|
[ DVD ]
|
ほんとにあった!呪いのビデオ29 [DVD]
・心霊
【ブロードウェイ】
発売日: 2008-08-08
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,161 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・心霊
|
カスタマー平均評価: 3
ヤラセ無し。 今までの作品を見てきていますが、ヤラセは1つも無い。 前に書き込みしていた方がいましたが、同じく バカにした見方をしていると、ありますよ。 良くない事が…
今回は・・・ 全シリーズ見ていますが今回は、初めの「白面の女」のところで前半に白い手があった事に触れていないのがびっくり・・・
どうせこれがそうなんだろうと観ていると、後半で白面の女登場。
さっきの手はなんだ?と、言う疑問でまず混乱・・・
白面の女のはっきりとした顔にこれまた混乱・・・
その後もはっきりしたものばかりで今作は後に残りました。
いつもは知り合い5?10人集めて上映会を開いていますが今回は悩みどころです・・・
ちなみに、毎回上映会を開いていますが私たちの周りでは自分を含め「ビデオを見たから霊的現象が・・・」等は起きていません。
白い手 本編開始から2分5秒のところに白い手のようなものが見える(画面中央)のですが、本編では一切ふれていません。誰か気付いた方いますか?
まぁまぁです 最初の「白面の…」では、顔が映る前に出てくる部屋の天井に「白い手」が見えましたね。「占い師」の中に出てくる2人目の女性の「友達の留学前の失踪」の話は、内容に少しばかり矛盾があったような…。まぁ気にしないでおきましょう。
恐怖 作りかそうじゃないかはどうでもいい。本当の恐怖がここにある。
|
|
[ DVD ]
|
らせん Hit-Bit Edition [DVD]
・佐藤浩市 ・中谷美紀 ・真田広之
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-04-16
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,070円〜
|
・佐藤浩市 ・中谷美紀 ・真田広之 ・鈴木光司
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ゆりかちゃん [DVD]
・榎本加奈子 ・毛利賢一 ・有薗芳記 ・鈴木清順
【ケイエスエス】
発売日: 2005-06-24
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,179円〜
|
・榎本加奈子 ・毛利賢一 ・有薗芳記 ・鈴木清順 ・玉井雪雄
|
カスタマー平均評価: 4
ゆりかちゃん 当然ながら原作とは違う部分があるんですが血と榎本加奈子が嫌いでも、どうしても生理的にダメだという方でなければサクッと見られる良い作品です。
|
|
[ DVD ]
|
100匹目のサルと笑う胃袋 [DVD]
・ロブ・ソレンス ・井上成美
【オルスタックピクチャーズ】
発売日: 2005-04-28
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 335円〜
|
・ロブ・ソレンス ・井上成美
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ハルキWebシネマネオホラーシリーズ vol.2 [DVD]
・MEGUMI ・安田暁 ・奥山奈々
【ケンメディア】
発売日: 2007-05-04
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 2,980円〜
|
・MEGUMI ・安田暁 ・奥山奈々 ・平山夢明 ・松永好訓
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ハルキWebシネマネオホラーシリーズ vol.5 [DVD]
・川村ゆきえ.カトー.藤村ちか.高橋剛.田中登志哉
【ケンメディア】
発売日: 2007-08-03
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,276円〜
|
・川村ゆきえ ・カトー ・藤村ちか ・高橋剛 ・田中登志哉
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ザ・デイ・シャッフル〜死霊の群れ〜 [DVD]
・つかもと友希 ・南あみ ・中川大輔
【J.V.D.】
発売日: 2001-12-07
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,180円〜
|
・つかもと友希 ・南あみ ・中川大輔
|
カスタマー平均評価: 1
星0個でも十分。むしろマイナスの星を200個くらいつけたい。 間違って購入しても観ない方がいいです。 お金はまた稼げますが、ムダにした時間は還ってきません。地球環境の保護とか公共の利益とかのためにも、この世から 消滅した方がいい作品。
|
|
[ DVD ]
|
氷る月 [DVD]
・中島史恵 ・オン・スイピン ・金澤あかね ・乃木涼介
【H.m.p】
発売日: 2000-12-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,979円〜
|
・中島史恵 ・オン・スイピン ・金澤あかね ・乃木涼介
|
カスタマー平均評価: 2
いまいち 確かにきれいだし、スタイルもとてもよいです。傑出していると 言ってもよいでしょう。 ただしこの作品の見所は唯一、暴漢?に襲われるシーンのみでした。 その場面でのタイトなミニスカと強調された脚は確かにすばらしい ものがあります。 しかし、それ以外ではあまり過大な期待は抱かないほうが良いと 思います。
|
|
[ DVD ]
|
血のエクソシズム/ドラキュラの復活<未>?(1970) (ユニバーサル・セレクション2008年第10弾) 【初回生産限定】 [DVD]
・クリストファー・リー ・デニス・ウォーターマン ・ジェニー・ハンレー
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2008-10-09
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・クリストファー・リー ・デニス・ウォーターマン ・ジェニー・ハンレー
|
カスタマー平均評価: 1
Hammer Pro凋落の兆候がハッキリと見て取れるDracula作品 Series6作目にしてどうしようもないほど酷い作品になってしまっている。
そうなったのは一体何に原因があるのか?
ロイ・ウォード・ベイカーの稚拙な演出力、チューダー・ゲイツのお粗末な脚本、張りぼての蝙蝠、etc
色々考えられるとは思うのだが、全てが原因とも考えられる。
緊迫感、Speedyな展開、様式美など第一作目にあったものが全て欠けている。
特にDracula城でのDraculaとHellsing教授との一騎打ちのような手に汗握るようなSceneが
全く無いのはこの手のHorror作品には致命的ではないか。
76年作「オーメン」のブレナン神父役が強烈な印象として残っているパトリック・トラウトン演ずる下男が
唯一、異彩を放った演技をしているのみで脇もHorror映画として全く機能していません。
肝心のリー演ずるDraculaも殆どが突っ立ているだけの演技で、撮影当時体調でも悪かったのかと思わせるほど
精彩を欠いています。
Lastも『何ですかこれは』っていうぐらいにあっさりと迎えます。
正に偶然の産物的退治の仕方には、ちょっとガックリです。
『もうちょっとIdeaなかったんかいな』と情けなさが込み上げてきますね。
|
|
[ DVD ]
|
怪猫 呪いの沼 [DVD]
・内田良平 ・里見浩太郎 ・菅原文太 ・御影京子 ・八代万智子
【東映ビデオ】
発売日: 2007-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,649円〜
|
・内田良平 ・里見浩太郎 ・菅原文太 ・御影京子 ・八代万智子 ・石川義寛
|
カスタマー平均評価: 4
意外にスプラッターな描写に衝撃 ジャケットはカラーですが作品はモノクロ。1968年の映画なので、ホラー描写はあまり期待していなかったのですが、何とスプラッター時代劇。首は飛び手は切られ、バラバラ死体を食べたりミイラや骸骨が出てきたりと見せ場の連続で大変楽しかったです。座敷に生首がズラーッと並ぶ場面なども出てきて、凄い迫力です。
悪い殿様は完全に狂っていて、手当たり次第の暴れよう。従って恨みを持って死んでいく人が跡を絶たず、最後の方なんて、もう誰の祟りだか分からなくなるくらい。実に爽快でした。
化け猫映画といえば必ず「猫じゃらし」場面があり、猫が憑依した人間のアクロバット演技があるのですが、この作品では「猫じゃらし」はなく、アクロバットも控えめ。そうしたややもするとお笑いになる要素は避けて、情緒的な描写や様式美も狙わず、あくまでも残酷味で勝負しており、その描写は意外にモダンホラーに近いです。
子供も容赦なく殺すストーリー。とにかく、登場人物があっという間に次々と死んでいって、もう死者のオンパレード。
マリオ・ヴァーバの「血塗られた墓標」がクラシックな怪奇映画からジャーロへの移行期の傑作として知られておりますが、「呪いの沼」は同じように、クラシックな怪談映画から残酷スプラッター時代劇への移行期の作品のような気がします。いずれにせよ非常にレベルが高く、猛暑に見るには最適の作品です。
|
|