヤクザ映画。一見の価値はあります。
中井が渋い 主人公役の中井がいい味出してます。中条きよし・三上真一郎などと
脇を固める役者も最高ですねぇ。抗争当時の背景や内情が忠実に描かれているとおもいます。一見の価値ありです。
|
|
[ DVD ]
|
鬼龍院花子の生涯 [DVD]
・仲代達矢 ・夏目雅子 ・岩下志麻 ・丹波哲郎
【東映ビデオ】
発売日: 2002-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,053 円(税込)
( 通常3〜5日以内に発送 )
中古価格: 3,780円〜
|
・仲代達矢 ・夏目雅子 ・岩下志麻 ・丹波哲郎 ・宮尾登美子
|
カスタマー平均評価: 4.5
有名だけど失敗作 有名監督が撮っているし、有名俳優がそろい踏みしているし、おまけに夏目雅子が脱いでるしで大変有名な作品。
が、あらためて見るとこれは決して傑作ではなく、むしろ失敗作に近いと思う。
原作・題名では花子が主人公なのに映画では松恵が主人公。
これにまず違和感だが、さらに一番活躍するのは鬼政なので、誰が中心なのかさえよく分からない。
ついでに、個々の場面で説明不足、登場人物の理不尽な言動が目立つ。
長い映画だが、それでも長い時間を扱っている原作を映像化するには足りなかった印象だ。
俳優陣は今となっては望めない豪華さだが、それ以外の見所は乏しい。
夏目雅子も美しいが、置物のような印象に乏しい美しさだ。
啖呵を切っているシーンも大した迫力はなかった。
何でこの映画が妙に高く評価されるのか理解できない。
夏目雅子が見たかった 夏目雅子が出ているという情報と五社英雄のやくざテイスト映画という認識位しかなかったが、みてみるとなかなか面白く見ることができた。夏目雅子さんについては死んでしまってからの情報しかないのだが、ご多聞にもれずこの映画の中の彼女はとても素敵で、他の作品も見てみたくなった。
また1982年の作品だということを調べるためにいくつかのレビューサイトをみたところ、花子役の人の面構えに関していくつか否定的なコメントが目立ったが、僕は作品の中であの人以外ないのではないというくらいはまっていてすごいキャスティングだと思った。花子の悲しさががうまく表現されているのはキャスティングによるところが多い気がする。
凄い・・ 子供の頃にTVで見たときはストーリーを理解できなかったけど
大人になってから見直すとその完成度の高さにただただ絶句します。
なんといっても仲代達矢の演技が凄くて・・
ストーリーの展開とともに時代背景の移り変わりや、
それによって変化する鬼政たちの状況なんかの描写も細かく表現もされています。
たとえば、晩年財政難に陥った一家を表現するのに割れた窓ガラスをテープで貼って
修理してあるような細かい描写があったり、とか。
同時に鬼政や組員たちも歳を重ね、それに応じた演技の変化も見どころです。
そして最後には覚悟を決め自分の死について語る鬼政・・
どんな世界に生きていても人間の根底にあるものには変わりないなぁと思ってしまいました。
キャストは豪華だが こうゆう世界って無茶苦茶だなあとつくづく思ってしまう(実際はどうかわからないけど)。鬼政の傍若無人っぷりも「やりすぎでは?」とつい思ってしまう。個人的のは岩下志麻さんがよかった。私はまだ20代なので、「昔はこういう映画が流行っていたのかな。」や方言が強くて意味がわからないとこが多いという感じで冷めてしまうのが正直なところです。
伝説の女優夏目雅子 伝説となった女優夏目雅子さんの代表作である。
この作品に彼女が女優としてのすべてをかけたといっても過言ではないすざましいまでの情熱と共演女優たちの(おそらく火花の散るような)演技合戦、五社監督のエネルギーがぶつかって非常に見ごたえのある作品に仕上がっている。
例のタンカを切る場面(「なめたらあかんぜよ」と叫ぶシーン)以外見たことがなかったので、夏目さんの役は岩下志麻がやっていたような役だと思っていたが、侠客の養女としていきながら、美しく凛とした女の役である。
彼女の清楚で清らかな美しさが際立っている。
又、闘犬や喧嘩のシーンなど見どころは沢山ある。夏目さん以外の女優、子役の仙道敦子を含め、男性俳優陣(仲代のいやらしいまでのすざましさ、あと役所広司さんが小さな役で出ているのを発見してちょっと得した気分、他豪華共演俳優皆演技も見事。
唯一の例外は鬼政の娘役の女優があまりにもお粗末。どうして彼女が起用されたのか?あの役は他の女優さんが良かったと思う。
あらためてすごい映画であると驚嘆した。
|
|
[ DVD ]
|
標的 TARGET [DVD]
・竹内 力 ・川野太郎 ・汐見ゆかり ・山口祥行 ・勝 矢
【GP?~???[?W?A??】
発売日: 2009-06-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,617 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・竹内 力 ・川野太郎 ・汐見ゆかり ・山口祥行 ・勝 矢
|
カスタマー平均評価: 4
ドーランが… 力さんと川野太郎さんの組み合わせが新鮮で良く、脚本も低予算と短期間撮影ながら面白いと思いましたが、照明とSEが非道く、特に力さんのドーランが目立ちすぎで、あれはあまりに役者さんを殺してしまっていると思いました。ビデオ撮りなので仕方ないかもしれませんが、ちょっとアレは、ファンじゃない人が見ると笑われるレベル。正直、ハラが立ちました。あともう一つ、汐見ゆかりさんの劇中歌、あの作品だったらブルース歌わせるのが筋なのでは。ノジケンさんの音楽が良かっただけに、そこもマイナスでした。
待ってました!! 帝王こと竹内力さんの久しぶりのVシネ作品です!! かなり期待していました!! そして期待通りでした!! 今回の力さんは殺し屋で口数の少ない役です!! ほとんどセリフを発していませんがクールでカッコ良かったです! この作品はパート2も出るみたいなのでまた期待しています!!
|
|
[ DVD ]
|
冬の華 [DVD]
・高倉健 ・北大路欣也
【東映ビデオ】
発売日: 2002-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,743 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,890円〜
|
・高倉健 ・北大路欣也
|
カスタマー平均評価: 4.5
悲しいが美しい 不器用にしか生きられない任侠の男の姿を淡々と美しく描いた映画です。
健さん演じるやくざは、組を裏切った兄貴分を刺殺して、15年間服役します。その間、その兄貴分の幼い娘を気にかけ、獄中から手紙と金銭的援助を送り続けます。
服役が終わり、その少女との対面を望みつつも、それを果たせない男の悲しさが胸に迫ります。また、筋を貫こうとするがゆえに、普通の幸福を手に入れることのできない無常感が、情感を込めて描かれます。
悲しいけれど、筋を通す男の美学を描いた美しい映画です。
NO.57「ふ」のつく元気になった邦画 <元気コメント>
どのような世界に生きていたとしても、人間の持つ優しい心を忘れない・・・そんな思いが心を元気づけてくれます。
極道ものに80点つけました… 歳が行けば行くほど…極道物を観るのはイヤになってきてます。笑…人間が本当の意味で「真剣」に生きようとするならば、「高邁な目標とは、高邁な手段を選ぶ」事に気づくのが至極当たり前すぎる程の、簡単すぎる「定見」だからだ。そこに「極道」はあまりに現実的ではない。…極道ものよりも本当の「悲しい」話は、一般人(堅気)の生活の中にこそ、真実あるもの。その一点の視点こそを、観る側へ気づかせて欲しい映画でもあった…。この映画は「結果的に気づかないところ」で、仮にどんなに良い映画であっても、「観る人」に選ばれてしまっている感じがしてしまう…そこが残念。健さんの魅力も、あえて極道に設定しなくても「カッコ良さ」はじゅう分引き出せた筈。それでは全体に作品が「重い」よりも映画として「暗すぎる」後味になってしまう。それはそして大きくみればその後味がかえって結局は「軽く」見えてしまってはいないか?と…それは映画の場合は、大半の世の賢明な「女性が見ない」という厳しい現実に、どうしても最終的には証明されて行ってしまう…。…本来が女性にこそ観て欲しい「男の生き様」の話な筈です。設定が違っても、若き池上季実子さんの一瞬を切り取った「演技」の場は作れたと思う。期待もとてもわかるが、健さんだからといって、少しどうしても安直さを感じてしまった…。ごろつきの「極道を美化する」ような、本来小人の登場する映画ではない筈です。最後までもっと義理より命を大事にする人間だからこそが辿った…そんな観る側だれもが納得させられる人間ドラマを描いてほしかった…という処で?☆1つです。
これだけ渋い映画も無いです なぜに高倉健さんは出たり入ったり刑務所の設定が多いのでしょう。
この映画の健さんはホント台詞が少ないですが過去に自分が殺めたあいての娘さんとの出会いの場面では見ているこっちはホントに歯がゆい感じがして最後まで自分の素性を明かせないまま義理をつらぬいてドスを
抜いてしまう・・なにか悲しいですね。ヤクザ映画と呼べるのか判りませんがこの役を出来る人もなかなかいないでしょう、いい映画です。
ヤクザ映画らしくないヤクザ映画 東映がヤクザ映画路線に迷ってた時期に撮られただけあって、今までの路線と全く違ったヤクザ映画に仕上がってます。 脚本も倉本総だけ在って、どこか暖かさを感じます。 全編に流れるチャイコフスキーのピアノソナタが印象的です。 最後は東映ヤクザ映画のお決まりの結末です(笑 高倉健のファンにはお勧めの映画かも。
|
|
[ DVD ]
|
ホームレス少女~貧乏女子の恋~(ハードデザイン版) [DVD]
・新井みほ ・長尾祐哉 ・鈴木茜 ・山本早織 ・疋田紗也
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,416 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,200円〜
|
・新井みほ ・長尾祐哉 ・鈴木茜 ・山本早織 ・疋田紗也
|
カスタマー平均評価: 4.5
新井みほ 新井みほは、演技は素人ではありますが、なかなか体を張ってます。
お風呂で、上半身を泡で纏っているシーンや、後ろ姿でスクール水着を脱ぎ、お尻が露になるシーン、
さらには、AV女優に胸を舐められ、喘ぎ声をあげているシーン、
ラストには、俳優との絡みシーンも用意されてます。
絡みは、俳優と新井みほの、緊張していながらも、
仲むつまじい感じや、リアリティがこちらにも伝わってきて、興奮。
個人的にはもっとハードなのを見たかったですが。
新井みほはとてもかわいらしいですね。声も良い。
今は芸能界から退いた様子の彼女の、キュートな表情を見られる、
最後の機会と言えると思います。
面白いですよ^^ 新井みほさんのヌードも綺麗だと思います。でもあくまでも山田ミナミと向井薫のラブコメがメインなのでヌードメインで見たいなら違う作品のほうがいいと思います。貧乏やイジメに耐える生活の中で薫への真実の愛に気づくミナミの姿が好きですね。薫の女装趣味を知った恭子が薫への愛がさめたようなひいちゃったような中でもミナミの薫への気持ちは変わらなかったところなんて最高ですよ^^ ウエディングドレス姿の新井みほさんも可愛かったですね。
ヌードだけでなく ストーリーも割と楽しめました。
貧乏といじめに立ち向かう(ちょっと違う気もするが)みぽぽの精一杯の演技を見れてうれしいです。
いいなぁ、僕もみぽぽと同棲したい・・・。
確かに何カ所かヌードシーンや制服でのパンチラもありますが、ほんの一瞬です。
それだけを期待してはいけません。
あくまで初主演「新井みほ」を楽しみましょう。
それにしても寒そうな撮影現場。
夏服で撮ればもっとお色気シーンもあったのでは?
なお、ラスト、いじめっこ達とはどうなったのか知りたかったなぁ
ヌードもいいけど・・・ 大好きな新井みほさんが写真集でヌードを披露してくれただけでも
涙ものだったのにDVDでも脱いでくれてこれ以上の感激はありません☆
これだけあっけらかんと脱がれてしまうとコメントに困りますね?(笑)
かつての三浦綺音さんとかのようにヌードになることに躊躇しないタイプなんでしょうか。
なにはともあれ、そのままでも十分かわいいので、ヌードはこの程度にして
他方面で活躍してほしいと思います。
私にしてはめずらしく惚れ込んでいるタレントさんなのでAV業界に進まないことを
願っています。
|
|
[ DVD ]
|
県警対組織暴力 [DVD]
・菅原文太 ・梅宮辰夫 ・松方弘樹 ・金子信雄
【東映ビデオ】
発売日: 2009-06-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,495 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・菅原文太 ・梅宮辰夫 ・松方弘樹 ・金子信雄 ・笠原和夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|