|
[ DVD ]
|
南海の花束 [DVD]
・大川平八郎 ・杉村春子 ・大日方傅 ・河津清三郎
【東宝】
発売日: 2007-12-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・大川平八郎 ・杉村春子 ・大日方傅 ・河津清三郎
|
カスタマー平均評価: 5
杉村春子と円谷特撮が見どころ 1993年の伊丹映画祭の楽屋で、ゲストの有川貞昌氏にお話を伺ったことがあった。
その話の中で有川氏は、この『南海の花束』について、
「あれを観て、人生が変わった。映画を志した。」と、
おっしゃっていたことを、鮮明に覚えている。
怪獣だけでなく、円谷英二の特撮全般に興味のある方なら、必見の傑作である。
キネマ倶楽部の通販ビデオは高価で手が出せなかった方も、今回は入手していただきたい。
一般映画としても、なかなか良くできている。
杉村春子の役の扱いが余りにも軽いので、
「さすがの杉村大先生でも、戦時下の映画では、こんな端役もなさったんだなぁ」
と思いながら観ていると、最後の最後、一番の泣かせどころで、
おいしい所を全部さらっていく名演技!
このワンカットがあるから、この役は杉村春子だったのか!
と感心させられた。
|
|
[ DVD ]
|
実録第二次世界大戦史 第五巻 戦争裁判と原爆の悲劇/アメリカの敵、日本 [DVD]
・趣味・娯楽
【ビデオメーカー】
発売日: 1999-09-24
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 620円〜
|
・趣味・娯楽
|
カスタマー平均評価: 4
イヴェンス『汝の敵、日本を知れ』 後半部の『アメリカの敵、日本』はイヴェンスとキャプラが撮った『汝の敵、日本を知れ』の字幕版である。
彼らの最良の仕事ではないし、このシリーズに相応しいとも思わないのだが、歴史的に重要な映画だ。
以下、某ブログより。
『汝の敵、日本を知れ』という1945年に戦争が終わる直前に完成したアメリカの反日プロパガンダ映画があります。「実録第二次世界大戦」という映像シリーズの最後に入っていたので購入して見てみました(映像シリーズでのタイトルは『アメリカの敵、日本』)。
監督のヨリス・イヴェンスとフランク・キャプラの最良の仕事とは言えませんが、それでも日本の権力構造を図解したシーンなどはよく出来ていたと思います。後半ラストの米軍礼讃は、一元主義への批判が一元的になってしまう典型で稚拙なものでしたが、この部分は改変されたものだという説もあります。封建時代を描いた多くの映像が日本の時代劇映画から取られており、はからずも日本映画の第一期黄金時代を振り返る映画体験となりました。ドナルド・キーンなどが実例ですが、戦争が日本研究者を生んだという話もこの映画を見れば頷けますし、当時の日本が自分の敵を研究しようとしなかったというアメリカと正反対の態度にも考えさせられるものがありました。
映画の題名は見終わってみると、「汝の敵、日本軍国主義を知れ」の方がしっくり来ます。石油輸出禁止という戦争の原因の分析や、国家神道と民間神道を分ける視点が必要だとは思いますが、この映画は1時間という枠でコンパクトに日本の権力構造をまとめており日本の若者にも特に授業などで見るにはいい教材だと思います。
(なおこの映画は、沖縄戦の記録フィルムを買い戻す運動「1フィート運動」の中で買い取られた映像で、1985年テレビ放映されて話題になった。)
|
|
[ DVD ]
|
人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊 [DVD]
・鶴田浩二 ・松方弘樹 ・梅宮辰夫 ・里見浩太郎
【東映ビデオ】
発売日: 2007-06-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,200円〜
|
・鶴田浩二 ・松方弘樹 ・梅宮辰夫 ・里見浩太郎 ・棚田吾郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
海軍兵学校物語 あゝ江田島 [DVD]
・小林勝彦 ・本郷功次郎 ・仁木多鶴子
【大映】
発売日: 2001-05-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,872円〜
|
・小林勝彦 ・本郷功次郎 ・仁木多鶴子 ・菊村到
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
海軍 [DVD]
・北大路欣也 ・三田佳子 ・千葉真一
【東映ビデオ】
発売日: 2005-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,800円〜
|
・北大路欣也 ・三田佳子 ・千葉真一 ・岩田豊雄
|
カスタマー平均評価: 3
正直ちょとガッカリ・・。 岩田豊雄(獅子文六の本名)で戦中に新聞に連載された小説ですが、オリジナルからあまりに離れすぎたきらいがあります。戦中は露骨に相手に愛を表現したりすることはタブーだったし、不器用ながら「仕草」や「目」で相手に好意を表現していた本来の日本人らしい美徳だったように思えるんです。19歳の頃この原作を上司に薦められて2日で一気に読み終えた記憶がありましたが、オリジナルの故山内賢さん主演の映画も観ただけに・・「違いすぎる〜。」これでは岩田豊雄に失礼じゃないのかなあ・・。(私個人の卒直な感想です。お許しください。) でも純愛映画としてこういう解釈もあっていいのかな。今では大御所になった主役の2人の初々しさに2つ星です。この映画に興味を持たれたなら是非オリジナルを観て頂きたいと思いました。
日本流の青春純愛ドラマ 主人公は真珠湾で散った九柱の軍神である特別攻撃隊の一人。そのため派手な海戦シーンやドッグファイトはありません。 政治・世相の移り変わり、あるいは自分の境遇や身体など、自分自身の努力では変えようのないものに悩んだりしながら、少年から青年へ成長していく青春群像を描いたものなので、「戦争映画」ではなく「未完で終わらざるを得ない青春のドラマ」と考えた方が良さそうです。 内容的には五つ星ですがタイトルを見て「戦争映画」という期待で見ると不満が残ると思うので★一つ減ということで……。
|
|
[ DVD ]
|
多摩川少女戦争 [DVD]
・佐々木啓
【ビデオメーカー】
発売日: 2003-08-29
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 920円〜
|
・佐々木啓 ・小野麻亜矢 ・青山朱里 ・松坂紗良 ・福井裕佳梨 ・山口あゆみ ・柳明日香 ・金田美香 ・平岩紙 ・松重豊 ・石井苗子 ・石丸謙二郎 ・伊藤庄一 ・及川中 ・白尾一博 ・佐野昭子 ・菅野善雄 ・十時かの子 ・西保典 ・片岡弘
|
カスタマー平均評価: 3
タイマンを欠いたスケ番映画 東京都と神奈川県が境を接する二子玉川周辺では、全身黒づくめの世田谷ベルベット団と、赤ジャージの川崎ライオネス会が抗争を繰り広げている。そこへかつて一帯の不良少女を束ねていた伝説のスケ番・ナオ(小野麻亜矢)が3年ぶりに鑑別所から戻ってくる。両勢力に緊張が走る。だが、ナオが追い求めているのは、悲惨な運命に堕ちたという噂の孤児院時代からの無二の親友・ユカリ(平岩紙)の行方だった・・という、これは昔なつかしいスケ番映画の三池崇史的再生である。赤のリーダー(柳明日香)が「中国残留孤児の子ども」という設定だったり、ナオが身を寄せる独立愚連隊のリーダー(松坂紗良)が「韓国人夫婦の養子になった孤児」だったり。地元やくざの組長・苫米地(とまべち)、略称ベッチ(松重象?)はロリコンで、少女たちを食い物にしようと企んでいる…。 企画としては面白いと思うし、これをゼロから起ち上げてなんとか劇場公開・DVD発売にまで漕ぎつけた監督・脚本の及川中(「日本製少年」「富江」)の努力には敬意を表するけれど、いくら魅力的なキャラクターを並べても、政治的な駆け引きに終始して肉体的アクションすなわちタイマン勝負を欠いたスケ番映画なんてクソでしょ。 まあ、児童ポルノ法の問題とかもあるだろうからハダカが出てこないのは百歩譲って認めるとしても、ヒロインとファム・ファタルが2人ともヒラメ系&深海系のブスってのは映画としてどうなのよ。それと政治抗争ドラマとしては世田谷署の刑事(石丸謙二郎)だけ出てきて神奈川県警が出てこないってのは片手落ちでは? あと、どーでもいいけどケータイに「もしもし?」って出るやくざはいないと思うぞ。
|
|
[ DVD ]
|
あゝ同期の桜 [DVD]
・鶴田浩二 ・高倉健 ・松方弘樹 ・千葉真一 ・藤純子
【東映ビデオ】
発売日: 2007-06-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・鶴田浩二 ・高倉健 ・松方弘樹 ・千葉真一 ・藤純子 ・中島貞夫 ・須崎勝弥
|
カスタマー平均評価: 5
あゝ同期の桜 ・・・「感涙」に尽きます。。 学徒動員された学生さん達は、視力の良い者は、特攻機搭乗員に。近視の者は玉砕地域や沈む航空母艦の少尉として、いづれにしても、前途有る、生命力に溢れる若者たちは、否応おうも
なく、死地に追いつめられる無惨さは、「感涙」などの、甘い表現では、記し切れないです。
日本国を護るための人間の盾となり散華された英霊の勇姿に、対して、いま現在を生きること
の、できる、日本国民は、もっと、命賭けで、日本国体護持、西暦2008年、傾きつつ有る、こ
の日本国を、命を賭けて護ることは、いまを生きる、わたし(たち)に与えられた絶対的使命
であるのかも知れないです。散華なされた英霊に、はじることのない日本国を、いまこそ再建
したいと願うのは、わたしだけではないと思うのですけれど。。涙なくして観ることが、で
きないほどです。いちどは観たい、観て欲しいと願う、作品であると、おもいました。。
|
|
[ DVD ]
|
新・広島やくざ戦争 武道派列伝 [DVD]
・小沢仁志.竹内力
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2004-04-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 87円〜
|
・小沢仁志 ・竹内力
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
カラーで記録した第2次世界大戦 アメリカ編 最終回 太平洋での戦い 1943-1945 [DVD]
・ドキュメンタリー
【NHKエンタープライズ】
発売日: 2004-01-23
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,485円〜
|
・ドキュメンタリー
|
カスタマー平均評価: 4
カラー映像としての資料価値は非常に大きい 米軍が硫黄島上陸前に行った艦船による銃砲撃の凄まじさには心底驚きます。島の形状が変化するほどの攻撃。呆れるほどの砲弾の嵐。そして陸に向かう上陸用舟艇の数に二度驚く。なんたる物量か・・・と島側の日本兵は呆然とした事だろう。アメリカ海兵隊にとっても稀にみる激戦となったこの硫黄島戦の様子がカラーで確認できたのは収穫だった。
沖縄戦では、撃墜される日本軍機や、艦船に体当たりし爆発する特攻機のカラー映像があります。被弾して火を吹きながらも長い距離を水平飛行し米空母に激突した日本軍機の映像を見た。私がテレビでのんびり見ているこの爆発の瞬間に我々の同胞が確実に四散していると思うと名状し難い心境になる。これはやはり同じ血が流れている証拠だろうとも思った。今の若者たちにもこの映像を見せてやりたい。きっと何かを感じてくれるはず。
東京大空襲、原子爆弾と続き、ミズーリ艦上での降伏文書調印式の映像で終わります。アメリカ側の視点に立ったフィルムですので、我が日本軍はほとんど登場しませんでしたが、やはりカラー映像としての資料価値は非常に大きいと思う。
この最終回は購入しても損はしないと思います。オススメです。
|
|
[ DVD ]
|
宗優子が鑑た!本当に怖い心霊写真 戦争の傷跡 ヒロシマからの警告 [DVD]
・宗優子
【ビデオメーカー】
発売日: 2009-08-01
参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格: 2,315 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・宗優子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|