|
[ DVD ]
|
半額半蔵 メガヒット・エンタテインメント (『スパイダーマン』 『メン・イン・ブラック コレクターズ・エディション』 『チャーリーズ・エンジェル コレクターズ・エディション』) [DVD]
・トビー・マグワイア ・トミー・リー・ジョーンズ ・キャメロン・ディアス
【ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
発売日: 2005-06-22
参考価格: 3,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・トビー・マグワイア ・トミー・リー・ジョーンズ ・キャメロン・ディアス
|
カスタマー平均評価: 5
絶対に買い! メガヒットシリーズの、第一作を3本まとめてこのお値段! 持っていなければ、絶対に買いです! 作品の内容?映画好きなら知らない人は居ないはず! また、シリーズ物は絶対に第一作目がおもしろ!だって、主人公達の生い立ちは、第一作でしか説明されていないから。 とにかく、この価格で買える機会は、今後そうないんじゃないのかな〜。
|
|
[ DVD ]
|
007 DVD Special BOX 1
・ルイス・ギルバード ・マーティン・キャンベル ・ロジャー・ムーア ・ピアース・ブロスナン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 1999-12-17
参考価格: 8,663 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 975円〜
|
・ルイス・ギルバード ・マーティン・キャンベル ・ロジャー・ムーア ・ピアース・ブロスナン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
アクシデンタル・スパイ [DVD]
・ジャッキー・チェン ・ビビアン・スー ・キム・ミン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2004-01-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,180円〜
|
・ジャッキー・チェン ・ビビアン・スー ・キム・ミン
|
カスタマー平均評価: 3
期待はずれ 久々の香港作品だが,「あれ?これハリウッド作?」と思ってしまうほど。ハリウッド作のジャッキーがあまりにも酷かったせいだ。それでこれを観たら「またハリウッド?」と思った。が,これはそうではないそうだ。「あんでマァ…」と思った。ハリウッドの時のような悪い流れをそのまま受け継いでいるようなストーリーだった。観た後も「どんな話しだったっけ・・・」と印象に残らなかった。
ジャッキー流”アクシデント”だらけの『アクシデンタル・スパイ』 この作品は,「ハリウッドでは実現不可能な、かつてない危険なアクションへの朝鮮をしたかったんだ。」とジャッキーが言っているとうり、見ていると、後半のタンクローリーの大暴走から、スタートは思えぬベタな尻丸出しのアクシデントまで楽しめる本作は、まさにジャッキーの本領発揮といえるだろう。僕はとても好きな作品です。
|
|
[ DVD ]
|
スパイダー・ボーイ ゴキブリンの逆襲 [DVD]
・ヴォン・ナヴァロ ・ジェイ・マナロ ・オーブリー・マイルズ
【エスピーオー】
発売日: 2005-06-03
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,300円〜
|
・ヴォン・ナヴァロ ・ジェイ・マナロ ・オーブリー・マイルズ
|
カスタマー平均評価: 3
微妙です。かなり微妙・・・。 これ某映画雑誌で脱力系未公開映画ベスト10みたいなもので取り上げられていたので、見た感想を書いてみます。でもフィリピン映画最大の制作費をかけたうんぬんかんぬんみたいな話はど?にも嘘くさい。映画自体もものすごく胡散臭い。スパイダーマンの例の曲らしきものがコード進行はそのままでちゃんかちゃんかと流れますが、テーマまでは決していかない。(笑)大体サウンドトラック自体がよれていて、音楽なんかビョンビョン波打ってます。海賊版かと思った。内容も狙っているのかいないのか、ずっこけまるだし。でも当然のごとくの着ぐるみぶりも含めて、なかなかどうして憎めない1品です。変なもの好きな人にはもしかしてたまらない映画かも。でもなかなか見れないですよ、DVDでこういうもの。ストーリーも当然のごとくないですけど、言ってみればただの仲間うちの喧嘩みたいなものです。“ファンタスティックフォー”もそうですけどね。しかし出来上がりが何故こうも違うものになるのか・・・。
|
|
[ DVD ]
|
M:I-2 [DVD]
・トム・クルーズ ・ダグレイ・スコット
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2003-03-07
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 53円〜
|
・トム・クルーズ ・ダグレイ・スコット
|
カスタマー平均評価: 3.5
おもしろかったけど...。 冒頭からトムが崖を登る緊迫したシーンを見せられましたが、その後から中盤にかけては少しダルさを感じました。知り合ったばかりでまだ関係の浅い女性とすぐにベッドシーンなんてハリウッド映画ではよく見る場面もチラホラで全体的に印象に残る場面は少ないと思います。正直期待外れ。終盤、トムがバイクに乗っている姿を見てやっぱりトムが主演だからヒットしたんだなと確信しました。ミッションインポッシブル3が予定されているみたいですが一応期待しています!
注意! 『スパイ大作戦』がどうとかこうとか関係ないって! 監督がジョン・ウーという時点でどういう映画になるかってことぐらい判る人には判るはず。相変わらず二丁拳銃でスローモーションがガンガン使われております(笑)。あと、ストーリーがどうとかこうとかも関係ありません!素直にアクションシーンとジョン・ウー節を堪能しましょう。そもそも、この作品をハリウッド映画として見ること自体可笑しいんですから。この作品は「アメリカ製香港映画」です(爆笑)。
おいおい・・・^_^; 前作を観て面白かったんで、買ってはみたものの・・・。 おいおい・・・^_^;って感じでした。 サンディ・ニュートンがなぁ・・・どうみても天才的泥棒に見えんかった。僕だけかもしれないけど(笑)本屋の店員さんって雰囲気だったし。 ラストの1対1での対決シーンも、なんかつまらんかったよ。 途中までは、変装したり、いろんな新兵器をバンバン出してるのに、なんで肝心のラストは素手で戦うの〜?って思ってしまいました(笑)
なめんなよ! 劇場公開当時、これはその年の目玉映画だった。予告もバンバン流れ、 期待に胸を膨らませた。公開一ヶ月前から友人と予告で見たトムクルーズの仕草の真似をするほど興奮していた。そして公開、さっそく友人と共に見にいった。が・・・。 全員あいた口が塞がらなかった。普段ヘボい映画を見た帰りは、罵倒の嵐になるのだが、その日は皆黙ったままだった。しばらくして友人の一人が呟いた。「・・なめんなよ。」 そう、「なめんなよ!!」 これはもう、どこがどう悪いとか言えたもんじゃなかった。 バカっぽいレビューって言われてもかまわない!だってそうなんだもん!
かっこいい!! この作品でトムのファンになってしまいました。とにかくかっこいい!!もうスクリーンで何回??みたことか。DVDでも… 音楽もよかったし、敵のダグレイスコットもよかった… 特に冒頭のロッククライミングがどきどきものでした! 男!らしさが強調されて、さすが、ジョンウーの作品ですね! 炎の中から白い鳩が飛んでる姿はきれいでした。
|
|
[ DVD ]
|
シークレット・ミッション [DVD]
・アーマンド・アサンテ.コーリイ・ジョンソン.ユルゲン・プロホノフ.バーナ・イリーズ
【video maker(VC/DAS)(D)】
発売日: 2007-08-03
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,558円〜
|
・アーマンド・アサンテ ・コーリイ・ジョンソン ・ユルゲン・プロホノフ ・バーナ・イリーズ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
電撃フリント/アタック作戦 [DVD]
・ジェイムズ・コバーン ・リー・J・コッブ
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2005-10-28
参考価格: 995 円(税込)
販売価格: 995 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 926円〜
|
・ジェイムズ・コバーン ・リー・J・コッブ
|
カスタマー平均評価: 2.5
一作目はもっとすごいらしい 「ナポレオン・ソロ」「007」「スパイ大作戦」と並んでスパイものとしてよく名前の挙がるこの作品。はたしてどんなものかと思っていたら、予想以上にとんでもない作品だった。
とにかく、主人公フリントのキャラ立ちっぷりがすごい。
キャラの立て方って、能力のすごさを誇示するのと、内面の設定を伝える二種類があると思うのだけれど、この映画では前者にやたらと力を入れている。とにかく徹頭徹尾「フリントがいかに凄い男か」に終始しているのだ。
フリントはZ.O.W.I.E(国際情報機構)の優秀なエージェントなのだが、自前で武器の開発が出来る頭脳を持っているわ、金持ちで自家用機は持っているわ、変装の達人だわ、自ら訓練を施した美女を常にはべらせているわ、とにかくこれ以上無いスーパーヒーローっぷり。
QとMと007の能力全部を兼ね備えて、かつ金まで持っているというのだから、まさしく無敵もいいところといえる。
「そんなに強くていいのか?」なんて思っちゃいそうだけれど、映画のテイスト自体はひどくコミカルに作られているから、もともとマジメにリアルなスパイ映画を作る気は無かったのだろう(ホメ言葉)。
実際、すごく遊び心タップリの映画で、いろんなところでクスリと笑わせてくれる。
一作目はもっとすごいらしいが、まだ未見。さっさと見なきゃ。
足を踏み外した 1作目に比べて明らかにパワー不足になった。前作は妙な(笑)エネルギーと本気度が好きで、応援したくなったものだが。 オープニングの見せ方は個性が失われたし、ストーリーもちょっと誤解したら女性蔑視につながるのではないかと心配したくなる展開。もしかするとこのせいで続編が出なかったのではと邪推してしまいたくなるほどだ。 「ナポレオン・ソロ」のように、後年単発で作品を作ることがあればよかったのにと思いつつも、今はそれもかなわぬ夢となってしまったのが本当に残念です。
|
|
[ DVD ]
|
ミッション:インポッシブル [DVD]
・トム・クルーズ ・ジョン・ボイト ・エマニュエル・ベアール ・ジャン・レノ
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2004-11-26
参考価格: 2,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 239円〜
|
・トム・クルーズ ・ジョン・ボイト ・エマニュエル・ベアール ・ジャン・レノ
|
カスタマー平均評価: 3.5
1のみ必見 最上級スパイ映画
変装の名人の主人公がある作戦で仲間を失い
自らが仲間を殺した容疑をかけられる物語
孤立したところからどう逆転するのか?
真の首謀者は?
新たに集める仲間とのCIAへ潜入する場面は秀逸
最後の列車内での波乱も最高
必見です
ドラマファンとしてはいただけない ドラマのファンでしたので、期待して観に行きました。
ただのアクション映画としてなら、なかなか面白いものでしょう。
が、ドラマファンとして観ると、いただけないものでした。
まず、当局ことIMF本部を出してしまったのがいけない!
指令テープでも「当局は一切関知しない」と言っているとおり、
ドラマでは、IMF本部は全く登場していません。
「一切関知しない」はずが、ばっちり関知しているではないか!
そして、ジムが裏切り者という設定は、益々いただけない!!
チームプレイの鉄則が、ほぼイーサンのワンマンプレイ・・・
これもいただけないです!
2も本部はばっちり関知してるし、派手なアクションばかりだし・・・
ドラマには、派手なアクションシーンはほとんどありません。
心理的なスリルが魅力的なドラマでした。
あのスリルは一体どこに?!
このシリーズ、名前だけを借りた全くの別物ですね。
「チャーリーズ・エンジェル」ですら、ボスのチャーリーの顔は
絶対に見せない、というドラマの鉄則は守っているようなのに、
M:Iシリーズは、どうしてこうも・・・
評価が分かれるところですが…。僕個人としては最悪です 最初ッから終わりまでスピード感溢れる展開で目が回りそうでした。まあそんな事は他の作品でも散々体験してるんで良いんですが、問題は原作の世界を跡形も無くブチ壊シにした挙句、代わりに酷く出来の悪いレプリカを作った事でしょう。何よりも一番気に入らないのが、善人の見本の様でいて、スパイ業界の酸いも甘いも噛み分けたデッカイ存在だったジム・フェルプスが実は一番のワルと言う設定。こんなモン原作からのファンとしては納得できません!と言う訳で星一つ。
面白いけど何回も観る根性は無い。 いつか観た映画。酒を飲んでいた頃に観た映画、おぼろげながらストーリーを覚えていた。任務をうけたCIAの4人グループのトップリーダーが、組織を裏切った。グループ構成員はは次々と殺され、生き残ったのは主人公トム・クルーズのみ。彼らの任務は実は組織の裏切りものをあぶり出すためのおとり作戦だったのだ。主人公は生き残ったと言うことだけで裏切り者にさせられた。反撃するトム・クルーズ。そのあとの話の行き着く先がややこしい。死んだと思っていたリーダーの妻が生きておりトムの協力者となる。さらに組織を追放されていた男二人が加わり新しいチームが誕生。CIAの本部に侵入しスパイリストを盗むという大業を成功させる。最後は、アッと驚く。死んだはずのトップリーダーの登場とその妻が裏切り者であったという事実が判明。最後の名場面はトンネルの中までヘリコプターが特急を追跡し特急の屋根の上でトムと裏切り者の格闘。ヘリコプターの墜落。あわや死にそうになる主人公。 ハラハラドキドキの連続。サスペンスアクション巨編。もう二度と観まいと決心する。
ファーストシーンから引き込まれる この映画は映画のフルコースのような映画である。どういうことかというと、ファーストシーンからラストシーンまでどっぷりとミッション・インポッシブルの世界に浸ることができるのだ。脚本もいい、演出もいい、音楽もいい。ここは意見が分かれるところだが映画の面白さとしてはMI2よりもこちらの方が上だと私は思う。
|
|
[ DVD ]
|
ダブル・アイデンティティ [DVD]
・タラ・リード ・ニック・モラン
【フルメディア】
発売日: 2008-05-23
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 995円〜
|
・タラ・リード ・ニック・モラン ・アンドリュー・スティーヴンス ・クリス・ラーセン
|
カスタマー平均評価: 3
本当のパートナーは誰だ!? 金髪の美女に、何か重要なものが入っています!!と主張している銀色のジェラルミンケースを渡す、ロシア財務省の長官。
その長官を尾行する謎の車。
その夜に死を迎える長官…と冒頭のシーンが進行する。典型的なスパイアクションの始まり方ですね。
ただ、謎が今ひとつ明確にならないまま、主人公が窮地に陥るが、今ひとつ、画面に緊迫感が感じられない。カーチェイスが長すぎるせいなのか、事務屋と自分で言ってる情報分析官が、銃撃戦の危機を、するりと上手く乗り越えるせいなのかもしれない。
簡単にテレビ報道の内容を信じたり、謎の電話の主の指示に、素直に行動する主人公に、分析官らしからぬ、素人くささを感じてしまい、それが映画全体に(まあ、そういう脚本だから仕方ないのだろうが)、締りのない生ぬるい印象を与えている。
最後、メールを送った人物が今は亡き、ロイ・シャイダーか羊たちの沈黙のスコット・グレンが演じれば、もう少し、映画は引き締まったと思う。
|
|
[ DVD ]
|
スパイダーマンTM2 デラックス・コレクターズ・エディション [DVD]
・トビー・マグワイア ・キルスティン・ダンスト ・アルフレッド・モリーナ ・ジェームズ・フランコ
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2006-11-29
参考価格: 1,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 370円〜
|
・トビー・マグワイア ・キルスティン・ダンスト ・アルフレッド・モリーナ ・ジェームズ・フランコ ・アルヴィン・サージェント
|
カスタマー平均評価: 4
一作目に劣らず面白い スピード感のある救出や戦闘シーンは良い意味で相変わらず。
主人公の苦悩するストーリーも良くできてると思います。
ただスパイダーマンがなんかフルCGになっちゃった感じですがギリギリ目を
瞑れる点数です。(最後のヘリコプターは×ですが・・・)
1つの★マイナスの要点は相変わらず最悪の尻軽女であるMJ。
この女はグリーンゴブリン、ドクオックと肩をならべる悪女だ。
役柄もさることながら、この女優さんルックスが以前よりダウンしてます。
それなのに女優として成功しているという設定なので、無理があった。
3作目への序章? 面白いのですが、ドック・オクとの対決を申し越しだけ増やして欲しい。スパイダーマン自身の活躍シーンは割と多めですが・・。
ラストシーンはあれはやはり三作目への序章でしょうか、1,2を見たら3を見ずにはいられなくするようにしたのか、消化不良気味な終わり方です。
ストーリーは文句無く面白いが画質が悪い! 3点でもいいくらい。音声を英語、日本語それぞれドルビーデジタル5.1チャンネル・サラウンドとドルビーサラウンドの二本立てで合計4種類、凝りすぎのメニュー画面、大盤振る舞いの特典、本編ディスクに余りに多くの付加価値を付けてしまった結果、本編画質にその弊害が顕著に出てしまっている。色に精彩感を欠き、詰まり気味。 付録を付けた為に本編画質に悪影響なんて本末転倒である。 ストーリーは第1作目に負けず劣らず素晴らしい。ファンは感涙ものではなかろうか。それだけに画質の悪さが惜しい!特典不要の方は、スーパービットDVDをオススメする!
|
|