|
[ DVD ]
|
極道の紋章 [2] [DVD]
・白竜.松田一三.嘉門洋子.曽根悠多.松田優.岡崎二郎.藤原嘉明.川地民夫
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2007-08-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 321円〜
|
・白竜 ・松田一三 ・嘉門洋子 ・曽根悠多 ・松田優 ・岡崎二郎 ・藤原嘉明 ・川地民夫
|
カスタマー平均評価: 4
本シリーズはとても楽しい ついに2の発売です。1にも増して重厚さの光る作品です。本作は各役者に好きなように演技させているために、白竜など冷たい目をした男そのまんまだし松田一三の演技やセリフまわしが生かされています。いくら白竜演じる津浪が参謀役が似合っているからといって、松田一三演じる徹雄を担ぐのは格が違いすぎるのではないだろう。首領への道でも清水健太郎は風格あったから。でも3部も発売されるようだし、これから徹雄の成長が楽しみでもある。
|
|
[ DVD ]
|
二代目はクリスチャン [DVD]
・志穂美悦子 ・柄本明 ・岩城滉一 ・蟹江敬三
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-02-22
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,909 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,980円〜
|
・志穂美悦子 ・柄本明 ・岩城滉一 ・蟹江敬三 ・つかこうへい
|
カスタマー平均評価: 5
往年の名作です。 つかこうへいさんの原作・脚本。若い井筒監督の東映の仁侠映画を髣髴させるようなコテコテの演出。キャスティングも超一流揃い、大変すばらしい作品です。チョット残念なのは岩城晃一さんの演技が・・・今見ても楽しいですよ。
井筒監督の傑作のひとつ 絶賛された「蒲田行進曲」につづくつかこうへい原作・脚本作品として注目されていた。当時は無名の新鋭監督井筒和幸の抜擢は角川映画ならでは。当時の雑誌で、上がってきたつか脚本はいわゆる映画脚本の体をなしておらず、井筒監督は助監督とともに撮影用の脚本に手直しするのが大変だったらしい。またTVの映画紹介番組の中で「この映画の見所は?」と訊かれた監督、「んー、もう全部」と言っていた。その通り、井筒監督独特のテンポの良さで前半はコミカル、後半はシリアスというお得意の作品になっていて楽しめる。監督の傑作はいずれもそのような構成になっている。志穂美悦子はアクション女優から脱皮していちばん乗っていた頃。美しいし、やはりアクションの切れは良いしで文句なし。しかし、純情・可憐なシスターが啖呵を切るというミスマッチが最大の売りであるが、悦っちゃんだとそこが少し弱い。だって戦えば強いことがわかっているから。そこが映画としても弱い。つかこうへいはアテ書きしたということだが、それは劇映画というよりも舞台劇の場合の発想のような気がする。しかしそうは言ってもこの作品では悦っちゃんの魅力が大きい。他の人は考えられない。
筋が一本通った映画 最近バラエティで売れまくりの井筒監督作品。この映画は昔から好きだったし、改めて感じるけれど、監督は「完成度が低くなくても、筋の通らない映画」を批判してるんじゃないかなあ・・。最近の映画はそれなりに面白くデキも悪くないけど、『ビシッとた真剣さ』、がないものが多い。(特にハリウッド映画がキツいですね・・。)それが、この映画には本当に、ある。つかこうへいの、斬新な設定ながら説得力が根底を貫く良い脚本。役者さんたちは本当に巧く、芝居にウソがない。主演クラスは当然として、それを取り巻く人間が『その場しのぎのone of them』じゃなくて、登場する必然性が、みんなにある。何度見ても愛らしい登場人物のギャクは面白くて生き様は切なく、僕はいい年して泣けてどうしようもない。作り手が『本気でやってるかどうか』って、絶対見る側には分かってしまうんですよね。素直に『いい映画』です。
思い出の映画 賛否両論あるでしょうが、私にとっては思いで作品。 テレビでの放送もあんまりされず、ようやくDVDで再会。 もちろん美化していた部分もありますが、 私の中ではポイントの高い作品です。 主役の志穂美悦子さんの名演技もさることながら、 ラストの柄本明さんと松本竜介との3人の殴りこみのかっこよさと、敵役の室田日出男さん達のいさぎの悪さは天下一品。 つかこうへいサン独特の物語展開と これまた、井筒監督のハチャメチャで純粋な演出も 重なってより一層記憶に残ったのでしょう。
井筒監督の傑作では!? 笑いあり涙ありのストーリーに、絶妙のテンポ感でクライマックスまで一気に“魅せて”くれます。
特にクライマックスの仇討ちシーンは映画ならではのカタルシスに満ちており、あの井筒監督の演出も冴えています。
演じる主役の志穂美悦子さんは実に美しく、脇を固める柄本明、蟹江敬三両氏などもとにかくスバラシイです。
これはあまり語られる事はないと思いますが、エンディングのスタッフスクロールのカットの止めシーンも、絶妙な表情の瞬間を捕らえていてぜひDVDでご確認いただきたいところです。最後の悦ちゃんの美しい笑顔の止めがまた最高!
この作品は個人的には80年代角川映画の傑作であり、井筒監督の傑作と言ってしまいたい!!!
☆一つマイナスなのは、発売前の告知では特典として収録される予定だったBIRDS(原田知世、渡辺典子、原田貴和子、野村宏伸)が歌う「二代目はクリスチャンのテーマ」のプロモクリップが収録されなかった点。権利関係でダメだったのでしょうか・・・。
歌はともかく、曲は今聴いても名曲なだけにとても残念。
|
|
[ DVD ]
|
野望への挑戦 [DVD]
・武蔵拳 ・隆大介 ・山口祥行 ・木村一八 ・石橋保
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2009-05-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,617 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・武蔵拳 ・隆大介 ・山口祥行 ・木村一八 ・石橋保
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
BROTHER [DVD]
・ビートたけし ・オマー・エプス ・真木蔵人 ・加藤雅也 ・大杉漣
【バンダイビジュアル】
発売日: 2007-10-26
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,994円〜
|
・ビートたけし ・オマー・エプス ・真木蔵人 ・加藤雅也 ・大杉漣 ・北野武
|
カスタマー平均評価: 2
お世辞を真にうけちゃいけないよタケちゃん 欧米では誰も評価してません。リップサービスです。タランティーノあたりは裏で舌出してバカにしてるんじゃないでしょうか?クローネンバーグは歯牙にもかけてないでしょう。コーエン兄弟は分かりません。黒澤明と肩を並べたと思ってるのは本人だけ。滑稽過ぎます。とんだお笑いです。自己模倣に次ぐ自己模倣。Vシネマの出来損ない。私も漫才ブームの頃からの大ファンですが近年のテレ朝とくっついてからのビックマウスぶりには心底嫌気がさします。昔の世間に毒を吐きまくっていた頃の方が遥かに自分自身に対して謙虚だった気がします。この映画のビートたけしは本当にカッコ悪い。ハッキリ言ってダサいです。
カルフォルニア・ロール 初めてエンターテイメント性をあからさまに打ち出した作品とはいえ、本作を例えるなら北野映画のようなVシネマ。
北野武、真木蔵人、大杉蓮、寺島進、彼らの存在感と、自分が25年来の「たけしファン」なので大甘採点。
場面単体では凄味のある「暴力」シーンも多々あり魅せてくれますが、これって北野映画のオマケみたいなモノ。
「その男凶暴につき」や「ソナチネ」のような作品全体に張り詰める独特の緊迫感は薄い。
北野監督の欧米で評価が高いのが、悪循環になっているような「変なヤクザ映画」だ。
|
|
[ DVD ]
|
日本侠客伝 BOX [DVD]
・高倉健 ・三田佳子 ・八千草薫 ・藤純子 ・松尾嘉代
【東映ビデオ】
発売日: 2006-07-21
参考価格: 51,975 円(税込)
販売価格: 51,975 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 70,000円〜
|
・高倉健 ・三田佳子 ・八千草薫 ・藤純子 ・松尾嘉代
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
新・首領への道2 [DVD]
・小沢仁志 ・虎牙光揮 ・布施博 ・鶴田さやか ・川地民夫
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2008-06-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 851円〜
|
・小沢仁志 ・虎牙光揮 ・布施博 ・鶴田さやか ・川地民夫
|
カスタマー平均評価: 3
足りない。 鶴政組若頭の大島賢次郎が実の兄弟である太刀川組若頭の大島誠一郎の策略によって、鶴政組の頂点にのし上げられようとする。自分の知らないところで流れが作られていることを感じた大島賢次郎は、やがて事件の核心に迫っていき、兄と対決をすることとなる。はたして大島誠一郎は目的の達成のためなら手段も選ばないただの殺人鬼なのか。その真意は?予告編では3はありませんでしたが、まだ続くことを期待します。時代が今のように大組織に一本化された極道社会ではなく、大阪にはヤクザ組織が群雄割拠していた時代のことなので時代錯誤か?と思われがちですが、そんなことはなくすんなりと現代のものとして受け入れられます。ただこれといった見所が見つからなく、心揺さぶられるものがなく物足りない。
|
|
[ DVD ]
|
関東テキヤ一家 喧嘩仁義 [DVD]
・菅原文太 ・葉山良二 ・桜町弘子 ・南利明 ・加藤嘉
【TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)】
発売日: 2009-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,497 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・菅原文太 ・葉山良二 ・桜町弘子 ・南利明 ・加藤嘉
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
姐御 [DVD]
・黒木瞳 ・ビートたけし ・寺田農 ・名高達郎 ・松方弘樹
【東映ビデオ】
発売日: 2009-06-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,413 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・黒木瞳 ・ビートたけし ・寺田農 ・名高達郎 ・松方弘樹 ・藤田五郎 ・中島貞夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
緋牡丹博徒 お命戴きます [DVD]
・藤純子 ・若山富三郎 ・鶴田浩二
【東映ビデオ】
発売日: 2004-11-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・藤純子 ・若山富三郎 ・鶴田浩二
|
カスタマー平均評価: 4.5
加藤泰監督三部作の完結編。 加藤泰監督の前作「花札勝負」・「お竜参上」のパターンを破って、まだ明るいうちにお竜さんが最終決戦を展開するあたりが新鮮でした。 弱きを助け、強きを挫く!仁義を貫く、お竜さんが美しいです。
こぶ安 『緋牡丹博徒』加藤泰三部作の最後を飾る作品。 この作品で強く印象に残るのは、現代がどんどん失っていく大切な何かを深く寡黙に訴える鶴田浩二と汐路章。 お国のためという名目の元、私利私欲に走る者達に傷つけられながらもひたすら“誠意”で耐え抜く鶴田浩二。お竜に助けてもらった恩義をどこまでも忘れず、ただ“お役に立ちたい”という一心で命を懸けるこぶ安こと汐路章。 そんな男達の生きざまを受け止め、敵を倒していくお竜は、女として母として生きていくことができない自分に葛藤する。純粋な少年の目でそんな自分の心を無垢に見つめられた時、思わず流れ出る涙は私達観るものの涙も誘う。
|
|
[ DVD ]
|
野望への挑戦 完結編 [DVD]
・武蔵拳; 隆大介; 山口祥行; 木村一八; 石橋保; 中倉健太郎; 大和武士; ゆーとぴあピース; 小野進也; 堀田眞三; 川野太郎
【GP?~???[?W?A??】
発売日: 2009-07-24
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,652 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・武蔵拳 ・ 隆大介 ・ 山口祥行 ・ 木村一八 ・ 石橋保 ・ 中倉健太郎 ・ 大和武士 ・ ゆーとぴあピース ・ 小野進也 ・ 堀田眞三 ・ 川野太郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|