|
[ DVD ]
|
実録・広島やくざ戦争外伝 義兄弟 [DVD]
・遠藤憲一 ・松田優 ・小沢和義 ・寺尾繁輝 ・風間貢
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2008-11-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,400 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 898円〜
|
・遠藤憲一 ・松田優 ・小沢和義 ・寺尾繁輝 ・風間貢
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
やくざ戦争 日本の首領<ドン> [DVD]
・鶴田浩二 ・松方弘樹 ・金子信雄
【東映ビデオ】
発売日: 2004-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,053 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,680円〜
|
・鶴田浩二 ・松方弘樹 ・金子信雄 ・飯干晃一 ・高田宏治
|
カスタマー平均評価: 5
マキャべリストたちの挽歌 『やくざ戦争 日本の首領(ドン)』は、全国制覇の野望を
実現すべく関東進出を謀る山口組とそれを阻む稲川会との抗
争を軸とし、その過程における山口組内部の対立を核とした
ドラマチックかつダイナミックな作品です。
深作欣次監督の『仁義なき戦い』シリーズが一応の完結を見せ
た後に制作されたこの作品は、『仁義なき戦い』シリーズのよ
うな「血で血を洗う権力抗争」といったバイオレンス性より、
権謀術数を巡らしたマキャベリズムに重点が置かれおり、
重厚かつドラマ性に富んだ大作です。
あまりに有名な作品なのでここでストーリーをさらうことは
しませんが、若頭の辰巳(鶴田浩二)が自身の組の解散声明文
を書く件から「よくやってくれた・・・」と言って背を向けた佐倉
(佐分利信)のラストシーンまでは、中島組を守るという同様の
「大義」を持ちながらもミクロ的な辰巳とマクロ的な佐倉との
スタンスの違いによる明暗を実にドラマティックに描き切って
おり、作品の中でも出色のものです。
ちなみにこの作品は大ヒットを飛ばし、翌年、当時のアイドル
だった石野真子が『私の首領(ドン)』を歌ったことは、ウンチク
として覚えておいても損はありませんよ。
進攻作戦開始! この映画は、大阪に組を構える佐倉一誠率いる三代目中島組(原作と漫画ではこうでしたが、映画では、佐倉一誠が初代らしい)が、ある大企業の社長を脅した、巨大愚連隊組織、共和会を攻撃・解散に追いこんだ勢いで全国制覇つまり、佐倉一誠の日本の首領をめざしてゆく、大河ドラマだ。この作品は、東映実録ヤクザ映画の集大成ということもあり、豪華なキャストが出演している、鶴田浩二、松方弘樹、千葉真一、梅宮辰夫、成田三樹夫、金子信雄、菅原文太、佐分利信。そして多くのヤクザ映画に、斬られ役・悪人役・チンピラ役として出演している、福本清三、志賀勝、片桐竜次、成瀬正などといった、ヤクザ映画ファンにはたまらない、みごとなほどすばらしい脇役たちが登場してくる。ぜったい観ては損しない、ヤクザ大河ドラマです。
|
|
[ DVD ]
|
さらばラバウル [DVD]
・池部良 ・三國連太郎 ・岡田茉莉子 ・久保明
【東宝ビデオ】
発売日: 2005-07-22
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,500円〜
|
・池部良 ・三國連太郎 ・岡田茉莉子 ・久保明
|
カスタマー平均評価: 4.5
さらばラバウル、さらば戦争 日本軍の有名な航空隊基地があった、ラバウルが舞台の作品です(昭和29年2月10日公開)。
撃墜王の若林大尉は、部下の生死より任務の遂行を重んじる、冷徹で厳格な帝国海軍軍人。そんな彼が厳しい戦いの中で、先任分隊長の厭戦思想や、捕虜となった米軍パイロットの証言に、次第に心を揺り動かされ変わっていきます。
恋と呼ぶには儚すぎる、若林と看護婦のふれあい、傷が癒えて復帰してきた若い隊員が、あっけなく戦死する場面など、人間の幸福や生命を踏みにじる、戦争の非情さを思い知らされます。本作には、ラバウル航空隊や零戦を賛美する内容は全くなく、名優たちの真剣な眼差しと、悲しい結末が心に残りました。米軍パイロットが尋問される場面も印象的で、海軍航空隊と零戦の弱点を、戦後わずか9年目の日本映画で、正確に言わせていた事にも驚きました。
本作は「ゴジラ」と同じ年の同じスタンダードサイズのモノクロ作品で、DVDの画質も似ています。フィルムの修復などはされていませんが、経年変化による傷や揺らぎは少ない方です。日本語の字幕も出せます(本編片面二層/24F収録)。映像特典の「東宝戦争映画史」では、戦前から戦後にかけての東宝の主な戦争映画を紹介(38分)。
本多作品における南洋の島へ 映像特典のポスター・ギャラリーを見ると、戦地での「灼熱の恋」を謳っている。明らかにスタンバーグ監督の「モロッコ」を意識したものだろう。(スタンバーグは知る人ぞ知る「マタンゴ」の元ネタ「アナタハン」をこの映画の前年に日本で撮ったばかりで根岸明美は主演女優。)もちろん、第二次世界大戦の戦後映画であるこの作品ははるかに濃厚な死の影に彩られており、死と隣り合わせの熱帯の島という設定、その暗さやペシミズムが独特の魅力を放つ。死んでゆく男たち。後を追って自ら命を絶つ現地民の娘(この作品でも濃厚なエロティシズムを振りまく根岸明美が演じる)。映画は、男たちを弔う女たちの合唱で閉じられる。 これ以後本多監督作品をしばしば彩るエキゾティックな南の島が、決してエキゾティシズムを脳天気に謳歌するような設定ではあり得ず、戦時下上陸していたアメリカ軍の影響で現地語がピジン化していたり(ファロ島・・・やはり根岸明美がいる)、旧日本軍の残した兵器が保管されていたり(「セルジオ島」)、あるいは核兵器の実験場とされたり(インファント島)と、いずれも近代戦争の影を負っていた、その原型の島をこのフィルムに発見する。(閉塞状況とエロティシズムという点でもちろんマタンゴの島の原型でもあるだろう。)隠れた秀作。
|
|
[ DVD ]
|
妖怪大戦争 [DVD]
・青山良彦 ・川崎あかね
【角川エンタテインメント】
発売日: 2005-07-29
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,890円〜
|
・青山良彦 ・川崎あかね ・吉田哲郎
|
カスタマー平均評価: 4.5
かなり楽しめます。 40年も前の映画ですが、今みてもかなり楽しい作品です。
バビロニアの妖怪ダイモンと戦う日本の妖怪のユーモラスな感じ(ハチマキを頭にしてたり)や
作品の随所にみられるギャグっぽさがただ暗いだけのお化け映画にせず、楽しめる映画としての
要因となっているのではないでしょうか。
何せ古い映画ですので現代の映画の撮影技術とは較べるべくもないのですが、
リアルに作れば楽しい映画になるのかといえばそうではないということを、この映画が物語っていると思います。
妖怪、万歳 日本妖怪の弱さには、微笑ましいものがあります。
荒俣宏氏が妖怪は役にたたないもの、とおっしゃっておられました。
弱いもの、役に立たないものこそが、人々の心を
豊かにしてくれるのでしょう。
ラストで妖怪達が小躍りしながら去ってゆく姿を見て
とても、すがすがしい気分になりました。
ダイモンかっこいい。 リメイクされたものとは違って最高に楽しい映画。特にダイモンのデザインかっこいいです。油すましのヒーローっぷりといい当時の子供たちは熱狂しました。
吸血妖怪ダイモン登場 宝暦年間の伊豆半島にバビロニアの古都より吸血鬼が来襲。その名はダイモン。土地の権力者の血を吸いまくりその死骸に憑依して当地の侵略を行う。ダイモンは妖怪というよりモンスターという形容がピッタリ。これに対し日本の妖怪は河童をはじめ残念ながら小粒揃い。集団的自衛パワーで立ち向かう。
親子で楽しめる作品 妖怪映画と言いつつもノリは怪獣映画と言っていいかな。 西洋バビロニアの妖怪ダイモンを演じたのは『大魔神』でお馴染み、そして『ドラゴン怒りの鉄拳』でブルース・リーに蹴られた、あの橋本力だったんですねェ。 さすがと言いますか、その演技には何か迫力あります。 でも、ダイモンのデザインがどうも和風というか西洋妖怪って感じじゃない(なんとなく天狗に見えてしまう)のが残念かな。 対する日本の妖怪連合は、これまた親しみやすいちゅうか、頼りないちゅうか・・・まあ、そこが良いんですけどねw。 まあ、なんと言いますか、怪獣やおばけが好きな子どもにはウケるし、大人も楽しみながら癒される?そんな親子で楽しめる作品という感じで結構オススメです。
|
|
[ DVD ]
|
八月拾五日のラストダンス [DVD]
・山本康平 ・稲田奈緒 ・市瀬秀和
【BBMC】
発売日: 2005-11-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 379円〜
|
・山本康平 ・稲田奈緒 ・市瀬秀和 ・井出良英
|
カスタマー平均評価: 2
ほのぼのとした戦争映画(苦笑) ほのぼのした戦争映画なんて、論理的には存在しないはずだった。しかし、当該作品が我が国にあるとはびっくりだ。戦争末期のどこかの島が舞台なのだが、疲弊しているはずの兵士もみなけっこう元気で、悲壮感がほとんどない。話し言葉や最後に米軍機から撒かれる日本語で書かれた「終戦告知」の文章も「國」だけ旧漢字だったが、他は現代風。映画の良し悪しは予算ではない。「ブレアウィッチ」やロバート・ロドリゲスの初期作品を見よ!きっと本作よりもずっと低予算のはずだ。終戦60年記念作品であるならば、靖国の英霊や遺族に配慮するためにも時代考証は完全でなければいけないと思う。チーピーな恋愛ドラマだったら少しくらいの違和感はいいけど、本作は違う。スケールはだいぶ違うが、母親との手紙での対話など主旨は「硫黄島からの手紙」に近い。それなのに、本作の島には豊富に水もあれば米兵が簡単に食糧もくれる。主役の山本康平も力むだけで空回り。唯一、春香役の稲田奈緒がまともかな、とは思うが、いつも顔がキレイ(というか薄化粧付き)なのはいくらオスカープロモーションに配慮するといってもやりすぎでは。まあ、30歳・ほぼスッピンであの綺麗さは貴重ではあるが。やっぱり脚本が弱いとこういうことになる。井出監督ももう一皮むけないと、メジャー作品への転身は厳しいかもしれない。残念な出来で星2つ。
どこが終戦60周年記念作品? 終戦60周年記念というからには「あの戦争は一体何のための戦いだったのか」という視点がほしかったところである。
時代背景は日本の完敗が見えてきた太平洋戦争末期。昭和20年8月。
ドラマは,死の行軍の中にいる陸軍烈部隊の山瀬孝雄一等兵と,従軍看護婦の市川春香との出会いから始まる。
多くのけが人のために食料調達に出かける二人。ようやく食料を手に入れて戻った二人が見たものは空爆を受けた無残な野戦病院の跡だった。生き残った者たちで再び行軍を始めたものの,一人減り,二人減り,ついに山瀬と春香の二人だけになった。
山瀬と春香は洞窟内に入り込み,山瀬は「戯曲家になりたかった」という夢を語る。時間が止まったかのような空間。不器用なラストダンス。束の間の幸せ。そして二人のダンスが終わる…。
結局何が言いたかったのか私には理解できなかった。
|
|
[ DVD ]
|
S-F-CUBE [DVD]
・松岡きっこ ・吉田輝雄 ・佐藤友美 ・川津祐介 ・和崎俊也
【松竹ホームビデオ】
発売日: 2003-04-25
参考価格: 26,460 円(税込)
販売価格: 26,460 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 8,450円〜
|
・松岡きっこ ・吉田輝雄 ・佐藤友美 ・川津祐介 ・和崎俊也
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
黒澤明 脚本作品 : 日露戦争勝利の秘史・敵中横断三百里 [DVD]
・菅原謙二 ・北原義郎 ・高松英郎 ・根上淳 ・品川隆二
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2002-09-06
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,860円〜
|
・菅原謙二 ・北原義郎 ・高松英郎 ・根上淳 ・品川隆二 ・黒澤明 ・小国英雄
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
実録・北九州ヤクザ戦争 侠嵐 [DVD]
・松田優
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2007-06-25
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 98円〜
|
・松田優
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
実録・北九州ヤクザ戦争 侠嵐 完結編 [DVD]
・松田優
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2007-06-25
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,278円〜
|
・松田優
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
実録 広島やくざ戦争外伝 義兄弟 [DVD]
・遠藤憲一 ・松田優 ・倉田てつを ・小沢和義 ・風間貢
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2008-10-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,042 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 954円〜
|
・遠藤憲一 ・松田優 ・倉田てつを ・小沢和義 ・風間貢
|
カスタマー平均評価: 0
|
|