|
[ DVD ]
|
リトルトーキョー殺人課 [DVD]
・ドルフ・ラングレン ・ブランドン・リー
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2003-08-22
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,200円〜
|
・ドルフ・ラングレン ・ブランドン・リー
|
カスタマー平均評価: 4
う〜んどうもな・・・・ この作品はドルフが好きだから見た作品ではあるが、内容がちょっといまいちである。 ドルフがすごく日本好きに設定されてはいるがいろいろと変なところが多い。 コタツを暖房代わり使っていたり、五右衛門風呂に入ったり・・・おかしいですね。あとドルフが日本語を喋るシーンがあるがこれも何を言っているのかわからないし字幕が入っていないので会話がわからない。 最後のシーンの復讐しに行く服装もハチマキに浴衣みたいな服装で行きますが、こんな服装で闘うなんて日本人でしません。
異文化理解ッテムズカシー 何よりも注目すべき点は、「ロッキー4」のドラゴ役で一躍有名になったドルフ・ラングレンが日本育ちのデカという難しい(?)役どころを演じている事よりも、故ブルース・リーの遺児ブランドン(故人)が出演しているという点ではない。 注目すべきは、日本文化を理解したと勘違いしてしまった製作者たちが、作中に登場させる日本文化へのオマージュ(?)にある、とへそ曲がり映画ファンの私は思うのです。 登場人物の怪しげな日本語、非常に聞き取りやすいカタカナ英語をしゃべるジャパニーズ・マフィア(彼の「地獄に堕ちな!」という日本語セリフは英語字幕では「ヘビー・メタル・スシ!」と訳される)、どう見ても日本人に見えないヒロイン(ハラキリを試みる)、闘魂鉢巻を締めヤクザのボスとの最!終決戦に向かうドルといい、日本人には決して狙って作る事の出来ない天然映画になっているので、深夜に友達と菓子食べながら見るには最適のもの、と私は思います(時間も90分未満ですし)。 念のために言いますと、肝心のアクションは全く問題ありません。普通にアクション映画ファンにも楽しめる水準を保っていると思います。だから星五つというのは、アクションの出来と笑えるポイントを両方を加味してのものなので、そこんとこ注意してください。
|
|
[ DVD ]
|
ラスト・アクション・ヒーロー [DVD]
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・アンソニー・クイン
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2003-07-18
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 970円〜
|
・アーノルド・シュワルツェネッガー ・アンソニー・クイン ・アーノルド・シュワルツェネッガー ・シェーン・ブラック ・デビッド・アーノット
|
カスタマー平均評価: 4
ジャックスレイター! シュワルツェネッガー主演のラストアクションヒーローがついに低価格のBIG BUYシリーズで発売されました。主人公が映画の世界と現実の世界を行き来するファンタジー要素を含んだアクション映画です。。内容が子供っぽい、シュワちゃんのアクションが生きていない、などいろいろ賛否両論ですけど、そんな漫画らしさがこの作品の良さだと思います。映画の中の主人公と触れ合えるなんて夢のある発想がステキです。自分も魔法のチケットがほしいと何度思ったかわかりません!シュワちゃんファンでなくても是非見てもらいたい作品です。
|
|
[ DVD ]
|
グッドフェローズ スペシャル・エディション 〈2枚組〉 [DVD]
・マーティン・スコセッシ ・レイ・リオッタ ・ジョー・ペシ
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2004-10-29
参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,750円〜
|
・マーティン・スコセッシ ・レイ・リオッタ ・ジョー・ペシ
|
カスタマー平均評価: 4.5
衝撃の作品 私は大学時代にこの映画を見た、本当に衝撃だった。
あまりにもViolentであり、しかし、そこに熱い友情があり。
そして、アメリカにおけるイタリア系移民の何も無い所から成り上がるしかない現実(イタリア系移民とまで明確に描かれていなかったかもしれないが・・・)。
ロバート・デ・ニーロの演技も素晴らしかったが、レイ・リオッタの開花し始めた才能を感じる映画である。
上質 以前発売されたDVDは途中ディスクを裏に引っくり返して再生する珍妙な代物だったが今回はその手間もなく助かる。
また二枚組みになりメイキングを心待ちにしていた私としては嬉しい
ロバート・デニーロの抑えた演技。ジョー・ペシの迫力。
そんな二人の大物俳優に決して食われることの無い存在感を示したレイ・リオッタ
派手な音楽やセットを使う事無く上質に落ち着いた感じの「下町ギャング映画」
グッドフェローズは実話を元にした作品で、メイキングや音声解説において、なんとこの作品のモデルになったヘンリー本人が出てくる。
当時の写真が見れるが彼を演じたレイ・リオッタにそっくりである
あの登場人物は今何をしているかといった話も聞ける。
しかし音声解説などで聞く彼の話は映画の場面以上にリアルだ。
例えばヘンリーの少年期、彼が働くレストランに銃撃を受けた男が助けを求め、ヘンリーがかくまう場面。
映画では男は血まみれになってるだけだが実際は吹き飛んだ手の指が顔に付着していたらしく、聞いただけでおぞましい話であった。
あまり語られていないが恐らく映画には描かれていない汚いことも多分やっただろう
映画として楽しめるのは勿論、音声解説とメイキングでユニークな楽しみもあるのでこの商品オススメ
AN ANOTHER MOB FLICK BUT BY SCORSESE にやつくジョー・ペシが拳銃を乱射するラスト・シーンがこの映画の全てを物語る。 数多くの傑作を物し、TIME誌の映画史ベスト100選にも本作を含む複数作品をエントリーするマーティン・スコーセジによる、同じくロバート・デニーロが主演する「レイジング・ブル」と並びマフィアに絡む所謂モブ(ギャングスター)ムービー。 実話に基くとは言え、たとえばフランシス・フォード・コッポラの「ゴッドファーザー」のようなオーソドックスな作品と比べ、非常に映画的なシーンに富む。 クリストファー・セローンが父に叩かれるときなどに、ナレーションにオーバーラップするストップ・モーション、レイ・リオッタ(ヘンリー)がロレイン・ブラーコ(カレン)をデートに誘い通用口からキッチンをぬけディナー・テーブルまで延々と続く長回し、あるいは物語の最も象徴的な部分から始まり一旦過去へと遡ることで見るものを引き込むストラクチャーなど、原作のフレイバーを殺さず巧みに映画として全く活字とは別のものに再構築(いわゆるニューシネマ以降のリアリズムに不必要に足をすくわれることなく・・・といった意味でも)するスコーセジの手腕は鮮やかというほかない。 またユーモアとウィットに富むダイアログや、エリック・クラプトン、シド・ビシャスなどを含む各時代を映す選曲も、同種の他者作品とスコーセジのそれを区別する特徴といえる。 ただ、なぜかB級ではない大掛かりな映画として繰り返されるモブ・ムービーを、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」のジョー・ペシ、「ゴッドファーザー」のデニーロやフランク・シベロなど、キャスティングも一部オーバーラップさせながらこの時期(1990)にスコーセジが撮ることの意味は何なのか。特に「ゴッドファーザー」との比較において、製作者たちも述べるようにフィクションと、ノンフィクションの違いはあるにしても、両作品および「ワンス・アポン・・・」がある意味全て無批判に映画史ベスト100に選ばれることに、今一度なんらかの考察があってもいいのではないだろうか(あるいはたとえばマイケル・チミノの「シシリアン」がそこに選ばれないのはなぜなのか)。
仕様について スコセッシ監督の代表作が相次いで発売となったが,せっかくなら「タクシードライバー」も含め,ボックスで発売してほしかった。本作に加え「ミーンストリート」も購入したが,外装が余りに普通なのだ。 一枚一枚を手頃な値段で出すのも良いが,初DVD化が4枚(「ミーン・ストリート」「ドアをノックするのは誰?」「アフター・アワーズ」「アリスの恋」)もあるのだから,豪華ボックス仕様にして,特典ディスクの一枚でも付いたら,値段に関係なく購入したと思う。スコセッシの渾身の作品群,決して寄せ集めとはならないだろう。
重厚でおもしろい。 アクション映画ではないので、ご注意ください。 重厚なマフィアのお話です。 物語の視点が、主人公になったり恋人になったりと、なかなかおもしろい作りにもなっています。 秋の夜長にもってこいの映画だと思います。
|
|
[ DVD ]
|
レイジングプラン [DVD]
・ヴィンセント・ドノフリオ ・マシュー・リラード ・ヴァレリア・ゴリノ ・タマラ・メロウ
【エムスリイエンタテインメント】
発売日: 2000-09-25
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 470円〜
|
・ヴィンセント・ドノフリオ ・マシュー・リラード ・ヴァレリア・ゴリノ ・タマラ・メロウ
|
カスタマー平均評価: 4
マシュー・リラードには風船ガムが良く似合う B級以下の作品にしか出演しないマシュー・リラードがなんと製作にまで手を出したと言うマシューFanには記念すべき1本。私はFanでも何でもないが。
顔付きからしてチンピラ役が良く似合う、マシューが一見アホ丸出しのチンピラ。しかし実態は...
という難しい役柄を今回は製作費まで出している事もあって、器用にこなしている。
B級Movieだから、ご都合主義も甚だしいが、劇画Touchの展開は中々面白い。
Car Actionなんて見せ場は全くなく、Gun Playも金使ってないのが、よーく解るほど、貧弱だけれど、Actionが売りの作品ではないから、これで良いと思う。
Locaを張らず、殆ど安っぽいSetでの撮影だが、それも良いと思う。
そして共演のヴィンセント・ドノフリオとヴァレリア・ゴリノが結構良い味出してんだなぁ。
年がら年中痴話喧嘩している、煮ても焼いても食えないような薄汚いCouple役だが(でもヴァレリアは知性派の美人だと思います)、どう見ても裏の世界のHero、Heroineには見えない点がGood。
★3個の評価はチト辛い。
3.5個が無難なところか。
愛すべきキャラクターたち 原題「SPANISH JUDGES」。骨董品「スペイン・カルロス4世の決闘用の銃」のこと。これをめぐって3人が騙し騙され殺しあう。 マックス(ヴィンセント)は裏社会に生きる最近落ち目の骨董品収集家。マックスの彼女ジェイミー(ヴァレリア)は親を毒殺した経歴を持つ毒薬収集家。マックスがその価値を知らずに持っている「SPANISH JUDGES」を手に入れる目的で詐欺師ジャック(マシュー)がマックスを訪ねてくる。ジャックのキャラクターも大いに見もの。 特にマックス役はヴィンセントならではの持ち味が滲み出ており、この作品の中核をなす面白さの根源。目を潤ませたり、涙も流す。彼のファンなら絶対見逃せない驚きの演技には感激ひとしお。さすがです主役ヴィンセント・ドノフリオ。3人とも、自分中心に生きるひと癖もふた癖もある人物。コミカルな演技や台詞がちりばめられ、単なるクライムストーリーでもバイオレンスアクションでもない。「登場人物たちのウフッと笑えてくる個性」を思い切り堪能できる、何度観ても飽きがこない「極上の心理サスペンス」。
|
|
[ DVD ]
|
ミラノカリブロ9 [DVD]
・フィリップ・リロイ ・ガストーネ・モスキン ・ライオネル・スタンダー ・バーバラ・ブーシェ
【レントラックジャパン】
発売日: 2006-08-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・フィリップ・リロイ ・ガストーネ・モスキン ・ライオネル・スタンダー ・バーバラ・ブーシェ
|
カスタマー平均評価: 5
最後まで”飽きさせない”イタリアギャング映画 最初の金運びのシーンから、突っ込みトコロ満載、
「なんで、自分ら(組織の人間)が金を運ばないのや!」と。
しかしそんな所はご愛嬌、出所したばかりの男の過去、時たま画面に映る謎の男、
お約束のお色気シーン、漁夫の利を狙う警察、そしてラストシーンへ、
マカロニ映画ファンを飽きさせない1本です。
凄い! 凄過ぎる!
意表を突く完璧な結末!
チンピラとマフィアを語る盲目の親父が実はキーポイント。
しかしそうだと判っていてもこの映画は見抜けない!!
タランティーノが尊敬するフェルナンド・ディ・レオ監督の渾身の一作を見て欲しい!
|
|
[ DVD ]
|
ブラック・レイン デジタルリマスター版 ジャパン・スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
・マイケル・ダグラス ・アンディ・ガルシア ・高倉健 ・松田優作
【パラマウント ジャパン】
発売日: 2006-11-17
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,380円〜
|
・マイケル・ダグラス ・アンディ・ガルシア ・高倉健 ・松田優作 ・ハンス・ジマー
|
カスタマー平均評価: 4
大阪の街があんなになっちゃうとは・・・ リドリースコットにかかると見慣れた大阪の街もブレードランナーみたいな混沌とした無国籍の全く別モノの街に見えるから不思議だ
そこで繰り広げられるヤクザvs日米刑事の物語はもう、めちゃかっこいいっす、男ならのめり込まずにおられないっすねこれは
特に松田優作の悪役ぶりはすばらしい、かっこいい、ゾクゾクさせる
逆に高倉健の温和で真面目な刑事もいい
日本人の目で見ているからかもしれないが
マイケルダグラスやアンディガルシアが霞んで見えてしまうぐらいなのだ
ところでこのDVDの仕様だが
日本版ということで
1.日本語吹替が入りました
2.日本で作った特典ディスクが付きました
違いはこの2点
1.に関しては、日本語吹替で見てみるとほんとに日本語で話してるところと英語で話してるところがわかりにくくなって雰囲気を削いでいる感じがしました。
僕は日本語吹替好きな人間なのですが、これに関してはテーマが日本文化と米文化の衝突なので、英語・日本語が混じったもともとの状態で見るのがベストだと思いました。
次に2.に関してですが
コメント集は出てる人が微妙です。ほんまの脇役クラスしか出てないです。
せめて高倉健でも出てたらよかったのになぁ・・・
それから、松田優作のカメラテストはめちゃ短いです。
ちゅーわけで
ジャパンならではの特典は微妙なので
よっぽどの人以外はノーマルバージョンの方をオススメします。
あ、でもジャケットはコレが一番かっこいいですよね
帰ってきた人間兵器松田優作。 久々にバイオレンスの世界に帰還した優作。まさかそれが最後の別れになるとは思わなかった。対白人として最強最大に機能していたのが人間ウェポン、ブルースリーでしたがわれらが松田優作も負けてなかった。対白人アジア部門の兵器としてここまですごかったとは。もっと白人相手に敵意むき出しで暴力をふるう優作さんを観たかった。渡辺謙など所詮白人に飼いならされた東洋人に過ぎない。
野蛮と洗練と。 既成の儀礼を踏みにじり、若さと勢いで上を蹴散らして駆け上がろうとする傲慢なヤクザを、松田優作が演じています。その動きはまるで様式化された歌舞伎や能の役者のようにも見え、シルエットに浮かび上がる動作のひとつひとつに残虐さと美しさが同居し、息を飲むような緊張感と何をしでかすかわからない恐怖感で画面を覆っています。マイケル・ダグラス、アンディ・ガルシア、高倉健、若山富三郎もそれぞれにリドリー・スコット的なダークで艶のある大阪などを背景に、泥臭い個性を放ち魅力的だと思います。しかしやはりその野蛮さと洗練さと言う点で、これは優作さんの映画と言えるのではないでしょうか?だって背筋が冷たくなります、これはただ事じゃないですよ、やっぱ。
松田優作はいいが、特典ディスクは× 特典ディスクのひどさは他のレビュワーの皆さんと同感です。しかし本編は素晴らしい。映画史に残る傑作ではないし、リドリー・スコットのベストワンにはならないでしょうが、我々日本人には松田優作の遺作であるというだけで★4個ついちゃいます。ほかにも神山繁や若山富三郎など渋いキャスティング、リドリー・スコット独特の映像感覚など忘れがたい。特典ディスクは松田優作のオーディション・シーン(少しだけ)が見たい人には意味がありますが、それ以外の目的なら失望してしまうこと請け合いです。
ディスク2に不満が残る 作品の良さは言うまでもない。サウンドも不満なし。ただ、ディスク2のインタービューはいただけなかった。神山さんは良いとして、ガッツ、内田、国村、吉本の芸人さんのそれは勘弁してもらいたかった。だってちょい役なんだもの。観てる方が赤面しそう。決して安いディスクではないのだから健さんの言葉がほしかった。ディープなブラックレインファンにはお勧めですが・・・・・。ディスク2が期待はずれで星2つです。
|
|
[ DVD ]
|
ミッドナイトエンジェル ~暴力の掟~ [DVD]
・リン・チーチン ・ロー・リエ ・ブルース・ファルゲート ・ニゲール・ファルゲート
【ラインコミュニケーションズ】
発売日: 2008-09-20
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 950円〜
|
・リン・チーチン ・ロー・リエ ・ブルース・ファルゲート ・ニゲール・ファルゲート
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ダブルバウンド アナザーミッション [DVD]
・グレゴール・テルツス ・ケイティ・カレンバウアー ・ノルベルト・ハイスタークランプ ・ウーヴェ・シュタイムル
【アルバトロス】
発売日: 2007-04-06
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,050円〜
|
・グレゴール・テルツス ・ケイティ・カレンバウアー ・ノルベルト・ハイスタークランプ ・ウーヴェ・シュタイムル
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
サンダーボルト [DVD]
・クリント・イーストウッド ・ジェフ・ブリッジズ
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-10-22
参考価格: 999 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 678円〜
|
・クリント・イーストウッド ・ジェフ・ブリッジズ
|
カスタマー平均評価: 4.5
あんな人たちと友達になりたい ジェフブリッジズのベストアクト映画だと思う(見た奴がよくないのばっかだったからかな)。女装がちっとも不自然じゃない、ほんと愛らしい、友達になりたい(非・バランスの小日向文世と同じ物を感じた) この頃のイーストウッド映画初めてみたけど何だよ、この人っていつでもいつの時代も(男の美学みたいなのがあって)カッコいいんですね。もっとほかの見て見たくなった。ありゃ惚れるよね、女も飛びつくよね・・・。
悲しいエンディング 監督は「天国の門」で大赤字を出し、その後ハリウッドから、追放されたマイケル・チミノ 朝鮮戦争の英雄サンダーボルトに、イースウッド、その相棒ライトフットに ジェフ・ブリジッス、 銀行強盗に使うのが20mm砲で金庫を破壊する、と他の映画にはない方法です。結果は失敗か、成功か? 最後のエンディングは「真夜中のカーボーイ」とにています。悲しいこの値段で、手に入るとは、驚き。
|
|
[ DVD ]
|
ビリー・バスゲイト [DVD]
・ダスティン・ホフマン ・ニコール・キッドマン ・スティーブン・ヒル ・ブルース・ウィリス
【ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント】
発売日: 2004-04-23
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,150円〜
|
・ダスティン・ホフマン ・ニコール・キッドマン ・スティーブン・ヒル ・ブルース・ウィリス ・E・L・ドクトロー ・トム・ストッパード
|
カスタマー平均評価: 2
もの足りなさが・・。 キッドマン、ホフマンともに好きな俳優で、この作品には少し期待していた。ギャングの世界に関わるようになってしまう少年役が物語のキーマンだが、どうも冒頭からこの時代にそぐわない現代的な容姿に違和感を覚え、出てくる度に気になってしようがなかった。この作品の謳い文句の豪華キャストに飲まれてた?または浮いているように思えた。ブルースウイリスも中途半端な役で迫力不足、キッドマンも抑え気味、反してホフマンは空回りしているように見えてしまう。残念ながら、見終えた後は消化不良気味。けどきっと見所があるはず・・期間を空けてから再検証してみます。
|
|