踊る大捜査線 太陽にほえろ! 相棒 西部警察 スケバン刑事 シバトラ 刑事物DVDがいっぱい。

アクション警察DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合
ヤクザ・極道
刑事&犯罪
戦争
犯罪・ギャング アジアンアクション スパイ アクション時代劇 ホラー サスペンス ロッキー・シリーズ アジアンアクション
 

アジアンアクション

アイテム一覧  
391 392 393 394 395 396 397 398 399 400
エンド・オブ・ザ・ロード [DVD] ツーフィンガー鷹 [DVD] ストロンゲスト 史上最強の映画スターは誰だ!? [DVD] ツイ・ハークの霊戦英雄伝 [DVD] 狼 男たちの挽歌・最終章 [DVD] カンフーハッスル 達人之素 [DVD] ロンゲストナイト [DVD] ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ〈外伝〉アイアン・モンキー [DVD] シャンハイ・ナイト コレクターズ・エディション [DVD] キラーウルフ/白髪魔女伝 [DVD]
エンド・オブ・ザ・ロード [D.. ツーフィンガー鷹 [DVD] ストロンゲスト 史上最強の映画.. ツイ・ハークの霊戦英雄伝 [D.. 狼 男たちの挽歌・最終章 [D.. カンフーハッスル 達人之素 [.. ロンゲストナイト [DVD] ワンス・アポン・ア・タイム・イ.. シャンハイ・ナイト コレクター.. キラーウルフ/白髪魔女伝 [D..


エンド・オブ・ザ・ロード [DVD]

[ DVD ]
エンド・オブ・ザ・ロード [DVD]

・トニー・レオン ・ン・マンタ ・ロザムンド・クワン ・ジミー・リン ・トゥオ・ツォンホワ
【カルチュア・パブリッシャーズ】
発売日: 2004-08-27
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,170円〜
エンド・オブ・ザ・ロード [DVD] ※一部大型商品を除く
トニー・レオン
ン・マンタ
ロザムンド・クワン
ジミー・リン
トゥオ・ツォンホワ
カスタマー平均評価:  3
軍人トニーの心意気?
とにかく暗い映画です。国共内戦に敗れ、敗残兵として黄金の三角地帯に迷い込み捕虜として捕まったトニー・レオン一行は、兵器の横流しをする事で生き延びる。生きるか死ぬかの瀬戸際でキレイ事なんか通用しない。飢えたトニーが鶏の生肉をむしゃぶり食う、なんて事、想像も出来なかったのに…。戦争で死ぬ事も辛いが、したたかに生き残る事も辛いと考えさせられる映画です。
それからこの映画は、金城武主演でおバカ映画を撮る事で有名な台湾のチュー・イェンピン監督作って言うのも意外でした。

ツーフィンガー鷹 [DVD]

[ DVD ]
ツーフィンガー鷹 [DVD]

・ユン・ピョウ
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-05-26
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,400円〜
ツーフィンガー鷹 [DVD]
ユン・ピョウ
カスタマー平均評価:  3.5
オニグマ怖っ!!!
カンフーアクションは、非常に凝ってます! 話がダメダメな分(笑)。 洗濯拳もとい鷹拳を炸裂させてオニグマに立ち向かうユン・ピョウ! 冒頭とクライマックスの印象がエラく違うユン・ピョウ(^^;) でも、ややドンヨリした雰囲気の映画なので、 さすがに何度でも観たいとは思えない・・・。
ウーピンはやっぱり面白い
ユエンウーピンという事でさすが袁家班、殺陣はいうまでも無く素晴らしい。悪役の袁信義も危ない殺し屋の役を続いて怪演している。袁信義は「南北酔拳」(ジャッキー抜きで作られた「酔拳」の続編)では似合わない主役を演じたが、こういうイカれた超強い悪役が似合う。初監督作でレンタルでジャッキーチェンを借りていたウーピンもレンタルが切れて、次の主役を誰にするか悩んだと思うが、兄弟の袁信義(南北酔拳)、サイモンユエンジュニア(妖怪道士、ミラクルカンフー)、親族以外ではビリーチョン(水晶拳)、本作(ユンピョウ)、サモハン(燃えよデブゴン7)、レオンカーヤン(激突キングオブカンフー、精霊道士)とこの時期は色々使っている。後はドニーイェンがお気に入りとなるが。本作の主役では珍しくユンピョウだ。「燃えよデブゴン7」で準主役を演じて、主役に抜擢されたのか。しかしウーピンが初期の頃に武術指導を担当していた「南拳北腿」シリーズ(黄正利、ジョンリュウ、王道などが魅力の)や「神腿鉄扇功」でユンピョウは端役で出演していたので、その頃からの付き合いか。兄弟子役のレオンカーヤンも袁家班作品やサモハン作品でお馴染みでいい演技を観せています。師匠役の関徳興は「燃えよデブゴン7」に続いての出演。武侠映画の大御所だが晩年のこの時期は色々とカンフー映画に出演している。「スカイホーク鷹拳」では「デブゴン7」と同じくサモハンとも競演。多分、サモハンやウーピン達の先輩へのリスペクト的な感じだったのでしょう。話はドニーイェン初主演作(武術指導をウーピンがした「ドラゴン太極拳」に脇役で出演)の「ドラゴン酔太極拳」と似ている。というか「ツーフィンガー鷹」と「妖怪道士シリーズ」が合わさって「ドラゴン酔太極拳」が出来たみたいな感じだ。
喜劇だけとやや暗いです
ユンピョウここでは弱虫、泣き虫でほんとうに弱い
ユンピョウファンの人は涙がでてくるほどかも
まぁ最後は恨みのパワーと洗濯で培った二本指でなんとか勝つんですけど
そんなことも含め基本的には喜劇なんだけど
人もたくさん殺されるし
全体的には暗めの印象

あとビデオと見比べたら字幕が全然違いました
ビデオの方がよくできてる
DVDって字幕いいかげんなのが多いと思うのは僕だけだろうか

ところで
ここで黄飛鴻を演じるおじいちゃん
よくこの時代の映画に師匠役で出てくるが
若かりし頃は黄飛鴻といえばこの人みたいな
ひたすら黄飛鴻役をやっていた人らしい
時代の要求で実現した名作
60年代までの武侠劇の流れと70年代に興った功夫喜劇の流れの両方がうかかい知れる興味深い作品となっています。武侠劇の代表は黄飛鴻役の關コ興、かたや功夫喜劇の代表はユン・ピョウです。内容は完全に功夫喜劇ですが、關コ興が黄飛鴻を通して表現した「武侠劇」と呼ばれた60年代の正義感は確実にこの作品に存在します。70年代に台頭したジャッキー、サモハン、ユン・ピョウの功夫喜劇のヒーローのいづれも「黄飛鴻」というテーマは避けて通れないテーマであったのです。ご存じの通りジャッキーは「酔拳」で黄飛鴻本人を、サモハンは「燃えよデブゴン7」で黄飛鴻の高弟・林世榮を、ユン・ピョウは本作品で黄飛鴻への入門希望者をそれぞれ演じています。この3作品は日本での公開順などは考えず黄飛鴻関連としてもーっっと語られべきです。この作品では黄飛鴻の還暦祝いのパーティーが開催されます。時代考証がいい加減なな香港映画では希有のことですが、史実では1914年と特定できます。この年まで一番弟子の梁寛が存命であったかは別にして、この作品では殺人鬼のオニクマ(本当の役名は白額虎)に「移形換影」・「流雲飛袖」と秘術を用いられて殺されてしまいます。大したことないかもしれませんが、当時では一大事だったでしょう。一番弟子の梁寛が亡くなる作品はこれ以外ありません。還暦の晴れ着を着たまま闘う黄飛鴻も素晴らしいの一語。移形換影は周星馳主演の「008皇帝ミッション」で、流雲飛袖はドニー・イェン主演の「アイアン・モンキー」で悪役の必殺技としてリメイクされています。袁家班のとっておきの武芸の両方が観られるお得な作品です。
ん、鷹拳?
チャンピオン鷹からの鷹続きかと思いきや全く関係のない別作品です。
ちなみにツーフィンガーとはそのまま『2本の指』の意味です。
意味はそこそこあります。(笑)

ユエン・ウーピン監督作品なので、アクションのキレは問題なく、
ユン・ピョウらしい弟的かわいさもよくでていると思います。

ただストーリーはちょっぴり強引で、殺し屋もあまりに危なすぎです。

ユン・ピョウが頑張っているのでファンの方には間違いなくおすすめですが、
ファン以外の方には『何も考えたくない時』におすすめできるかと思います。


ストロンゲスト 史上最強の映画スターは誰だ!? [DVD]

[ DVD ]
ストロンゲスト 史上最強の映画スターは誰だ!? [DVD]

・ブルース・リー
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-08-10
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,776円〜
ストロンゲスト 史上最強の映画スターは誰だ!? [DVD]
ブルース・リー
カスタマー平均評価:  4
カンフーは最高です!
カンフー好きなので、ぜひ見たくて購入しました。亡きブルースリーや今も活躍中のジャッキーチェンなと悪者をバサバサと倒していく姿が格好よいです。
武道の歴史や訓練の厳しさも伺われます。ぜひカンフー好きの方は必見です。

ツイ・ハークの霊戦英雄伝 [DVD]

[ DVD ]
ツイ・ハークの霊戦英雄伝 [DVD]

・ユ・ロングァン ・ケン・チャン
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2003-11-28
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 750円〜
ツイ・ハークの霊戦英雄伝 [DVD]
ユ・ロングァン
ケン・チャン
ツイ・ハーク
ツイ・ハーク
カスタマー平均評価:   0

狼 男たちの挽歌・最終章 [DVD]

[ DVD ]
狼 男たちの挽歌・最終章 [DVD]

・チョウ・ユンファ ・ダニー・リー ・サリー・イップ
【ポニーキャニオン】
発売日: 1999-03-17
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
狼 男たちの挽歌・最終章 [DVD]
チョウ・ユンファ
ダニー・リー
サリー・イップ
ジョン・ウー
カスタマー平均評価:  4.5
最後が悲しすぎる・・・
内容は書いちゃうとネタバレになってしまうとつまらないので、是非観て下さい!!自分は本当おいおい、そこまでやるのかよ・・・って思いました!!リマスター版には何故か無い!?吹き替えが入っているので自分はこちらの方がお薦めです!!画像もそんなに悪くないですよ!!
まさに!「男たちの挽歌」
何度見たかわかりません。
バイオレンスアクション映画なのだけど本当に美しい映画です。
結末にいたるまでの登場人物たちの激しく自由な生き様にどきどきさせられます。なんで彼らはこんな険しい生き方を選んでしまうのか?男だからなのか?

ジョン・ウーの、香港映画の、アジアが誇る最高傑作といっていいと思います。なぜだかわからないけどアジア人に生まれてよかったって思った作品のひとつです。
ジョン・ウー監督作品のなかで最も“おすすめ”の映画です。
M:I2ミッションインポッシブル2、フェイスオフなど数々の作品を世に生み出したジョン・ウー監督とチョウ・ユンファの名コンビが送るアメリカ進出する前に大ブレイクした貴重な作品。これらアメリカ作品を見た人にとって見逃す事ができない1枚で、すべての作品がこの映画から生まれているといっていい程“おすすめ”です。単にアクション映画では終わらせない監督独特の演出方法がすばらしいです。皆さんもこの映画を見てアメリカ作品と比較してみて下さい。


カンフーハッスル 達人之素 [DVD]

[ DVD ]
カンフーハッスル 達人之素 [DVD]

・チャウ・シンチー ・ユン・ワー ・ブルース・リャン
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2005-07-16
参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 7,980 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 580円〜
カンフーハッスル 達人之素 [DVD] ※一部大型商品を除く
チャウ・シンチー
ユン・ワー
ブルース・リャン
チャウ・シンチー
チャウ・シンチー
カスタマー平均評価:  4.5
Tシャツはいりません
星爺の作品自体には、何の文句もありません。カンフーハッスルは歴史に残る不朽の名作であることは間違いないでしょう。カンフーでハッスルできるのはモチロン、笑えて泣けるの三拍子そろった作品です。 私が購入した最大の理由は、星爺のインタビュー&映像特典ですが、こちらも申し分なく楽しめました。インタビューは英語で行われており、星爺のちょっとおめかしした雰囲気と、西洋ではこの作品がマーシャルアーツ(武術)映画としてきちんと認識されているのだニャ?と感慨深いものがありました。 お時間があれば、広東語副音声で語られる星爺&小林隊三人組の楽しい解説付きでご覧になると、撮影秘話、そして毒舌(笑)も楽しめますィよ!私はユエンチュンヤン先生が、星爺主演「キングオブカンフー」とほぼ同じ役!?(教本を授ける:売りつける人です)でご出演なところにグッときています。 おまけのありえねーTシャツはいりません。そのぶん千円でも安くしてほしかったです。香港パッケージ(手形)仕様のほうがカッコよさげ。
届いてビックリ!!!
かなりのでかさで驚きました。
中もDVDはもちろん「ありえねー。」功夫Tシャツ、功夫写真帖、万国功夫絵葉書とこの値段にしては超豪華版!
本編のほうはかなり爆笑です。
大家夫婦をはじめ、オカマちゃんぽい仕立て屋、ブサイクキャラの女の子、無表情の床屋など濃いキャラが面白い。
自分の投げたナイフが刺さったり、大家の奥さんとの追いかっけこも漫画チックで笑えます。
あと最後のチャウ・シンチーが達人として目覚めてからは「ありえねー」くらいかっこいい!!
達人之素買いです。
ありえねーでかさ。
 本編のレビューは今更なので省略。特典映像では香港でTV放映されたメイキング特番がなかなかレアで面白い。個人的には梁小龍にもっと焦点を当てて欲しかったが。
 さて、どのバージョンを買おうか悩んだ挙句、この「達人之素」を予約したのだが届いて驚いた、パッケージがなんと今どきレーザーディスクのボックス並み(というかむしろでかい)の巨大さ。
 輸送用の外箱と思えばいいのかもしれないが、特典の付録もTシャツに写真集にハガキと破損するようなものでもなく、しかも中味はスカスカ、コストをかけてこのサイズにする必要があったのか???この巨大サイズでは店頭に置くのも一苦労だろう。
 まぁ文句を言うなら通常版を買え、ということなんだろうが、あんまり驚いたので星一つ減。購入を検討されている方は、先に現物を確認することをお勧めする。
まあ、よかったよ
小林サッカーは、かなりエグイシーンがあったので、ひいちゃったけど、これは平気だった。まあ、主人公が小さい時、いじめられたあげくに、おしっこをかけられるところは、さすが、中国って感じで、その下品さにひきましたけどね。全体的に、面白かったよ。私は正直そんな笑い転げるとかはなかたったけどね。
今年最高のアクション映画!
今年の初めに映画を見に行きましたが序盤から驚きと笑いの連続!この映画の面白いところは主人公だけがカッコ良いという単純な内容ではなく、オッサンやオバサンも強くてカッコ良いのです(笑)アクションと笑いが両方あるのを苦手な方もいると思いますが、この映画は別だと思います!まさに笑いとアクションの「融合」です!純粋に楽しめます。監督としてのチャウ・シンチーに対する尊敬も一層増すと思います。

ロンゲストナイト [DVD]

[ DVD ]
ロンゲストナイト [DVD]

・トニー・レオン ・ラウ・チンワン ・マギー・シュウ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2003-07-24
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ロンゲストナイト [DVD]
トニー・レオン
ラウ・チンワン
マギー・シュウ
セット・カムイェン
ヤウ・ナイホイ
カスタマー平均評価:  2
こんなトニー・レオンはいやだ・・・
酷い、酷すぎる・・・とんだ暴力刑事だ(;T△T) 『人肉饅頭』のときも思ったけど、マカオの警察って、なんでこんなに残酷なのか・・・。 拷問シーンは、マジで目を背けたくなります。 まったくもって、どっちが悪者だか分かんねえよ・・・。 敵の罠にハメられて追い詰められても、ちっとも可哀想じゃなかった。自業自得! ヘタしたら、トニー・レオンのことが大ッ嫌いになりかねない作品。 とてもオススメはできません!
印象が薄い
トニー・レオンの魅力が生かし切れていないような気がします。何よりも作品の主題が薄い。重要なポイントとなるエピソードが解りにくい。香港返還期の混乱の影響でしょうか??トニー・レオンのファンなので、作品はひいき目に見がちなのですが、これはあまり好きではありません。
静と動のコントラスト
特殊効果などを多用していたりする昨今の映画とは、
一線を画す映画なんじゃないかな?と思います。
ですから、そういう効果を期待していらっしゃる方にとっては、
楽しめなかったり、物足りなさを感じる映画かもしれません。
(ホントはそういう方にこそ見てもらいたい気もするのですが・・・。)
逆に、そういうタイプの映画に食傷気味の方には、

新鮮に映るかもしれません。
私的には『香港映画』らしい良さがある映画だと思っています。
特殊効果などを用いていない分、静かな(派手さに欠ける)感じがあるのですが『静か=退屈』というわけではなくて、
静と動のコントラストというのでしょうか?
『静』は『動』の為に『動』は『静』の為にある。という感じがしました。

全体的に青味がかった感じと、じっとりとした空気感が伝わってくる映像が
印象的でした。(それは、トニー・レオンの演技のせいかもしれませんが)


ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ〈外伝〉アイアン・モンキー [DVD]

[ DVD ]
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ〈外伝〉アイアン・モンキー [DVD]

・ドニー・イェン ・ユー・ロングワン ・ジーン・ウォン
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-04-04
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,000円〜
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ〈外伝〉アイアン・モンキー [DVD]
ドニー・イェン
ユー・ロングワン
ジーン・ウォン
カスタマー平均評価:  4.5
ヤバイかと思いましたがアタリでした!
ワンチャイの外伝やツイハークが直接監督してないものにはハズレが多いし ユエンウーピン監督作品もハズレが多いので これももしかしたらヤバイかもと思いながら見ましたが 予想外によかったです ストーリーは義賊アイアンモンキーと悪徳役人との戦いで それに黄飛鴻とその父(ドニーイェン)が関わるという ありがちといえばありがちなんですが とにかくアクションがすばらしい ユエンウーピン×ドニーイェンの期待通り とてつもなくかっこいいです 最後の下が燃え盛る杭の上でのボスとの死闘もありえねーけどすごい 時々ワイヤーが見えるけど それこそノンCGの証拠 ノンCGで人間はここまでできるんです、芸術です これはワンチャイの正規のラインナップに入れていいクオリティあります
やっぱりドニー・イェンです。
最初観た時は、ん?と少々驚きましたが、
「天地大乱」にて(フェイフォンと死闘を
繰り広げる)ラン提督を演じた、
ドニー・イェンがメインで活躍です。

少年フェイフォン(役者は女の子らしい)
のキビキビした棒術にも感心しきりでした。
女の人を助けに入るところが感動です。

もちろんドニー・イェンのアクションも
冴え渡り、買って満足の一本でした。


シャンハイ・ナイト コレクターズ・エディション [DVD]

[ DVD ]
シャンハイ・ナイト コレクターズ・エディション [DVD]

・ジャッキー・チェン ・オーウェン・ウィルソン ・ファン・ウォン ・ドニー・イェン ・エイダン・ギレン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2004-03-17
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 233円〜
シャンハイ・ナイト コレクターズ・エディション [DVD]
ジャッキー・チェン
オーウェン・ウィルソン
ファン・ウォン
ドニー・イェン
エイダン・ギレン
アルフレッド・ガフ
マイルズ・ミラー
カスタマー平均評価:  4.5
奇想の殺陣こそ天才ジャッキーの本質
ジャッキー演じる主人公の父親や妹が出てきたりと、1作目の時は絶対、この設定考えてなかっただろうと突っ込みたくなる様なベタな続編の設定なので心配したが面白い。相変わらずドタバタシーンの殺陣なんか懐かしの名作「ヤングマスター」を思い出しました。そしてストーリーは完全に「インディジョーンズ」みたいですな。明らかに真似ているシーンもあるしね。90年代以降のジャッキーは衰えただとか、ハリウッドに行って駄目になっただとか、全盛期とは比べ物にならないとかいう意見はよく聞くけど元々ジャッキーの天才性というのはコミカルで奇想天外で楽しい殺陣の部分だと思いますね。若い頃の「ヤングマスター」からずっと変わらないこの小道具を天才的に使いこなす見せる殺陣は21世紀になっても健在です。80年代はスタントマン出身の体術とプライドからか周りのアクション映画の流れもあってスタントで頑張り過ぎる所が目立って、ジャッキーって常人では考えられない様な危険なスタントをするスター、そしてカンフー映画出身だからもちろん武術も凄いぞというイメージが固定されてしまった。大道芸人的なアクションピエロ要素を自他供に喧伝して大スターになったからそれは仕方ないが、本当にジャッキーが好きな人なら殺陣の部分を昔と変わりなく知的に楽しく見せてくれる今のジャッキーを見ても幸せなはず。本作はそんなジャッキーの特性とハリウッド映画のシナリオの巧みさと楽しさが融合した痛快娯楽作だと思います。
なかなか楽しい冒険活劇
プロジェクトA(時計台からの落下)や スパルタンX(ラストののフェンシング対決)を彷彿とさせるシーンに 思わずニヤリ! ジャッキーとドニー・イェンの対決も見られて嬉しかった! (決着のつきかたはアレだけど・・・ ^^;)
これは 友情と栄誉だ
雪の北京、砂塵舞う大西部、詐欺師たちのNY。
そして、大英帝国、花のロンドン。
暗躍する義和団。
華麗な音楽と、ハデハデ、アクション。
ネバダのマハラジャ、迷活躍。
ファン・ウォン 、とても、チャーミング。
可愛いね。

オーウェン・ウィルソン のお惚け好色振りは、達人芸。
枕、乱れ飛ぶ、お馬鹿天国。

龍王とチャーリーチャップリンとコナンドイル。
皇帝、王位を巡る、ダブル大陰謀。
テムズ川、ビックベンでの華麗な花火。
友情と栄誉と愛の大満艦飾。

栄光と正義の爵位、永遠の家族愛に、
☆、イッパイ、☆。
映画好きのつくった映画
監督の説明つきで映画が流れる特典映像があります。製作時の苦労や、アイディアなどを話してくれます。 
ぜひ見ましょう。監督は声が良くて説明がうまい。映画作りが楽しくて楽しくて、の人のようだ。この人のもとで、ジャッキーが楽しみながらアクション・シーンをつくったらしい。
楽しくなる映画だと思います。どこをとっても楽しいですよ。
脇役もいい。
スリの少年をやっていた子の顔の演技が良かった。

枕投げのシーンに出てきたおじさんも良かった。(スタッフのひとらしい。)

脇役ではないが、19世紀のロンドンもよかった。色が美しい。あまり正確ではないところもあるらしいのだが。


キラーウルフ/白髪魔女伝 [DVD]

[ DVD ]
キラーウルフ/白髪魔女伝 [DVD]

・レスリー・チャン ・ブリジット・リン ・フランシス・ン
【キングレコード】
発売日: 2003-12-03
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,000円〜
キラーウルフ/白髪魔女伝 [DVD]
レスリー・チャン
ブリジット・リン
フランシス・ン
カスタマー平均評価:  4
若々しい二人のベテラン俳優の為の映画
93年の「白髪魔女傳」。ロニーユー監督。レスリーチャン、ブリジットリン主演、エディコウやフランシスウンも出てます。ワダエミが衣装担当。アボリアッツファンタスティック映画祭から名称がジェラールメール映画祭に変わっての第1回のグランプリ受賞作です。中国の人気武侠作家、梁羽生が原作。原作は読んだ事が無いが、かなり監督の好きな様にアレンジしているらしいです。まあ、映画は結構、原作とは別物で作るというのが多いので原作と違うと怒る人もあまりいないでしょう。数ある似たようなこの手の作品は、ストーリーなんてあって無い様な、中国ならではの漢民族とその他の部族との確執という歴史に根付いた深い民族意識から生まれ、大体子供の喧嘩レベルの権力争いが主体で、そこに安っぽい恋愛要素を入れたりするのが主だが、本作はこの手の武侠アクションファンタジー香港映画には珍しく、従来なら付加要素のはずのラブストーリーの方が基盤になっている。この辺りが香港アクションファンタジー映画にしては異質。主人公は一途な愛の為に行動する。不幸にも敵になるしかないヒロインの心情はせつない。主人公を取り巻く仲間達も悪気がある訳ではない。仲間の為に生きている。それが社会という物であり、既成概念で物を考え行動してしまうのは仕方が無い。他とは違い、自分のサークル以外の者にも人間愛を持ち、全てを平等の目線で見る様な主人公が異端児なのであり、そのすれ違いが、またせつない。主人公に想いを寄せる幼馴染の娘がこれまたせつない。そして結果的に全ての登場人物が哀しい結末になる。悲哀映画であり、悲恋映画でもある。それ程文化的ギャップも感じず、手堅くまとまった良く出来た映画だと思いますが、良く言えば独創的で衣装や美術も美しく格好良いのだが、悪く言えば、香港映画ならではのチープなフィクション歴史劇の舞台と、ファン以外には敬遠されそうなワイヤーアクションの為に万人受けする作品では無いと思います。しかし、レスリーチャンは不思議な俳優ですね。映画毎に雰囲気を変える事の出来る人ですね。本作では男らしい演技です。ただどの作品にも何か翳のある哀しげな眼差しは共通してありますが、それがかえって魅力的に見せる要素にもなっているのでしょう。台湾一の、いや中華圏一の美人女優と言われ、年を重ねてからは男装の麗人という言葉がぴったりの若々しいブリジットリンも、もうベテラン。この時は39歳ですが、本作は男装はありませんが、役柄上若い女優よりも凄みのあるヒロインを演じられるという所がはまり役だと思います。
レスリーがとっても素敵!
とても幻想的で妖しい物語、 不思議な魅力のある映画だった。 チープな作りながら、世界観が ハッキリしているので楽しめた。 妖艶なキャラが個性的で飽きないし、 突然、ピョーンと飛ぶのも香港らしい。 あれほど練虹装を愛していたのに、 彼女を信じることのできなかった卓一航。 彼の後悔や切なさが伝わってきて、 悲しい結末をしんみりと受けとめました。 レスリー・チャンもカッコいいし、 最後に流れる歌も良かったです。
美しす過ぎる!!
レスリーとブリジット・リン競演のお洒落な作品。香港で芸術賞を取っただけある、美術や衣装カメラワークの美しさ、特に俳優2人の美しさは字では表せない!!とにかく見て欲しい。笑える映画だけなく、香港でもこういった作品を撮れることを知って欲しい。美しくも悲しい愛の物語りです。
激烈だけど美しい
かなり異色の映画だと思います。レスリーの髪型も野性的で他の作品とは違います。でも美しさ、可愛らしさは堪能できると思います。武術の達人という点で「楽園の瑕」と同じですが、キャラクターは正反対といっていい程で、この映画のレスリーはロマンチックで情熱的です。レスリーファンの方にはお薦めします。

レスリーとブリジット・リンの官能的なラブシーンがとても美しくて印象的でした。一方、魔教団がかなりグロテスクで不気味、戦闘シーンも相当残酷で強烈です。そのために全編通じて息のつまるような悲壮感、緊張感がありますが、ラストでレスリーの歌う主題歌が流れると、その優しい声とメロディに一気に安らぎ、同時にこんなに素晴らしい俳優であり歌手であるレスリーがもうこの世にはいないことがヒシヒシと胸を打ち、涙が止まりませんでした。


  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
40 / 40

特集
Gメン'75
Xファイル
ケータイ刑事
ケータイ捜査官7
ゴンゾウ
シバトラ
ショカツ
スケバン刑事
はみだし刑事
宇宙刑事
刑事コロンボ
警察24時
古畑任三郎
七曲署捜査一係
西部警察
相棒
太陽にほえろ!
大都会
探偵物語
特捜最前線
踊る大捜査線

サブカテゴリ
アクション
アジアンアクション













Copyright © 2009 アクション警察DVD店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク