踊る大捜査線 太陽にほえろ! 相棒 西部警察 スケバン刑事 シバトラ 刑事物DVDがいっぱい。

アクション警察DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合
ヤクザ・極道
刑事&犯罪
戦争
犯罪・ギャング アジアンアクション スパイ アクション時代劇 ホラー サスペンス ロッキー・シリーズ アジアンアクション
 

アジアンアクション

アイテム一覧
281 282 283 284 285 286 287 288 289 290
少林寺列伝 [DVD] SPIRIT(スピリット) [DVD] ポリス・ストーリー DVD-BOX 「少林寺 2」 アルティメット・エディション [DVD] 大福星 [DVD] プロジェクトA2 史上最大の標的 デジタル・リマスター版 [DVD] ドラゴンへの道 [DVD] ブルース・リー DVD-BOX (初回限定生産) 富貴兵團 [DVD] 五毒拳 [DVD]
少林寺列伝 [DVD] SPIRIT(スピリット) [.. ポリス・ストーリー DVD-B.. 「少林寺 2」 アルティメット.. 大福星 [DVD] プロジェクトA2 史上最大の標.. ドラゴンへの道 [DVD] ブルース・リー DVD-BOX.. 富貴兵團 [DVD] 五毒拳 [DVD]


少林寺列伝 [DVD]

[ DVD ]
少林寺列伝 [DVD]

・ティ・ロン ・アレクサンダー・フーシェン ・デビッド・チャン
【キングレコード】
発売日: 2004-07-07
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,460円〜
少林寺列伝 [DVD]
ティ・ロン
アレクサンダー・フーシェン
デビッド・チャン
カスタマー平均評価:  4.5
カンフー映画最大の大作です
どの様なジャンルの映画にも超大作があります。
西部劇では「大いなる西部」「アラモ」「西部開拓史」
ロマンスでは「風と共に去りぬ」「カサブランカ」「旅情」
戦争モノでは「プラトーン」「プライベートライアン」「大脱走」
時代劇では「7人の侍」「用心棒」「大菩薩峠」・・・

カンフー映画なら、まずはこの作品です。
日本にはあまりなじみの無い電影スターばかりですが、
台湾、香港、マニアな日本人の間では知らないスターが目白押し。

アクションも本格派で、十形拳、詠春拳、虎鶴双形拳、軽身功、
三節鞭、少林棍、とカンフー修行者も納得な技術内容。

厳しい修行、木人との対決、清朝との戦闘、仲間の犠牲、CGではない
本当に燃えて崩れ去る寺・・・

過去にアジアにはハリウッドがあったんです。
カンフー映画が好きなら見るべきです。
見ないのならカンフー映画好きの看板を下ろすべきです。
それほどの作品です。

☆一つ少ないのは、大作過ぎて主人公やストーリーの主軸が絞れていないことだけです。
五毒の面々もチョットでてる
アクションもすごいけど、何よりいろいろ満載なところがいい
木人戦や修行もありすごくおもしろい。


SPIRIT(スピリット) [DVD]

[ DVD ]
SPIRIT(スピリット) [DVD]

・ジェット・リー ・中村獅童 ・スン・リー ・原田眞人
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2006-07-14
参考価格: 2,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 59円〜
SPIRIT(スピリット) [DVD]
ジェット・リー
中村獅童
スン・リー
原田眞人
カスタマー平均評価:  4
中村獅童が…。
内容は面白かったけど、終盤の中村獅童が微妙だったので星-2。中村獅童の演技は下手すぎましたね。アクションシーンはほぼ代役だし。
普通の中国映画。
 映画館でみる程度の作品です。アクションが好きな人にはお勧めですが、 内容からいえばいまいちです。せっかくジェットリーが前半バシっと決めてくれる のに見事に中村が台無しにしてくれます。あのシーンは、駄作です。  もしあのシーンにちゃんとした配役がほどこされているのならば、もっと奥の深い 格闘映画になっていたでしょう。残念です。  買うほどじゃありません。レンタルで十分。
真の格闘家とは なにか。
天津の格闘家の息子は父を超え、天津一の格闘家になった。しかし、さまよい、ある村で救われ、百姓をした。彼を救ったのは目を病んでいる娘。彼は記憶を回復し、天津に戻る。 そこで、彼が見たのは、諸外国から侵略され、かつ中国武道が侮辱されている光景。 諸外国主宰、中国の士気をを木っ端微塵にする舞台が準備されていた。 彼は挑戦する。なりふり構わぬ格闘家たちに。彼は勝利しつづける。彼は毒が盛られた茶を飲まされていた。最後が日本帝国の格闘家。彼は戦い続ける。彼はとどめをささない。日本帝国の格闘家は彼を讃え勝利を宣言。しかし、彼は死ぬ。 その後、彼の思想を引き継いだ組織は残った。中国は「世界の豚」ではない。 彼を最後に讃えた日本人は、彼を死に至らしめた者達に怒った。「あんたたちは日本の恥さらしだ」 さわやかな映画。しかし、彼を待っているはずの目を病んでいる娘のことを想像する。彼は、この地に戻ってくるといって出発したはずなのだから...つらい映画でもある。
別人
アクションの際、明らかに中村が別人に変わっている。そのため映画の世界に入り込めない。 この手の映画が好きな人はOKだが、個人的にはいただけない。
格闘伝記
格闘家としての正義とは何なのかそれが少しずつ気づいていく主人公の葛藤が伝わってきた。 ある種、伝記としての側面も持っている。ジャッキーチェンのようなアクション多彩は少ないため格闘映画として期待すると充実感は得られないかもしれない。

ポリス・ストーリー DVD-BOX

[ DVD ]
ポリス・ストーリー DVD-BOX

・ジャッキー・チェン
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 9,975 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,860円〜
ポリス・ストーリー DVD-BOX
ジャッキー・チェン
カスタマー平均評価:  3.5
チャン刑事
ポリスストーリーのDVD-BOXは吹き替えなどが中途半端なのはよく聞くが字幕派の俺には関係ない…ジャッキーのアクションを堪能しよう!暴走刑事の戦いを!!!
非常に申し訳ないが
〜『人柱』の皆さん、ありがとう
あなた方の忠告のおかげで、つまらない商品に引っ掛からずに済みました
私も、この box 発売が決定した際、まず気に掛けたのが上映時間です
98分版はオープニングもそうですが、エンドの編集が断ち切ったようになっていて消化不良な終わり方なんですよね
NGシーンも日本劇場公開版(108分)とは違いますし・・・
〜〜東宝東和が出していたVHSビデオ版が、日本劇場公開版なんだけどコレをDVDに出来ないもんなのかなぁ?(版権の問題だけなのかなぁ? もしや、もう版自体存在しないんじゃないの?)

で、この box は108分て表記されてるので速攻予約しましたよ(当時)
でも、発売前にはチラホラと『日本劇場公開版ではない』との書き込みが・・・
改めて、速攻キ〜〜ャンセルしました
ホントに感謝してます、勇者の皆さん
ありがとう!! 1万円、助かった!!〜
内容的には・・・
ポリスストーリーシリーズ自体が好きだったので買いましたが・・・
字幕で見て数日後に吹き替えで見ましたが吹き替えが中途半端で残念です。
これでは祖母宅で姪(小学一年生)と共に見るのは難しいかな?と思いました。
家族共々ジャッキーチェン主演映画が好きなだけ姪にも知って貰おうと思いましたが誠に残念です。
吹き替えも2に入ってないのはどうかと思います。
「コレクションとして所持しておくのはいいかな?」と思えました。
微妙
以前出ていたパイオニアの物から買い換えました。確かに、パイオニアの物に比べればほとんどの面で良くなっています。しかしこれ自体、他の方がおっしゃってるように吹替音声が細切れだったり、特典がちゃちかったり、再生時間が表示より短かったりと、単独商品として見るとかなり残念な出来。特に、1作目についてはパイオニアの物より5分も短いのですが・・・???買い替えるにしてはコストパフォーマンスが悪すぎます。この分では、続くチャイニーズ・ゴースト・ストーリーなども警戒せねばなりませんね。
ジャッキー・チェン代表作
ジャッキーの現代劇の中では、気力体力共に最も充実していた時期の作品。危険度満点のアクション、単純明快な物語、そしてジャッキーの魅力があますところなく詰まった、文句なしの代表作ですね。

今回のDVDは、フォーチュンスター社が管理するマスターを使用したソフトですが、何よりも「2」が、日本で公開された世界最長のバージョンを収録したところです。
これは、お膝元の香港公開版や国際公開版(これまで発売されていたDVDはこのバージョンです)よりも20分以上長いもので、日本公開後はもはやマスターが行方不明とまで言われたほど露出されることがなく、幻と化していたバージョン(ソフトは10年近く前にポニーからLDが出たのみ)。これが遂にソフト化されました(なお完全な日本公開版ではなく、ラストのNG集などは別物になっています)。

しかしこのBOXちょいと問題が・・・。パッケージに「劇場公開時のロングバージョンで収録!」の文字。あたかもこの言葉が『BOXに入っている全作品にかかっている』かのような錯覚に。

ところが「1」については前回発売の、香港公開版と同じ尺(つまりこれまで世界的に見ても最長だった日本公開版とは編集も違う短いもの)のままでした。一部雑誌などでは「冒頭のキム刑事の誕生日シーンや、ラストのデパートから皆が引き上げる場面(これらは日本公開版のみに確認出来ます)が、今回のバージョンに収録されている」等の風説が掲載されて混乱を招きましたが、結局実現せず、でした。

「とりあえず日本公開版の「1」が欲しい」方は、BOXの文字を見て飛びつかずよく検討して欲しいですね。
但し、あまり音源が良くないとはいえ、「1」「3」はTV放送時の日本語吹き替えが入っています(結構飛び飛びで、音源なしの部分の、リマスターされたクリアな音とのギャップがちょいとありますが)。


「少林寺 2」 アルティメット・エディション [DVD]

[ DVD ]
「少林寺 2」 アルティメット・エディション [DVD]

・ホアン・チューイェン ・ユエ・ホア ・フー・チェンチァン
【キングレコード】
発売日: 2005-08-03
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,579円〜
「少林寺 2」 アルティメット・エディション [DVD] ※一部大型商品を除く
ホアン・チューイェン
ユエ・ホア
フー・チェンチァン
カスタマー平均評価:  4.5
カンフー映画初心者にオススメ
見ていて、これがカンフーなのと思うほど、ほのぼのとした映画です。だからこそ、最後のアクションシーンが引き立っていますが。まだ、ジェットリーは若々しく可愛いです。話も単純でカンフーには興味があるけど…と、思っている人にオススメです。
かわいいリンチェイ
かわいいリンチェイでも戦う時のリンチェイはかなり気合炸裂!
少林寺拳法炸裂!!!
ストーリーはかわいらしい感じ(恋しちゃうリンチェイあり)
でも戦いは見せてくれます
彼の本物彼女との戦い?も見ものです
子供達の髪型が泣ける

大福星 [DVD]

[ DVD ]
大福星 [DVD]

・サモ・ハン・キンポー ・ジャッキー・チェン ・ユン・ピョウ
【パイオニアLDC】
発売日: 1999-03-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,468円〜
大福星 [DVD]
サモ・ハン・キンポー
ジャッキー・チェン
ユン・ピョウ
カスタマー平均評価:  4
これがサモハン流
85年の「福星高照(大福星)」です。面白さという意味では、個人的には好きで凄く楽しい。このシリーズ、毎度毎度、ヒロインにエッチないたずらを仕掛けるお馬鹿な小悪党5人組達のコントの様な絡み合いが最高に面白いのですが、一般的に見ると雑多な物を詰め込んで、とりあえず豪華メンバーを無理やり出演させて、まとめた様な印象のコメディアクション。ジャッキーは友情出演という感じで序盤と後半しか出てこないし、ユンピョウとラムチェンインなんてオープニングとエンディングで戦うだけだ。まあ武術指導担当なのでチョイ役出演。さらにはディックウェイやラウカーウィンなどは最後のバトルだけに用意しましたといった感じ。まあ福星メンバー5人(ジョンシャムが抜けて、エリックツァンが入ったが)とシベールフーが主役なので、そこに上手く友情出演メンバーや子飼いのメンバーを組み込んだなといった印象。他の見所は極道の妻が良く似合う西脇美智子のクールな美貌とボディビルで鍛えた肉体美。その西脇VSシベールフーの対決などはレディース対決の走りかもしれない。サモ対カーウィン、ジャッキー対ディックウェイ、ユンピョウ対ラムチェンインなども好きな人には堪らない。「LIVE FOR TODAY」を真似た様なフレーズの日本独自の音楽(主題歌)はまあ在った方が盛り上がるかなといった所。本作の一番の見所はアラレちゃんの気ぐるみ登場!のシーンかもしれない。遊園地の一風景として写ってるのならまだしも、ジャッキーがそれを着て戦うんだもん。いつ削除されるか分からんシーンだ。
新しいデジタルリマスター版との比較
まず画質はデジタルリマスター版は
ノイズがエンディング以外除去されていますが
このDVDはフィルムのキズノイズがつねにあります

次は音声
デジタルリマスター版のDTSより
広がりはないのですが
なぜかこちらの方がクリアでいい音がします

デジタルリマスター版にない
エンディングに時代錯誤の歌とNG集が入っている
特典の五福星それぞれの役者紹介がある

その代わり西脇美智子のインタビューがない

結論
デジタルリマスター版より総合点ではこちらが上ではないかと思います
今・・・このスレを見る人って・・・??
うろうろしてたらここに行き着いてしまったよ・・?
せっかくなのでジャッキーファンクラブ会員体調不良隊長である私が
ここに足跡つけていきましょうか・・・フフ
私は23歳という若さだったりしますけど(え
ジャッキー作品の中でも大福星は初めて見たのはほんの幼少の頃でした
素晴らしくバカらしく、素晴らしくかっこいいですよ!!!!(爆

なんせ舞台が日本。向ヶ丘遊園地だったかな・・・ロケは。
なーんか異様に(;¬_¬) ぁ ゃι ぃあやしい雰囲気の中!
ジャッキーユンピョウサモは舞います!!しかしユンピョウよわ!!
ユンピョウいつもビミョウによわ!!(泣

そぅそぅ。他レスの中に、東京サタデナイト以来のジャッキーの
日本語の歌・・・ってゆうのありましたけど!!

(ジャッキーちゃいまっせ・・・)ボソ

また来週♪
ジャッキーが日本の遊園地で活躍するシリーズ第2作
「ジャッキー・チェン」がおなじみ熱血刑事に扮し、今度は日本で大活躍!! ジャッキー&サモハン&ユン・ピョウの”ベストトリオ”が見せる、アクションに次ぐアクションの連続!! ラストバトルでは「ジャッキー」は学ランを身に纏った”悪役の常連”「ディック・ウェイ」と、「ユン・ピョウ」は「霊幻道士」の”道士様役”で有名な故「ラム・チェンイン」と、そして「サモハン」は”ボディビル界の百恵チャン”こと和服姿の「西脇美智子」とそれぞれ対決!! この頃の主役の御三方の動きの良さはすばらしいぞお!! それにしてもこの3人は一緒に出てると本当に面白いねえ。 また共演(いや競演)、してくれないかなあ・・・。
サモハン最高
サモハンキンポー監督作品の中でも非常に出来のいいコメディー作品。ジャッキー、ユンピヨウ、サモハン。3人揃えば無敵です。まわりを固める出演者たちも個性的で最高!!ユンピュウの出番が少ないのも必見!!!舞台は日本。若かりし日のジャッキーの動きはいつ見ても脱帽です。日本語吹き替えがないので、評価は4です。


プロジェクトA2 史上最大の標的 デジタル・リマスター版 [DVD]

[ DVD ]
プロジェクトA2 史上最大の標的 デジタル・リマスター版 [DVD]

・ジャッキー・チェン ・ロザムンド・クァン ・マギー・チャン
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,179円〜
プロジェクトA2 史上最大の標的 デジタル・リマスター版 [DVD]
ジャッキー・チェン
ロザムンド・クァン
マギー・チャン
エドワード・タン
カスタマー平均評価:  4
鬼ごっこと隠れんぼ
87年の「プロジェクトA2」。ジャッキーが監督、武術指導、主演のワンマン作品。コミカルなコメディアクションの部分が強い。ジャッキーのバトルシーンでの殺陣はアイデア勝負であって、サモハンキンポーとの共作で見られる派手な動きはサモハン流の殺陣だというのが分かる。本作ではサモハンがいないので、そんな動きは見られないのだが、本作のジャッキーのアイデアの数々は楽しいし、ジャッキーの正義感とナショナリズムの表現が随所に見られる所が本領発揮といった所。何より舞台美術が凝っていて、街並みを見ているだけで楽しいし、そんな街中を5者(ジャッキー、革命団員、清朝密偵、悪徳警察署長、海賊の残党)が入り乱れての鬼ごっこの様な慌しさと隠れんぼのスリルが軽快である。マギーの家で5者(ジャッキー達、革命団員、清朝密偵、悪徳警察署長、ジャッキーの上司)が鉢合わせになる所は実に面白い。ラストの巨大看板のスタントは、ジャッキーの意気込みの方が勝ってしまった気もする。唐辛子攻撃も面白いけど、何かあの場面ではしっくりこない小粒アイデアな気がする。全体的に金をかけてる割には、大作といった感じがしないと見た人は皆感じてしまう様な作品になっている。確かにアクションの一つ一つは凝っていて、特典のスタント映像を見ても分かる様に、何気ないシーンも、スタントマン達の努力と根気で作られているのだが、物凄いアクションが楽しめるというよりも、演出家としてのジャッキーの魅力が堪能出来る作品。
見所多し
前作のころはジャッキー監督、香港に撮影用のクレーンがないことを嘆いていたとのことですが、本作はクレーン使用による見事なまでのカメラワーク。20世紀初頭の香港の町並みを再現した豪華セット・美術とあいまって素晴らしい映像です。登場人物多いのにそれぞれキャラも立ちストーリテリングも淀みなし。もちろんアクションもアイディアとハリウッド黄金期へのオマージュ満載。ジャッキーは本作でフィルム・メイカーとして大きく成長したように思います。
残念ながら前作には劣る・・・。
ひとつひとつのシーンは、すごくいいんです。 ジャッキーvsリッキー・ホイという、夢の(笑)対決シーンとか、 悪徳署長と手錠でつながってしまったままの逃走シーンとか、 屋敷内でのかくれんぼシーンとか・・・。 でも、“全体的な”出来はというと、えらくまとまりが悪いかと。 革命とか、前作の海賊の生き残りとの戦いとか、悪徳署長一味との戦いとか・・・。) そもそもユンピョウもサモハンも出てこないし(^^;) スケールがアップしたんだかダウンしたんだか・・・。 ほめてるんだかけなしてるんだか・・・(^?^;)
少年時代のヒーロー。
久しぶりに見たらやっぱり面白かった。ジャッキーのカンフーアクションは、時代を超えて楽しめるよ。実際、ジャッキーはカッコいいし、ユーモアがあるし、身体をはりまくってるし、カンフーアクションのレベルでも世界トップクラスだし、なるべくして世界的なスターになったという感じだね。わたしは世代的にジャッキーの映画を見て育ったようなところがあるので、それは本当に幸せだったと思うよ。わたしの少年時代のヒーローだね。
やっぱ面白い。
久々に観たけどやはり面白い。
サモハン、ユンピョウが抜けたのは痛いけど、単体としてみると非常によく出来た映画だと思います。1に比べ、少しポリスストーリーの匂いがついたような印象でした。この映画は特に凄いアクション、スタントなのにサラリとみせているジャッキーが凄い。音楽も好きです。
さて、今回のDVDですが、やはり1にはあった吹替えがないのは痛いですねぇ。1は入れた、2も出来るはずなのに入れない・・ってやっぱメーカーさんのやる気が中途半端な気がします。
それはポリスストーリー2にも言えることですが。
特にBOXなんて前作品吹替えが収録されてると思っちゃう人もいるかも・・ってくらいそれを売りにしてるし。(注意書きがまた凄く小さい!)
しっかりしてくださいメーカーさん。

ドラゴンへの道 [DVD]

[ DVD ]
ドラゴンへの道 [DVD]

・ブルース・リー
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 1998-07-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,310円〜
ドラゴンへの道 [DVD]
ブルース・リー
ブルース・リー
カスタマー平均評価:  5
ブルスリー映画のベスト
他の方も書いているが、全体ストーリーとしてはマカロニウエスタン西部劇的とゆうか黒沢映画的とゆうかの雰囲気がある。強い主人公が町にあらわれヒロインの店を救って颯爽と去っていく。 前半には香港映画に通じるコミカルな演出。 最高に鍛え上げられたブルースリーの肉体美。 当時全米空手No.1のチャックノリスとの緊張感のある格闘シーン。 日本武道家としての心を持つような奴がなぜヤクザの用心棒になるのか疑問を感じるが細かいことは気にしてはいけない。 ラストシーンで主人公が歩いてどんどん小さくなっていくシーンは映画シェーンのラストのような爽快感と寂しさがある。
今の若い人はどう思うか?は知らないが
今の若い人はどう思うか?は知らないが、 同時代を生きた私達の年代の人からみれば、 ブルース・リーの映画の中では… この「ドラゴンへの道」こそ、 おそらくベスト・ワンと誰もが言うのではないだろうか?… トイレに入り、評価の低かった彼が、 諸肌を脱ぐ… 外人でも、そういうカタルシスを想う「感覚」が有ったんだ! と当時思ったものです(笑)。 最終局面ではチャックとの対決。鍛え抜かれた肉体美…。 最後に彼は、一人の格闘家の「闘志」に対して敬意を示す。 堂々としながら、敗者に対しても勝ち誇る姿などはない。 人間としての「目線」がある。 伝統ある本当の勝負とはこういうものであるべき。 テニス、相撲…もそうだ。 日本の剣道にも「残心」という、相手を侮らない…という「心」があったりする。 CG(コンピューター・グラフィック)を駆使した最近の映画も良いが、 どこか「人間の心」「キレイさ」を表現した映画が少なくなっているかのように思う。 沢山の人間が逝くのが迫力があって良い…とか、そんな映画ばかりでは今後の映画は廃れて行くかも知れない…と憂う。 話が逸れました…笑
私は、この一点でこの商品を購入しました。
中学生時代に、ブルース・リーの映画やサントラに夢中になっていた私にとって、 このDVDは、英語版であるということが、非常に重要なポイントでありまして、 その一点だけで、この商品の購入を決めました。
チャック・ノリスが!!
リーとコロセウムで対決する、当時はまだ無名だったチャック・ノリスが哀れに見えてきた。右手右足をやられて、まともに動けないのにリーと戦おうとする姿。「もうやめてくれ!これ以上やったら死んでしまうよ!」と何度思った事か。けどこのノリスは、格闘家としていや男としての精神や誇りを失う事なく、立派に戦い抜いたと思う。リーもその事に敬意を表し、彼の遺体にそっと上着かける・・・このシーンが凄く印象に残り、さすが映画史に残る名シーンと言われているだけの事はあるなと思った。余談だが、この映画でのちょっぴりお茶目なリー様が素敵。
ウッ! ウッ!(メインテーマ)
 ただのアクション映画ではない。田舎者タンロンのカルチャーギャップによる笑いから始まり、店の者達から絶望されたり、その後信頼を勝ち取ったり、裏切られたり、雇われ空手家と一戦交えたりと、その様はまるで人生の縮図のよう。
 しかも、因果応報を踏襲しているために、観後感が爽快。だが同時に、心が空っぽになるような空虚も感じる。ラストでロンが去るシーンは、背中が戦いの虚しさを語っているようだった。
 
 普通ブルース・リーと言えばジークンドーやカンフーアクションが浮き彫りにされがちだ。しかしこの作品に関しては、監督としてのリーの才能に敬意を表したい。観終わった後は、冥福を祈りましょう。
 

ブルース・リー DVD-BOX (初回限定生産)

[ DVD ]
ブルース・リー DVD-BOX (初回限定生産)

・ブルース・リー
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2003-12-10
参考価格: 11,970 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 9,370円〜
ブルース・リー DVD-BOX (初回限定生産)
ブルース・リー
カスタマー平均評価:  3
忘れてるぞ〜
『ドラゴンへの道』はどないなったんや〜?僕的にはあれが一番の名作やのに〜!
このチョイスは・・・
正直言って賛否が分かれる内容ではないでしょうか?ドラゴン危機一髪はリーの記念すべき初主演作品で私は大好きなんですが、死亡遊戯なんかは正直言ってファンによって意見が分かれる所。私としては「燃えよドラゴン」や「ドラゴン怒りの鉄拳」を入れて欲しかったかな。トラックスーツ姿のリーが好きな人には良いのかも(笑)。ちなみに特典映像は必見です。

富貴兵團 [DVD]

[ DVD ]
富貴兵團 [DVD]

・アラン・タム ・アンディ・ラウ ・サモ・ハン ・アニタ・ムイ
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-10-10
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,000円〜
富貴兵團 [DVD]
アラン・タム
アンディ・ラウ
サモ・ハン
アニタ・ムイ
カスタマー平均評価:   0

五毒拳 [DVD]

[ DVD ]
五毒拳 [DVD]

・チャン・チェ ・フィリップ・コク ・スン・チェン
【キングレコード】
発売日: 2004-06-02
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,200円〜
五毒拳 [DVD]
チャン・チェ
フィリップ・コク
スン・チェン
カスタマー平均評価:  4.5
あまりにもグロくて…
同じメンバーの「少林拳対武当拳」という映画が良かったので、そして有名な映画なので観ましたが、あまりにもグロくて途中、気分が悪くなりました。ただパズル解きの推理ドラマとして、ストーリー自体ひじょうに面白いです。ラストでの意外性もあるし。また、フィリップ・コクなど俳優陣のアクロバティックなアクションが本格的で、すごいです。ただ本当にグロいので、残酷表現がだめな方にはお勧めしません。脳外科の手術には経鼻的に下垂体腫瘍を摘出する方法があるらしいので、医学的にはわりと合っているのかもしれませんが…。
完成度が高い
実際には存在しない、五毒という5種類の毒々しい生物(ヤモリには毒は無い)をモチーフとした、オリジナリティあふれる拳法がすばらしく個性的で面白いです。この映画が作られた70年代後半は、ジャッキーやブルース・リーをはじめとする、クンフー映画全盛時代だったわけですが、それらのどの作品と比較しても、ストーリーやアクションシーンの完成度はひとつ飛び抜けていたと思います。映画としての完成度がすばらしいです。こういう作品を見ると、幼稚でつまらない三流クンフー映画が日本で公開されてるのに、なぜショウブラザーズのアクション映画が一部を除いて、日本ではリアルタイムに公開されてこなかったのかが非常に疑問に思います。
隠れた名作!
現在のCGやワイヤーを多用した映画を見馴れている人にとっては、アクションが 少々モタついて見えと思いますが、これは時代的に言って仕方のないことでしょう。 それでもかなり工夫を凝らしていると思います。 あまり期待していなかったのですが、最後まで楽しく見ることができました。 誰が味方で誰が敵となるのか?というミステリー仕立ての展開がとても良く、 6人の弟子の気性とその戦い方にもとても個性を感じました。 逆に、主役があまり出しゃばらないところがいいですね。 画質のほうも、昔の香港映画ものにしては綺麗で色彩も鮮やかです。
すごすぎる……
アクション映画といえば、アクションが一番でストーリーは二の次だと思っていた私は度肝を抜かれた。
「今どこで何をしているかもわからぬ、名前すらわからぬ五人の弟子を捜し出せ!」
うぅむ、なんてサスペンスフルな展開だ! じゃあアクションは気合いが入っていないのかと言われたら答えはノー! それぞれの特性を生かしてぶつかりあうカンフーは紛れもなく一流。こんなにすごいカンフー映画って他にないと思う。ともかく参った。

  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 
29 / 40

特集
Gメン'75
Xファイル
ケータイ刑事
ケータイ捜査官7
ゴンゾウ
シバトラ
ショカツ
スケバン刑事
はみだし刑事
宇宙刑事
刑事コロンボ
警察24時
古畑任三郎
七曲署捜査一係
西部警察
相棒
太陽にほえろ!
大都会
探偵物語
特捜最前線
踊る大捜査線

サブカテゴリ
アクション
アジアンアクション













Copyright © 2009 アクション警察DVD店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク