|
[ DVD ]
|
ウイケッド・ゲーム [DVD]
・ジョニー・ヤング・ボッシュ ・ジェイソン・ナービー
【スパイク】
発売日: 2001-02-22
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 980円〜
|
・ジョニー・ヤング・ボッシュ ・ジェイソン・ナービー
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
ゴッドファーザー PART III [DVD]
・アル・パチーノ ・ダイアン・キートン ・アンディ・ガルシア
【パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン】
発売日: 2004-10-22
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,700円〜
|
・アル・パチーノ ・ダイアン・キートン ・アンディ・ガルシア ・マリオ・プーゾ ・フランシス・フォード・コッポラ ・マリオ・プーゾ
|
カスタマー平均評価: 4
完結編の苦悩 part3で感じるのは、シリーズを完結させることの難しさより現代マフィアを描くことの難しさ。今、我々が暮らす社会の中でファミリーがどう暗躍しているのか興味をそそった。ビトが遺した「お前の時代は表舞台で生きろ」という言葉通りにマイケルは国際的コングロマリットを手中にする寸前まで来た。part2同様「史実」に則ったエピソードが興味を引くが前作のような重厚感に欠けるのはなぜだろう。我々が心奪われたのは、道を閉ざされる度に必死で這い上がる人間の愚かで愛おしい生き様である。摩天楼の高級住宅でマネーゲームに奔走する実業家の日常ではない。現代マフィアをリアルに描くことがこうなることは必然であった。だからトム・ヘーゲンは生かすべきであった。お約束の「粛清」も前2作ほどの緊迫感はなくイマジネーションに乏しい。毒入りケーキと眼鏡フレームは如何なものか。
ソフィア・コッポラに苦言を呈する方は多いが、父親に溺愛される「お気楽娘」ということであれば適役では。ネタばらしで申し訳ないが、何不自由ない世間知らずの小娘が凶弾に倒れ、その屍を前に絶叫するマイケルの形相と、周囲の役者たちの「並」の演技にちょっと寂しいものを感じた。こんな平和な時代にこんなことが起きたってのに。
現代の「弱き」ギャングを「強く」描くのは難しい。
これはオペラ。 この映画を批判する人はかなりソフィアコッポラを攻撃します。私は良い演技してると思いますが。むしろ、ロバートデュバルが出演しなかった事や重厚な俳優陣に出来なかったことが問題だと思います。そのため星を一つ引きます。しかし、クライマックスのオペラに重ねてゴッドファーザーというオペラを締めくくるところは最高です。かなりの緊迫感があります。そしてアルパチーノの…これ以上はネタバレになるので言いません。前作と十数年の時が経過していることも考えて新しい見方をすることをお薦めします。
『ゴッドファーザー組・同窓会』(トム・ハーゲン欠席) 90年の劇場公開時、観に行った時半分寝てしまいました。
映画館で観るには余りに重厚過ぎるし、当時私も若かったし…
娯楽として観るには物足りなさを感じてました。
今日久しぶりに観返した感想です。
ソフィア・コッポラの演技はそこまで酷くないと思う
ウィノナ・ライダーと比較して想像したら、そらそうですが
余計な制作過程を省いて見てみるとコレはこれでアリかと
ただアンディ・ガルシアはよくないてか…地に足がついて無い
「ファミリーの行く末に対する不安感」を存分に感じてしまい
結果的よりドン・マイケルの存在を惜しめはしますが…
コニーが実質的なゴッドマザーになりますね(笑)
なんとなく三代目政権は長く続かず、敵に食われそう…
それか不満を持った部下の裏切りにあいそう…
何で鉄砲玉タイプをドンにすえる?
しかしマイケル・コルレオーネはとことん不幸な人生だな…
〆としてこのラストは不可欠だったのでしょう、
運命てのを感じられずにいられませんね。
私はパート2で「ゴッドファーザー」は終わったと思ってる派なので
これは「外伝」もしくは「同窓会」ですわね
そうして観直すと☆4です。
ジュース早いとか
双子軽いとか
マイケル短気過ぎとか
ヘリコプターなんてダイハード?とか
色々欠点もあるけど(笑)
でも改めて作られて良かった、と今は思います。
1・2を観て、「何かないかな?」と思ったら観ましょう
この☆4つはあくまで「別物として観てみると」です
決して「1・2と同じ興奮を求める感覚」で観ない様に!
期待はずれ。「2」で終わらせるべきだった。 Part2からPart3までコッポラは「地獄の黙示録」の栄光をつかみ「ワンフロムザハート」の失敗、破産を経験した。再び栄光をと思って取り掛かったのかもしれないが、R・デュバルの出演拒否(ギャラでもめた)で全然得体の知れない顧問弁護士が出てくるわ、娘のソフィア・コッポラは大根役者(その年のゴールデンラズベリー賞に選ばれた)だわで、良かったのはファーストシーンぐらい。Part2の邸宅が廃墟になり落ち葉が風に吹かれているシーンぐらいでした。マイケルの贖罪がテーマのようにも思えるけど何か弱い。ストーリー構成か?
もとは正月公開予定だったのが完成できずに「プリティーウーマン」に急遽変わったがこちらは思わぬ大ヒット。春にようやく公開のめどは立ったものの宣伝文句は「初の3作連続アカデミー受賞なるか」しかなかった。つまり宣伝する適当な言葉も見つからなかったということ。
空前絶後の名作です シリーズ3作のうち3が一番好きだ。繰り返し観るたびに好きになる。それは1と2の真の愛好者であるからこそと自負している。1と2をより深く懐かしいものにする。全作出場のアル・ネリの変わったところ(眼鏡ッコ!銃を隠したクッキーの箱からクッキーをモグモグ)と変わりないところ(他人なのにホントにマイキーが好き!)、久々に登場したパン屋のエンゾ(1の義父のケーキより凄いケーキを寄贈!)、歌手のフォンテーン、シシリーのカーロ、皆イイ感じに年取っている。マイキーの好々爺ぶりはいうまでもないけど寿司屋の板前みたいになってるし(サングラスかけると怪しい按摩師)。マイキーは変わったというより素の自分に戻ったんやね。コニーは1から2、2から3の変化がそれぞれ見事で極道一家の女親分ぶりが板について終いには実行犯になる始末。初登場ではランベルト枢機卿が好き!一番好きなシーンは最初の方、祝賀会に来たケイに別室でマイキーがケーキを勧めてすげなく断られるところ。自分だけ食べる。モグモグ。たまらん。トム・ヘイゲンがいないのを残念がる声が多いけど、私はもはやアル・ネリの存在感がそれを補っていると思う。目立たない自然な存在感。マイキーがキッチンで倒れるところでは「マイキー!」と絶叫してたよ、「ボス」でも「ドン」でもなく。家族同様になったのだ。皆さん1から3までを一つの作品として観てください。そしたらメアリーの演技どうのこうのは些末な問題で、むしろ美点になります。一貫した象徴的なものがたくさん出てきます。イタリアの食べ物とか愛する人とのダンスのときの表情とか、愛する子供の頬に触れる手とか。観る人のイマジネーション次第で何度でも何度でも泣ける作品。観る度に違うシーンで泣けます。最後のマイキーの絶叫シーンで泣くだけなのはむしろ初心者。
|
|
[ DVD ]
|
スカーフェイス コレクターズ・エディション
・アル・パチーノ
【ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
発売日: 2000-11-08
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,359円〜
|
・アル・パチーノ
|
カスタマー平均評価: 4.5
アル・パチーノよ、下品なトニーは元気か? 生きることに必死な男は美しい。こういう男は結局何も手に入れる事はできないのだが、いつも孤独に満ち溢れている。チンピラ特有の派手な銃撃戦。鉛玉一発一発に最高の侮辱をぶち込む。この時のトニーは人食いのごとく下品だ。生きる事に喜びを感じる瞬間だ。彼の最大の過ちはタフ過ぎる故に箔をつけてしまった事だ。鼻の下が真っ白になったトニーは見ていてやり切れない思いだ。彼の取り囲むすべてが下品極まりないものへと変わっていく度に同情を抱いてしまう。そういった同情を今のオスカー狙いの大物俳優食いのアル・パチーノと見比べてしまう。今一度、裸のアル・パチーノが見たいのは私だけだろうか?
野性的なアル 見たのはかなり前だけど、ドキドキして見ました。 彼の強さが、悲しいかな彼を追い詰めてゆくのが、せつなかった。 ラストは圧巻だけど、逃げられない宿命にため息ついてしまいました。 ゴッドファーザーとはまた違う、ワイルドなアル・パチーノを堪能できる 作品です^^
成り上がり、そして破滅。 アル・パチーノ演じるギャングが、上昇志向丸出しでとにかくイケイケ。アッというまに成り上がるが、歪んだ家族愛や優しさのために‥。 最後の銃撃シーンはアル・パチーノを語る上で欠かせないシーンの一つであり何度みても物悲しい。
|
|
[ DVD ]
|
ギャングスター [DVD]
・リシャール・アンコニナ ・アンヌ・パリロー
【ケンメディア】
発売日: 2003-04-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,168円〜
|
・リシャール・アンコニナ ・アンヌ・パリロー ・オリヴィエ・マーシャル
|
カスタマー平均評価: 3
本当のワルは誰? 警察が乗り込んで来る事をあらかじめ覚悟していたらしい男と女。殺人容疑でいきなり踏み込んできた警察に捕まり、別々に取り調べが開始される。捕まるまでの経緯が少しずつ映像として語られる。最後の最後に本当のワルは誰か、2人がどういう立場の人間だったか種明かしされるまでが見所。 男をかばって屈辱にも耐える女をアンヌが好演。二キータとは異なりすっかり「大人の女性」でした。
|
|
[ DVD ]
|
ニュー・ジャック・シティ スペシャル・エディション [DVD]
・マリオ・バン・ピーブルズ ・ウェズリー・スナイプス ・アイス-T ・ジャド・ネルソン
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-09-02
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 977円〜
|
・マリオ・バン・ピーブルズ ・ウェズリー・スナイプス ・アイス-T ・ジャド・ネルソン
|
カスタマー平均評価: 5
ブラックムービーの傑作のひとつ 一昔の映画なので内容的には古さを感じますが、それでも今見ても衝撃的な映画でしょう。当時は劇場公開されるや、これを見たストリートギャングたちが興奮して大暴れしてしまったとかいう騒ぎも起きました。そのつぼをはずさないパワフルな演出はブラックムービーの勇、マリオ・バン・ピープルズ監督。知っている人は知っている超個性的な映画を撮る監督さんです。(警部役で出演もしてます) またこの映画の特徴にサントラのよさがあります。本作はスペシャルエディションということで、特典ディスクに貴重なミュージッククリップも収録されており、この映画のファンには間違いなく買いの1枚でしょう。
|
|
[ DVD ]
|
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ [DVD]
・ジェイソン・フレミング ・デクスター・フレッチャー ・ニック・モーラン
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2002-08-01
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,000円〜
|
・ジェイソン・フレミング ・デクスター・フレッチャー ・ニック・モーラン
|
カスタマー平均評価: 4.5
死ぬまでに必ず観ておきたい映画 傑作。ザラついた画質と卓越したストーリーは観る者を引きつける。一気にラストまで引きつけ、そしてパンチライン。全編に流れるサントラは完璧の選曲。ガイ・リッチー監督「スナッチ」も最高に面白いが、LOCK STOCKと比べるとやや劣る。それほど、すばらしい出来映えです。死ぬまでに是非観ておきたい映画です。
ああ、おもしろい。 マドンナの旦那としてすっかり有名になった、ガイ・リッチー監督の デビュー作(当時29歳!)。ローリングストーン誌のレビューでも5つ星を獲得。舞台はロンドンの下町。4人のチンピラ達がカードで負けた借金を返すために 完全犯罪を計画する。しかしギャング団や盗品売買屋、ジャンキーなお坊ちゃん、 子煩悩の取り立て人などなど、ひと癖もふた癖もある連中を巻き込んで、 事態は思わぬ方向へと転がっていく。 様々なエピソードを絡ませる構成が小気味よく、ロック、ファンク中心のサントラと見事にマッチ。 イントロのシーン(Ocean Colour Scene)でがっしり心を掴まれて、 あのラスト(Stone Roses)まで、一気に観てしまう。ああ、おもしろい。 UKロックファンなら、なお一層楽しめると思いますよ。 それぞれのキャラクターが、みんな少しお間抜けな所や、 バッタバタ人が死んじゃっても不思議と残酷さや悲惨さを感じさせない といった、乾いたユーモアのトーンが、この作品の一番の魅力でしょうか。
Guns 4 show, knives 4 a pro 全てがカッコ良く全てが面白い。 とにかくセリフがオシャレでテンポも良い。 ついて来れない人間は徹底的に置いて行くその 唯我独尊さが実にステキ。 死ぬ程大スキな映画です。 こんなカッコイイ映画は他に無い。 最後の最後でニヤリと笑わせる あのエンディングは、まったくもう、完璧にヤられました。 あんなステキな終わり方する映画、あります?
批判じゃないよ。 a?"a??a??a??e≫?a??a??a??a??a?Ra??c"≫a?c?1a?≪a??a??a?£a?¢a??a??a??eo≫e-¬a??a??a??a?Ra??a??a?aa?¬a?3a?1 a??c"≫a? ̄a??a?-a?aa??a??a?£a?"a??a??a? a?-a??a??a??a?3a??a??a??a??a??a,?a?§a?Rec?a??a??a??a??a??a?≪a??a??a??a?£a??a?Ra?§c?,a?"a?aa??a?...a?¨a...± a?≪a??a??a?|a??a?|e|?a??a?-a??a?'a?ca?a??a?...a?-a??a??a??a??a??a??a??a??a?a??a??a??a?¨a??a1-a??e??a?? a?aa??a?£a??a?§a??a? c¢oa??a?≪a??a?£a?"a??a??a?e?3a\?a?≫a?3a?1a??a?-a?a?3a?aa??a??a??a??a??a? a??a??a??a?¨a??a?£a?|aooa?≪a?§a??a??a?≫a?ca?¨a? ̄a??a??a?aa??a??a"?a?§a? ̄a?aa??a?§a?-a??a??a??a|a? ec±a?Ra? ̄a?"a?3a? ̄a??a??a?-a??a??a?'a?ca?e??a??a?Ra?aa??a?¨a?"a? ̄a...¨a?|c??a??a??a?|a??a? a??a??a??a??a??a?"a?¨a?¨e¨a??a?°a?¬a??a?aa??a??a??a??a??a?£a?"a??a?'e??e??a?¨a??a??a?"a?¨a??a?aa? a?a?'a?≪a?-a?≫a??a?£a? ̄a?・a?§a?3a?a??a?a?|a?'aooa?a? ̄a?§a\?a??a??a?'a?ca?a??a?¬a??a?3a?1a??a??a??a?£ a?3a?°a?a? ̄a?-a?'a≫?a?'a?aa??a?a??a??a??a?aa?Ra|?a?aaooa? ̄a?¨a??a??a??a??e|?a??a?-a??a??a? a??a?...a??a??e≫?!a?!!?a??a°-a??a?!a?§e|?a??a?"a?¨a??a?§a??a?§a??a?
何回見ても絶対飽きない! 結末が解っているくせに、何度も見たくなる!そんな映画。某所某所にソツが無く、そしてムダもない。「ロック・ストック」のTV版も見ましたが、これが1番出来がいいと思う。ガイ・リッチー作品は登場人物が多い!初めは字幕を読むのに必死で物語がいまいち良く読み取れなかったけれど、それも2〜3回程度。一端物語を理解してしまうと、とっても楽しめる!これは絶対に見るべき!わたしは「スナッチ」よりも断然こっちがオススメ!!!
|
|
[ DVD ]
|
サンダーボルト [DVD]
・クリント・イーストウッド ・ジェフ・ブリッジズ
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2005-10-28
参考価格: 995 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 880円〜
|
・クリント・イーストウッド ・ジェフ・ブリッジズ
|
カスタマー平均評価: 5
イーストウッドも良いが、ジェフ・ブリッジスがもっと良い アクション満載の娯楽映画の一級品ですが、ラストはまるで「真夜中のカーボーイ」です。 今やジェフ・ブリッジスは大物の貫録充分ですが、あの頃は正にチンピラそのもの。でも何処となく憎めないキャラは今のまんまですね。 この作品でも、イーストウッドの相棒として完全にサンダーボルトの兄貴を食っちゃってます。 ジョージ・ケネディとジェフリー・ルイスの悪党二人組も実に味があります。 犬に食い殺されるジョージには哀愁すら感じてしまいますが。最後にこの邦題は駄目ですね。 やっぱり原題どおり「サンダーボルト&ライトフット」で公開して欲しかった。でないとジェフ・ブリッジスの存在が添え物になってしまう気がします。
|
|
[ DVD ]
|
クリミナル [DVD]
・ジョン・C・ライリー ・スティーヴン・ソダーバーグ ・ジョージ・クルーニー ・グレゴリー・ジェイコブズ ・ディエゴ・ルナ
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-09-02
参考価格: 3,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 370円〜
|
・ジョン・C・ライリー ・スティーヴン・ソダーバーグ ・ジョージ・クルーニー ・グレゴリー・ジェイコブズ ・ディエゴ・ルナ
|
カスタマー平均評価: 3.5
楽しめましたか?[ハイ!!] リチャードとロドリゴの関係は「トレーニングデイ」を彷彿とさせるとんでもない師弟関係。ストーリーはどこかで観たような詐欺話で、インパクトはなかった。最後のどんでん返しは「いったい何時の間に」と言う感じで唐突の感あり。「関係者全員」対「一人」という構図も極端。こういうことが起こりうる伏線が在ったか、最初から見直したが解らなかった。「オーシャンズ*」は騙す連中を中心に語られた作品だった。それに対して、結果的に最後まで分からなかったものの、この作品は「騙される人間を中心に語られた」というこの一点のみにおいて新鮮だった。 しかし、結果的には大変面白く観せて頂きました。
悪くは無かったけど、出し抜きあいの小気味良さに欠く。 ライリーとディエゴ、いずれも取るに足らぬ詐欺師二人が出会い、大きなヤマ(他の映画に比べるとさほど大きなヤマではないが・・・)を掴む。そこからライリーの妹も話に絡んで、さて最後に騙されるのは?中盤のヤマを掴むまではライリーとディエゴのケチな詐欺師っぷりも愉しくまあのんびりと鑑賞出来ました。 ですが、中盤、ライリーの妹も絡み、そこからは様々な人物が油断ならず金を狙う。騙し、騙され、最後に笑っているのは誰? と、言ったような話なのですが、とりあえずライリー&ディエゴの小者詐欺師っぷりが嵌っていました、キャスティングは素晴らしい。ディエゴは今、個人的に注目している役者さんですが英語だけではなくちゃんと母国語のスペイン語を駆使するシーンがあったりして、ファンならちょっと嬉しいのでは? 只、後半はやたらと騙すのだか騙されるのだか、人がぞろぞろ出て来て若干飽き気味・・ラストもなんとなーくですが読めてしまいました。強引にでも納得させてくれるならいいのですが、その力強さも無く、爽快感も得られない「ふーん。」と見流してしまった感があります。まあ、見流しながらも最後まできっちり見られたのは、ストーリーがシンプルでコンパクトな作りだった事もあるでしょう。役者の演技も良く、小ぶりに纏まった作品。酷評には至りません・・が、褒めちぎる事も残念ながら出来ないです; 2時間以下のクライムムービーは大好きなのですが、 ★とにかく小粋で映画ファンならなら何度でも見たくなる大好きな傑作 「クライム&ダイヤモンド」 ★強引なラストながら有無を言わさぬ華のある「ドットジアイ」(ディエゴの親友と言われるガエルが出演していますね。) ★スタイリッシュで芸術性も高い「ディナーラッシュ」 これらと比べてしまうと少々地味な凡作と言わざる得ないです。 劇場未公開ですから、役者さんのファンなら見て損は無いとは思います。
キャスティングはいいんですが… スティーブン・ソダーバーグとジョージ・クルーニーの共同映画製作会社から放たれた日本劇場未公開のスタイリッシュムービー。一見、タランティーノが取り上げそうな題材・ストーリーで思わぬ拾い物!?と思いましたが、ちょっとストーリーに厚みがなさすぎて、鑑賞途中で飽きてしまいました。ジョン・C・ライリー、ディエゴ・ルナ、マギー・ギレンホールなど、役者陣は申し分ないので、ファンの方は見てみるのも良いかと思います。
|
|
[ DVD ]
|
アウト・オブ・サイト (ユニバーサル・セレクション2008年第10弾) 【初回生産限定】 [DVD]
・ジョージ・クルーニー ・ジェニファー・ロペス ・ヴィング・レイムス ・ドン・チードル ・デニス・ファリーナ
【ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン】
発売日: 2008-10-09
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・ジョージ・クルーニー ・ジェニファー・ロペス ・ヴィング・レイムス ・ドン・チードル ・デニス・ファリーナ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
インファナル・ディパーテッド [DVD]
・ニック・チョン ・アンソニー・ウォン ・フランシス・ン ・レイン・リー
【竹書房】
発売日: 2008-11-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・ニック・チョン ・アンソニー・ウォン ・フランシス・ン ・レイン・リー
|
カスタマー平均評価: 3
潜入捜査官て大変だ・・ 潜入捜査官になって幸せになった人いますか?
今まで見た映画だと、誰もいなかったなぁ?。
チョウ・ユンファは警察仲間から暴行を受けたし、
トニー・レオンも最後に殺されてしまったわ。
この映画のニック・チョンも、恋人に振られるし、
精神的に不安定になるしでロクなことがなかった。
いくら誘われても、潜入捜査官になっちゃダメ、
そんなことを思いながら見た香港ポリスものだった。
アンソニー・ウォンさんのシャツの色が部屋の
中と外とで違ったり、アバウトで面白いな?。
そんな間違い探しも楽しいし、潜入捜査官の
青年に、ついつい同情してしまう映画だった。
|
|