|
[ DVD ]
|
食神 [DVD]
・チャウ・シンチー ・カレン・モク ・ン・マンタ
【ポニーキャニオン】
発売日: 2005-07-20
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,600円〜
|
・チャウ・シンチー ・カレン・モク ・ン・マンタ ・チャウ・シンチー
|
カスタマー平均評価: 4.5
少林サッカーほどではないと思うけど・・。 「少林サッカー」「カンフーハッスル」から流れてきたありがちなパターンで見ました。
上記の有名な2作品は、いわゆるハリウッド的なものにたいして、
いい意味でのアジア的B級さがよかったと思いますが、
この「食神」は、B級というよりはC級かなぁ、という印象でした。
買って損した、という程ではなくて、かなりおもしろい所も多かったんですが、
レビューの高評価ほどではないのでは、と正直思いました。
なんというか、細かい雰囲気というか演出というか、全般的に安っぽすぎる感じがあります。
メジャー2作品と共通する面白さももちろんありますが、
僕は「少林サッカー」や「カンフーハッスル」の方が、遥かに好きです。
でもチャウシンチーが好きなら、充分楽しめると思います。
香港の女優はスゴイよ 日本のグルメマンガやアニメが、香港で人気があった頃作られた作品。
いつもの事ですが、シンチーの、これはOKなのか?大丈夫なのか?と、若干引き気味になるギャグ炸裂!
でも、この作品のもう一人の立て役者は、女優カレン・モク。
きれいな方なのに、良くもここまで…と、感涙にむせぶ程の変身ぶりです。
香港の女優さんは、どんな役でもこなしてくれる所がスゴイ。
カレンを見る為にも見て欲しい作品です。
おもしろい 「少林サッカー」・「カンフーハッスル」でおなじみのチャウ・シンチー
監督・主演の作品です。
「少林サッカー」・「カンフーハッスル」が面白いと思った人には、
おすすめの作品です。チャウ・シンチー独特のユーモアが楽しめます。
「食神」は、料理の鉄人とカンフーを融合させたです。あまりおいしく
なさそうな料理がうまかったり、突然、意味不明な少林寺が現れたり、
なんでもありの映画です。
私は面白い映画だと思います。
隠れたメッセージ 「少林サッカー」「カンフーハッスル」をきっかけに彼が監督・主演をした映画がまだあることを知り、見つけた作品がこの「食神」でした。映像はフィルムのアナログ映像をDVDに起こした感じで、カンフーハッスルなどに比べ眠い画像で、ストーリーも荒削りな感じがします。 しかしながら、主人公に扮するチャウ・シンチーが、人間の打算や汚さ、心の奥底にある愛や正義や人の道などを、メッセージとしてストーリーと映像に盛り込んでいるところは、少林サッカーやカンフーハッスルに通じるところがあります。 今後もチャウ・シンチーの作品にはそういったメッセージが必ず盛り込まれると想像できますが、この「食神」は彼が映像を通じてオーディエンスに伝えたいこと、その原点を振り返る意味で観てみる価値があると思います。
楽しかった!! チャウ・シンチーを最近好きになったばかりで、「少林サッカー」以前の作品を見たいと思っていたのですが、近所のレンタルショップには「喜劇王」しか置いていなかったので、思い切って買ってしまいました。 だけど、買って正解です。「少林サッカー」「カンフーハッスル」よりも笑えました。少林寺の金色のお坊さんのところなんか、きっと何回見ても笑ってしまうだろうと思います。こんなに笑える映画を作る人がいるということを知らなかったことが悔しいです。 あと、びっくりしたのがカレン・モク。しばらく誰だか分からなかった・・・。
|
|
[ DVD ]
|
ダブルタップ [DVD]
・レスリー・チャン ・アレックス・フォン ・ルビー・ウォン ・ヴィンセント・コク
【ポニーキャニオン】
発売日: 2004-03-03
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,797円〜
|
・レスリー・チャン ・アレックス・フォン ・ルビー・ウォン ・ヴィンセント・コク ・ロー・チーリョン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ドラゴン 電光石火’98 [DVD]
・ドニー・イェン ・ロイ・チョン
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-04-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,810円〜
|
・ドニー・イェン ・ロイ・チョン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ゴッド・ギャンブラー3 [DVD]
・チャウ・シンチー ・コン・リー
【クロックワークス】
発売日: 2003-09-26
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,780円〜
|
・チャウ・シンチー ・コン・リー
|
カスタマー平均評価: 4
まったり感たっぷりのコメディ 最近チャウ・シンチーにハマッているので見てみました。
チャウとン・マンタのゴールデンコンビが繰り広げるお約束の
香港ギャグワールド。
ギャンブルものの続編のはずなのが、本題はそっちのけで
全篇を通して超能力アクションギャグ。つっこみどころ満載のストーリ展開と
ぬるい雰囲気はまさに香港コメディの王道です。
チャウ・シンチーのファン以外には面白いから見てみ、とは勧めません。ただ香港映画に慣れてる方、
日本の笑いとは異なった笑い、一昔前のギャグでまったりしたい方にはいいんじゃないかな。
ビバ!超能力!!(笑) あーーっはっははははは・・・・・・・ヽ('▽`;)ノ
いっやぁ?、笑いすぎて疲れた(^^;)
賭???????????????聖!! って…ププッ(;^3^)
なぜにモノを隔てて殴ると威力が増すんだ?!?(^Д^;)
姿五六郎って・・・なんちゅう名前だよww しかもカニバサミて…
ナヨナヨしすぎだよお祖父ちゃん(^ロ^;)
あの時代にマクドナルドまで開いちゃってるしwww
最後のギャンブル対決もいうことナシ!
ま、観てよ(笑) ホント楽しいから!!
秀逸。 大ヒットシリーズ「ゴッドギャンブラー」3作目。続編映画は、普通は回を重ねる毎にクオリティが下がるそうですが、これはなかなか。香港映画の底力がうかがえます。超能力者にして天才ギャンブラー賭神の弟子である賭聖のシン(少林サッカー監督主演のチャウシンチー)、弟子と言ってもギャンブルではなく教わったのはマッサージなので、相変わらずの貧乏暮らし。そんな時養っている叔父さん(少林サッカーでコーチ役のン・マンタ)と共に1937年の上海にタイムスリップして、コン・リー演じる双子の妹仙加と恋に落ちるが時代の波に巻き込まれ。。。 この時代、日本は上海で悪だったんですね。日の丸旗ぶらさげた日本兵が出て来たのにはちょっとドキッとしました。そんな歴史を知っていたら二重に味わえる作品だと思いますが、知らなくても十分楽しめました! コン・リーもめいっぱいカワイイし、チャウシンチーとンマンタのコンビの、相変わらずの真剣なコメディ演技には笑わされっぱなし。監督のバリーウォン監督も現代の警察署から怪演。申し分ないスケール。最後はちょっとせつない。。
|
|
[ DVD ]
|
ソウル×東京 攻略ツイン・パック [DVD]
・トニー・レオン ・イーキン・チェン ・ケリー・チャン ・リッチー・レン ・スー・チー
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2006-07-07
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 6,300 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・トニー・レオン ・イーキン・チェン ・ケリー・チャン ・リッチー・レン ・スー・チー
|
カスタマー平均評価: 5
アクション娯楽大作! 「東京攻略」では日本語に苦戦しながらもアクションをこなすトニーをご覧いただけます。ラスト近くでは結構危険なスタントを吹き替えなしで演じてます。ケリー・チャンの日本語は日本へ留学していた経験もあり流暢です。トニーが主役ではあるものの、イーキンがかっこいい役なので、ややおされ気味。阿部ちゃんイイ味出してます!「ソウル攻略」は続編ですが、トニーの役柄のみ引き継がれたものです。見所はトニーの「ワサ・ワサ・ワサビ」でしょうか。2作品ともテンポよく、楽しめるアクション映画です。このパターンで続編いけそうです。
お得なツインパック ジングル・マ監督の痛快作『?攻略』シリーズのお得なツインパック。
香港映画はハリウッド作品のように廉価版が出ないので、こういうツインパックはありがたいです。
|
|
[ DVD ]
|
インビンシブル [DVD]
・ビリー・ゼイン ・バイロン・マン ・ドミニク・パーセル ・ミッシェル・コマフォールド
【エスピーオー】
発売日: 2003-12-21
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 358円〜
|
・ビリー・ゼイン ・バイロン・マン ・ドミニク・パーセル ・ミッシェル・コマフォールド ・メル・ギブソン ・ジェット・リー ・デレク・ハース
|
カスタマー平均評価: 2
こ・・・これはちょっと・・・。 パッケージを見て「これかっこいい!アクションもすごそう!」と思って見てみたらナンジャコリャー。
なんか『許し』だの『解脱』だの仏教っぽくて常人には理解しがたい内容になっております。
どっかの有名映画からの引用っぽいセリフもあったし。
アクションについては、粗末なスローを多用し、画面をチカチカさせ
早く動いてるように見せようとして結局なにが起こってるのか分かりません。なんか構えも面白くてニコニコしちゃいました。こっ恥ずかしくなってくるんです。見てるこっちが。
一番気になったのは、、、無駄な間が多すぎ!!
残念 はっきり言えるのは「映画」にしたのは失敗。
なんか、東洋の神秘・・・というものを、それっぽく長々と説明をしつつストーリーは進んでいくのだが、はっきりいって映画という時間で語るにはとても長すぎる内容だった。
その説明が長いせいか、その合間にある数々のストーリー的なイベントも、せかせかしたものが多かった気がする。
正直、よくわからん。
映画でなく、TVなど何話かに分かれて長く語られるならば、きっといい話になったと思う。
期待はずれ 大物2人の製作総指揮というのでどんな作品かと期待してみたけれど ・・これほど肩透かしの作品は無かった。出演している1人1人に魅力もないし やけに説教臭くてうそっぽい。 どこかで見たような話をごった煮にしたようなそのくせ アクションシーンには力入れてるようでそのくせ 見ていて迫力もないし笑えてくるし・・ 途中から見てるのが辛くなってきて。。 ラストもあれは何なのだろう。 MもJもなにを求めてあの映画を作ったのか理解出来ない。
明々白々な「善vs悪」ながら 黒いスーツ、日本刀、超能力、ワイヤーアクションと流行り物のスパイスを羅列したような感じの映画。製作総指揮がジェット=リーということなので“借り物”ではないか。見た目はただのアクション映画ですが、東洋思想が根底に流れています。敵を憎んで殺すのではなく、憐れんで救うという。その辺はハリウッドに流されずに思想を貫いていると言える。 最後までキチンと見れる面白い映画でした。佳作でも名作でも無いけど、面白い映画。
なぜか違和感 東洋かぶれしている人から、本人自身良く理解できていない東洋的な話しを、知ったかぶりで長々説教されたような後味の悪さが残った。武器は日本刀ではなく拳銃でよかったし、柔道着でなくジーンズでよかった。床に座らず椅子に座っても良かっただろうに・・・などなどなぜか違和感があってすんなり受け入れがたかった。ワイヤーアクション、CGなども駆使されている今風の作品ではあるのだけれど、どうしてもしっくりこなかったのは残念。
|
|
[ DVD ]
|
ロボフォース 鉄甲無敵マリア [DVD]
・ツイ・ハーク
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2000-07-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,910円〜
|
・ツイ・ハーク
|
カスタマー平均評価: 3.5
ロボに愛を ツイ・ハークらが、いつも通りやりたい放題やったとしか
思えないような快作。こういうノりはバリー・ウォン並みに
イカしてますね、サイコーっす。
道士役の多い、故・ラム・チェンイン様の貴重な背広姿が観られる
作品でもあります。
エンディング映像の中に編集でカットされたとしか思えないシーンが
あったような。出来れば完全版で観てみたいですよぉっ!
歌もノリノリでCD化されてたら買いたいぐらいです。
真面目なドラマに疲れた時、ついこういうハチャメチャな作品を
観たくなります。なんだかんだ言ってもやっぱり大好きなんですね。
ロボット特撮 冒頭から中盤まで活躍するザクUみたいなロボット。パンチを飛ばしたりで銀行襲撃、警官もお手上げ。高さは2m強で一応スーツですが、人間は芯棒扱いで大変そう(オリジナルでは冒頭シーン「ダンクーガ」のBGMが流用されていたが…)。 敵の「ロボギャング」と言うストレートな名前も素敵。 ヒロイン?のロボットマリアは、ギャングのボスの愛人の顔に似せた物。 オリジナルはキツイ女だがロボの方では可愛いのだ… 因みに、顔が移植される前は「スケバン刑事2」の鉄仮面です。 軸にとなる話は香港ギャング物で良くあった兄弟仁義物の変形。SF風味で銃撃戦もカンフーもあり、空飛ぶバイク戦とかもありで、それでロボでしょ…ちょっと詰め込みすぎ? ややねちっこい色恋の描き方は確かに香港風で好みが分かれるかも。 ロボ・マリアのスタントアクションは、本人ロボットなのでやたら、壁にとぶつかったりが多い。 ラストの巨大ロボットは…自身で見てね。
|
|
[ DVD ]
|
ベルベット・レイン [DVD]
・アンディ・ラウ ・ジャッキー・チュン ・ショーン・ユー ・エディソン・チャン
【日活】
発売日: 2006-02-10
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 215円〜
|
・アンディ・ラウ ・ジャッキー・チュン ・ショーン・ユー ・エディソン・チャン ・アンディ・ラウ ・アラン・タム ・トウ・チーロン
|
カスタマー平均評価: 4
基本的に約束ごとは守っています もう一度見直しみても、この映画の基本を構成するための約束ごとを、概ね守っていますが、但し、「犬のシーン」で現在の香港の赤と青の標識が見えるところ、チンピラの服装がストリート系であることがありました。
他にも、襲撃前に雨の中で佇むイックが写るシーンは、映画の一般的約束では、明らかにカットバックのタイミングであり、ギリギリと思われるシーンでしたが、これは良しとしましょう。その肝心の襲撃シーンはインタビューでアンディ・ラウも言っていた通り、もっと良くなった筈であり、現在と過去が交錯しあうような、撮影、編集が出来たていたらと思います。
また、2度目に見た際に楽しめるように、過去から現在につながるような新たな発見が出来るようなエピソードが、「皆殺し」以外にもあれば、良かったかと思いました。(例えば、わざとらしくならない程度に、趣味とか)
俳優陣の魅力、映像美が際立つ作品 私が最初に出合ってしまった香港ノワールというのが
あの「インファナル・アフェア」だったので、ついこれと
比べてしまうのですが、「インファナル・・・」ほどの唸るストーリー
ではないにしろ、ノワール特有の「緊張感」が終始感じられ、ほどほどに楽しめました。
しかし、俳優陣の魅力は全開です!
まず、何と言ってもアンディが素敵。切れ者としてのし上がったボスだけど、
紳士的で優雅で懐が深く情も忘れないキャラクター、加えてあのセクシーな長髪は
ファンならずともハートを掴まれます。
それに対峙するジャッキーもまた然り。
荒々しさの中に優しさを隠し持っているのに
敢えて悪役に徹しようとする、その少年のような危うさに母性本脳を
くすぐられます。端正なスーツ姿のアンディと対照的なロックな衣装で
主役を引き立てつつ、自身も強い個性を放っています。
若手2大スターのショーン&エディソンも、ベテラン2人に劣らず
魅力的です。個人的には「力があるのに憂いも秘めてる」ショーン・ユーの眼がいい。
映像的にも美しくお洒落で、香港独特の「色気」も感じられる作品です。
微妙です 出演者それぞれの演技は…おぉ!と思いましたがストーリーも個人的に好きな種類(友情・仁義)なのにつまらなかった。理解しにくいとも思いました。俳優陣の格好よさを味わうだけなら良いけど…。ン・シンリンみたいないい女優の場面が少なくて残念でもあります。
上手い! J・チェンはただの能天気な人と思っていました
でもこの作品で好きになりました
”シカケ”も利いていて
久しぶりに面白い映画を観ました
ダーク・トーンも魅力的で
再び観たい、二度は観たい映画でした
良い意味で小洒落て安い、懐かしのノワール作品 新旧スター4人の共演なんて中々実現しそうにない組み合わせに惹かれました。アンディ扮するマフィアの頂点を極めた男ホン、その長年の相棒にして彼に複雑な感情をもつレフティこの大人ペアと、クールな容貌の下に黒社会での野心を秘めたショーンユウ扮するイック、その親友にして彼を頂点に立たせようと夢見るエディソン扮するターボの若者ペア。二組の一晩の出来事が交差し合って物語は進むのですが、交差するわりには意外と分かりやすい展開でムリに見る人をけむに巻こうとしていない辺りが好感が持てます。(途中まではある疑問を抱きながら見る事になると思うのですが・・)
四人も異なるタイプと年代のスターが集まると「役者を見る映画」となりがちですけど一人一人の役所がしっかりとしているので役者ファン以外にも楽しめます。決断力に富みながらどこか憂いを秘めたホン役のアンディはきっと男の人が見ても惚れ惚れするほどイイ男だと思います。その片腕レフティが組織の運営とボスへの忠誠&友情の間で揺れ動く演技は静かなホンと好対照でよいです、映画ポスターにもあったテーブルでの食事のシーンが秀逸。美術の観点からも美しいシーン。
もう一組、親友をのし上がらせようとするエディソンの弾け具合とあくまで外観はクールを保つショーンはこちらも好対照。ラスト、雨の中に四つの魂が奔走するシーンは、黒社会での大人の抗争と若者のジュブナイルが交じり合うようで、中々印象的なシーンです。
ラスト、「ああ、成る程。」と一つの結論に達するワケですけど私はもう一つの可能性(ややネタバレになるので言えませんがあくまで二組の、というストーリー)も残して、あとは見る人の判断次第、という終わり方の方が良かったと思います。インファナルも素晴らしかったけれど、僅か80分程度で香港ノワール作品の復活とも言える適度に安く、抜群に洒落たどこか懐かしい匂いを満喫出来る映画でした。
|
|
[ DVD ]
|
ラッシュアワー2 [DVD]
・ジャッキー・チェン ・クリス・タッカー ・チャン・ツィイー ・ジョン・ローン
【東宝】
発売日: 2002-04-25
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 569円〜
|
・ジャッキー・チェン ・クリス・タッカー ・チャン・ツィイー ・ジョン・ローン
|
カスタマー平均評価: 4
前作よりマシかな 前作よりマシかな。舞台は香港だし。ジャッキーも前作よりは満足したそうである。一方、クリスは不満だったそうである(笑)
チャンツィーが敵役で出ているが、ギザかわゆす。
期待はずれ ジャッキーがハリウッドに出て,さぞ活躍するだろうと期待していたのに,その期待は見事に裏切られた。前より悪くなるって誰が想像できた?話がチットモ上手くない。あれじゃジャッキーの魅力全然活かされない。渋くて落ち着き払ったジャッキーも魅力あるのだが,それが活かされていない。話が浮いてるというか白けるというか…
前作よりも数倍よかった いやあ前作は僕はひじょうに物足りなかったのですが、今作はわりと満足できましたね。今回はかなり映画全体が派手な印象があります。ジャッキーのクンフーアクションもかなーりジャッキー色の濃い仕上がりになっており、いいタイミングでクンフーシーンが入ってきます。一つ不満があるのが、チャン・ツィイーとクリスのタイマンて、、、見たいか?ここはジャッキーだろが!!1も2も結局おいしいとこクリスがもっていくんかい!!とそんな感じっス!!
最高!!! 前回に引き続き、カーターとの捜査で大暴れ☆もう50近い年齢なのに全くそう見えないあの動き!!すごすぎ!それにコメディが混ざりよりおもしろく、私的には前回よりもさらにパワーアップしたと思います!!カジノに行ったときのジャッキーのあの服装がもう似合っててカッコイイのだ〜vvv 見て損はないのだ〜〜(≧▽≦)
最高!!! 前回に引き続き、カーターとの捜査で大暴れ☆もう50近い年齢なのに全くそう見えないあの動き!!すごすぎ!それにコメディが増えよりおもしろく、私的には前回よりもさらにパワーアップしたと思います!!カジノに行ったときのジャッキーのあの服装がもう似合っててカッコイイのだ〜vvv 見て損はないのだ〜〜(≧▽≦)
|
|
[ DVD ]
|
超アブない激辛刑事 カリー&ペッパー [DVD]
・ブラッキー・ホー ・チャウ・シンチー ・ジャッキー・チュン
【ポニーキャニオン】
発売日: 2001-06-20
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,980円〜
|
・ブラッキー・ホー ・チャウ・シンチー ・ジャッキー・チュン
|
カスタマー平均評価: 4.5
若かりしころのこの二人 必見 今ではスケジュール的にも共演が難しいこのビッグスターの若かりしころの共演作品。日本でならゴールデンタイムに放送されてそうなドラマかな?二人の若手刑事であり親友である活躍が、気持ちいい。 なにより、最初ジャッキー・チュンとわからなかった。だって今とはぜんぜん雰囲気が違ってる。 チャウ・シンチーファンもジャキー・チュンファンにも楽しませてくれる作品
バランス良し!! 星馳出演作品の中で、最もシリアスとギャグのバランスの良い作品。 内容は割とちゃんとした刑事物。でもお約束の一見クダラナイギャグもきっちりと入っています。 星馳ファンはいつもどおり楽しく。星馳ファンでない人もちゃんと楽しく見ることのできる作品です。
意外とかっこいいです 日テレで放映していた某刑事ドラマのパクりではありません。 コメディですが、ラストの銃撃戦は意外とかっこいいです(特にシンチーが!)。
|
|