踊る大捜査線 太陽にほえろ! 相棒 西部警察 スケバン刑事 シバトラ 刑事物DVDがいっぱい。

アクション警察DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合
ヤクザ・極道
刑事&犯罪
戦争
犯罪・ギャング アジアンアクション スパイ アクション時代劇 ホラー サスペンス ロッキー・シリーズ アジアンアクション
 

アクション時代劇

アイテム一覧
231 232 233 234 235 236 237 238 239 240
さくや 妖怪伝 特別版 [DVD] 新書・忍びの者 [DVD] 忍びの者/霧隠才蔵 [DVD] 逆襲大蛇丸 [DVD] 眠狂四郎勝負 [DVD] 忍びの者/新・霧隠才蔵 [DVD] 眠狂四郎女地獄 [DVD] さくや 妖怪伝 特別版 [DVD] 人形佐七捕物帖 妖艶六死美人 [DVD] ひとごろし [DVD]
さくや 妖怪伝 特別版 [DV.. 新書・忍びの者 [DVD] 忍びの者/霧隠才蔵 [DVD] 逆襲大蛇丸 [DVD] 眠狂四郎勝負 [DVD] 忍びの者/新・霧隠才蔵 [DV.. 眠狂四郎女地獄 [DVD] さくや 妖怪伝 特別版 [DV.. 人形佐七捕物帖 妖艶六死美人 .. ひとごろし [DVD]


さくや 妖怪伝 特別版 [DVD]

[ DVD ]
さくや 妖怪伝 特別版 [DVD]

・安藤希 ・松坂慶子 ・藤岡弘 ・丹波哲郎
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2003-12-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
さくや 妖怪伝 特別版 [DVD]
安藤希
松坂慶子
藤岡弘
丹波哲郎
カスタマー平均評価:  2.5
あいたた
ヒロインの演技は××でもご愛嬌と言う方もいらっしゃいますが、
とんでもない!
×××××な演技・・・
長かった妖刀村正が短くなるのは・・・いかがなものでしょうか

対象年齢5歳未満・・・

21な人間が、たまたまテレビでやってたからといって見てはいけませぬ。ファンは別ですけどね。
開始から多分20分くらい・・・
化け猫の着ぐるみを被ったお方が暴れてる辺りでプツンと記憶がなくなりました。ZZZ・・・
自分の記録を破る人は現れるか!
演出が・・・
この手の映画のヒロインに期待するのは可愛さ、凛々しさ、健気さであって演技や殺陣が完璧であることを求めていない。その点安藤希は十分要件をクリアしているし一所懸命に演じていて好感が持てる。
かたや敵役は松坂慶子、妖艶で威風堂々とした演技は他のキャスティングが考えられないくらい完璧なものだ。

更に特撮CGによって巨大女郎蜘蛛となった松坂慶子が画面狭しと暴れまくる姿はゴジラも蹴散らしてしまいそうなほどのど迫力。
そして子河童の山内秀一も愛嬌のあるマスコット役を上手く演じている。
この作品のいったい何が悪かったのだろう?

致命的なのが、安っぽい妖怪の着ぐるみを無意味に登場させたり、アイキャッチを使ったりする子供向けの演出をすることによって見るほうは完全にお子様向けと受け取ってしまったことだろう。

そんなことなら大妖怪松坂慶子をもってこなくても、愛嬌のあるボスキャラを妖怪たちのチームワークと特殊能力で倒すようなシナリオの方がはっきり方向性を示せてよかったんではないだろうか?全体のトーンをまとめ切れずせっかくのキャスティングを活かせなかったことが作品の印象を致命的に悪くしているのだと思う。
着ぐるみの妖怪がイッパイ出るぞぅ。
所々、大昔の特撮ヒーロー的な演出(ジャンプしてるのに足を映さない、刀で切っている場面をフラッシュで誤魔化す、変なマークみたいなのを窓にして暗転する等々)が目に付いて気にはなったのですが、流石ワーナー協力というだけあってCG部分は綺麗だし、ミニスカ着物な安藤希ちゃんが凛としてて可愛く、松坂慶子さんと、カッパ役の子の演技も良くて、チビッコ向けなストーリーでしたが結構楽しめました。
純和風ファンタジーは意外と珍しいので、チビッコ向けでもいいから、同じキャストでテレビシリーズとか、放送してくれないかな〜…。
基本的に子供向けですからねえ・・・。
一応、音楽が川井憲次@押井守御用達でしたので、音楽目当てで
観てみました。
主演の演技が××なのは、御愛嬌。
もともと、子供向けの映画という事でしたので、そう思って観る
と腹も立ちませんし、うちの子供らは結構喜んでました。

でも、やっぱり子供とマニア向けの映画でしょうね・・・・・。
個人的には、広く一般にはお勧めいたしかねます。

ごめんなさい。
希ちゃんが素敵。
安藤希ちゃんって名前くらいしか知らなかったんですけど、これを見て結構スキになりました。
まず衣装と髪型と戦闘シーンに惚れちゃいまして。
ストーリーは「あら?もうオワリか」って思っちゃう感じなんですけど、見終わって思うことはいろいろありますねぇ…。切ない感じといいますか。

これを見て、設定は好きだけど物足りない、って方は、小説のほうをお勧めします。
特別版のおまけを見た方ならわかると思うんですが冬目景さんが挿絵を書いてまして、映画になかったシーンがあったりします。


新書・忍びの者 [DVD]

[ DVD ]
新書・忍びの者 [DVD]

・市川雷蔵 ・安田道代 ・富士真奈美 ・伊藤雄之助
【パイオニアLDC】
発売日: 2003-04-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,350円〜
新書・忍びの者 [DVD]
市川雷蔵
安田道代
富士真奈美
伊藤雄之助
渡辺岳夫
高岩肇
カスタマー平均評価:  3
また1作目の主人公・・。
非人間的な忍者の世界をリアルに描いた時代劇「忍びの者」シリーズ第8作。また1作目の主人公・・。まっいっか

忍びの者/霧隠才蔵 [DVD]

[ DVD ]
忍びの者/霧隠才蔵 [DVD]

・市川雷蔵 ・磯村みどり
【パイオニアLDC】
発売日: 2003-03-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,940円〜
忍びの者/霧隠才蔵 [DVD]
市川雷蔵
磯村みどり
高岩肇
カスタマー平均評価:  1
4作目はいい感じかな
1作目よりいい感じに出来上がっている

逆襲大蛇丸 [DVD]

[ DVD ]
逆襲大蛇丸 [DVD]

・大谷友右衛門 ・田崎潤 ・若山富三郎
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-02-23
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,300円〜
逆襲大蛇丸 [DVD]
大谷友右衛門
田崎潤
若山富三郎
カスタマー平均評価:  3
前作のほうがいいかも
主人公・児雷也と、彼の敵・大蛇丸の闘いを描いたスペクタクル時代劇の続編。前作で退治された大蛇丸が逆襲に転じる。でも最後はあっと言う場面も

眠狂四郎勝負 [DVD]

[ DVD ]
眠狂四郎勝負 [DVD]

・市川雷蔵 ・藤村志保 ・加藤嘉 ・高田美和 ・久保菜穂子
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-03-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,980円〜
眠狂四郎勝負 [DVD]
市川雷蔵
藤村志保
加藤嘉
高田美和
久保菜穂子
柴田錬三郎
星川清司
カスタマー平均評価:  4
それほどの傑作だろうか?
パッケージには「シリーズ屈指の傑作」とあるが、誉め過ぎのような気がする。成る程、物語が一気に展開する様は見事であり十分に楽しめたが、子供や老人、女性を明るく助ける眠狂四郎の姿に一抹の物足りなさを感じたのも正直いって事実。加藤嘉や高田美和の演技も、今日的な視点からはやや過剰といっては失礼か。
「なんだ」「おぬしが吐く血反吐は、さぞどす黒いものであろうと思って笑った」
正直私は三隅研次の凄さがまだわからない人間なのだが、この作品への評価としては佳作。 原作と違い加藤嘉が演じた勘定奉行・朝比奈を前面にもっていった脚本は賞賛に値すると思う。 なんかメルヴィルっぽい雰囲気があるなぁ、という作品でした。
とても面白かった!
「豚姫が、雪よりきれいな俺の身体に 触れようなどと、無礼千万!」←ツボ(笑) いやいや、これは面白かった! 眠狂四郎のナルな台詞がたまらない!! ナルでも美男子で美しいから様になる。 カッコいいだけじゃなく話も面白かった! 脇の登場人物も粒ぞろい。特に飄々とした 朝日奈のおじいちゃんが良かったわ♪ 狂四郎のお風呂での戦いもフフフだし、 女性3人も、みな個性的でいいなと思った。 階段で尻を押したりする、当時の アルバイトを垣間見れたのも新鮮だった。 面白かったので映画館で2回見ました。 雷蔵さんていいな♪ ウフフ・・♪(笑)
加藤嘉のアップが・・・(笑)
加藤嘉演じた勘定奉行というのは、当時実際にあった役職なのだろうけど、こんにちの経済学者の姿をそのまんま過去に投影したのではないだろうか。 ここでの雷蔵は、気取って喋ったときの西村雅彦に似てると思った。西村が意識したのだろうか。「ある殺し屋」「陸軍中野学校」などでは全然似てないけど。
何度観ても飽きない名作
繰り返し何度観ても飽きない名馬面の連続。83分という短い時間に、何本かの映画を凝縮したような満足感を与えてくれる。権力を笠に策略を巡らせる嫌な奴等。男はぶったぎり、女は口でぶったぎる。姫に捕らえられた狂四郎が、姫の誇りをバッサリ斬り捨てるような台詞が凄い。痛快だ。市川雷蔵の眠狂四郎シリーズ最高傑作は、この『勝負』だ!と断言したい。痛快娯楽時代劇とは、まさにこの作品をさす言葉だ。一見の価値あり。

忍びの者/新・霧隠才蔵 [DVD]

[ DVD ]
忍びの者/新・霧隠才蔵 [DVD]

・市川雷蔵 ・藤村志保 ・楠侑子 ・田村高廣
【パイオニアLDC】
発売日: 2003-04-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,150円〜
忍びの者/新・霧隠才蔵 [DVD]
市川雷蔵
藤村志保
楠侑子
田村高廣
斉藤一郎
高岩肇
カスタマー平均評価:  5
やっと・・・。
やっと忍びの者でいい作品が出た。満足です・・・。

眠狂四郎女地獄 [DVD]

[ DVD ]
眠狂四郎女地獄 [DVD]

・市川雷蔵 ・高田美和 ・水谷良重 ・田村高廣 ・小沢栄太郎
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-05-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,422円〜
眠狂四郎女地獄 [DVD]
市川雷蔵
高田美和
水谷良重
田村高廣
小沢栄太郎
柴田錬三郎
高岩肇
カスタマー平均評価:  4
狂四郎、カッコ良すぎ!
「魔性の肌」では狂四郎さまの宗教観、 この「女地獄」では人生観をうかがえた。 グッと来たのは毒蛇に咬まれたお園さん。 女心が切なくてホロッとしちゃったわ! 今回の円月殺法。最初に刀を返す場面を、 サラッと撮影しているのが残念だった。 構えた!→ 刀を返した!→回し始めた!と、 ファンはあの「返し」にシビレているんです! この世の見納めに、思い出に、名残になど、 楽しみなキメ台詞もなく、とても淋しかった。 もったいぶった、いつもの演出の方が、 気分が何倍も盛り上がると思いました・・☆

さくや 妖怪伝 特別版 [DVD]

[ DVD ]
さくや 妖怪伝 特別版 [DVD]

・安藤希 ・松坂慶子 ・藤岡弘 ・丹波哲郎
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2004-12-03
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 970円〜
さくや 妖怪伝 特別版 [DVD]
安藤希
松坂慶子
藤岡弘
丹波哲郎
カスタマー平均評価:  4
楽しいですよ
妖怪の造形は、デジタルCGに加えて昔の「妖怪大戦争」みたいなアナログ着ぐるみ系も出てきて、懐かしい気持ちになります。
安藤希はコスチュームが「あづみ」っぽいですけど、棒読みの台詞まわしが感情を押し殺した役柄にマッチして、むしろいい感じ。
しかしなにより怪獣と化した松坂慶子の体当たり演技が、見所です。

人形佐七捕物帖 妖艶六死美人 [DVD]

[ DVD ]
人形佐七捕物帖 妖艶六死美人 [DVD]

・若山富三郎 ・宇治みさ子 ・日比野恵子
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-02-23
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,000円〜
人形佐七捕物帖 妖艶六死美人 [DVD]
若山富三郎
宇治みさ子
日比野恵子
カスタマー平均評価:  3
怖い・・・・・。
夜見たらちびりますよ

ひとごろし [DVD]

[ DVD ]
ひとごろし [DVD]

・松田優作 ・高橋洋子 ・五十嵐淳子 ・丹波哲郎
【パイオニアLDC】
発売日: 2001-10-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,800円〜
ひとごろし [DVD]
松田優作
高橋洋子
五十嵐淳子
丹波哲郎
山本周五郎
カスタマー平均評価:  4.5
ミスキャスト? いやベストキャスト!
映画を観始めた最初は、ものすごい違和感を感じた。 76年、アクション・スターとして君臨していた松田優作がなんと、ちょんまげカツラをつけて、時代劇を演じるのだ。サカヤキを剃っている、優作の顔がなんとも違和感。おまけに、他の俳優は「時代劇」の演技としているのに、優作はまったく、「時代劇っぽい」しゃべりをしておらず、「現代劇」の彼の話し方のままなのだ。 その上、彼が演じるのは、犬さえ怖がる、藩一番の怖がり男。この演技も、なんとなく不器用で、わざとくさく、違和感の塊。「これはミスキャストでは」という思いが、どんどんタマっていく。 ところが、後半、丹波哲郎演じる、脱藩浪人を追い詰める際の優作は、まさに優作ならではの演技である。「怖がり男」が必死で、剣豪を追い詰める迫力。 この迫力は、他の俳優では絶対に現せない。そして、エンデイングでは、その怖がりの優作が、実にカッコよく感じる。 人気絶頂の松田優作にこの企画をあてた、制作陣に「参りました」と言いたくなる映画だ。
時代劇史上に残るであろう驚天動地奇想天外な兵法!
 松田優作演じる双子六兵衛は越前福井家きっての憶病者,剣術槍術まるでだめ,犬が恐くて饅頭が好物。妹かね (五十嵐淳子) との二人暮らしながら,その評判が災いして自分にも妹にも縁談一つかからない。このままでは双子家は自分の代でおしまいであるが,かといって何か思案があるわけでもなく,ただただ無事に日々を過ごしている。

 そんなある日,藩で剣術指南をしていた剣豪・仁藤昂軒 (丹波哲郎) が,殿様のお気に入りである御側小姓・加納平兵衛 (岸田森) を斬って逐電するという事件が起こる。激高した城主は仁藤を上意打ちにせよと命じるも,仁藤の腕を知っている藩士からその役目に名乗り出るものはない。もともとこの殺人事件そのものが,仁藤がその武芸で城主の覚え目出たいのを嫉妬した連中が数を頼んで闇討ちに出て返り討ちにあったというものなのだった。

 この事態に,なんと憶病者の双子六兵衛が名乗りを上げるのである。もとより成算あってのことではなく,上意討ちの刺客になれば,たとい役目を果たせず討ち果たされたとしても,後に残された妹の縁談くらいはなんとかなる,という悲壮な計算をしての自薦であった。おっかなびっくりの追跡行を経て,やがて追い付き仁藤の強さを目の当たりにした六兵衛は,時代劇史上に残るであろう驚天動地奇想天外な方法を思いつく……。
 うう,この計略の中身を書きたい! が,それを書いてしまうのはこの90分あまりの映画の全部を語っちまうようなもんだからな。身を石にして我慢する。上の他に,高橋洋子, 桑山正一などが好演。ラストはもそっとなんとかならなかったのか,と思うけれども退屈させない小品である。


  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
24 / 32

特集
Gメン'75
Xファイル
ケータイ刑事
ケータイ捜査官7
ゴンゾウ
シバトラ
ショカツ
スケバン刑事
はみだし刑事
宇宙刑事
刑事コロンボ
警察24時
古畑任三郎
七曲署捜査一係
西部警察
相棒
太陽にほえろ!
大都会
探偵物語
特捜最前線
踊る大捜査線

サブカテゴリ
時代劇
アクション時代劇













Copyright © 2009 アクション警察DVD店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク