踊る大捜査線 太陽にほえろ! 相棒 西部警察 スケバン刑事 シバトラ 刑事物DVDがいっぱい。

アクション警察DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合
ヤクザ・極道
刑事&犯罪
戦争
犯罪・ギャング アジアンアクション スパイ アクション時代劇 ホラー サスペンス ロッキー・シリーズ アジアンアクション
 

アクション時代劇

アイテム一覧
201 202 203 204 205 206 207 208 209 210
座頭市血笑旅 [DVD] 必殺仕掛人 春雪仕掛針 [DVD] 座頭市の歌が聞こえる [DVD] 座頭市千両首 [DVD] 必殺仕掛人 梅安蟻地獄 [DVD] 待ち伏せ [DVD] 十七人の忍者 [DVD] 十六文からす堂 千人悲願 [DVD] COS-048 座頭市二段斬り [DVD] 鳴門秘帖 完結篇 [DVD]
座頭市血笑旅 [DVD] 必殺仕掛人 春雪仕掛針 [DV.. 座頭市の歌が聞こえる [DVD.. 座頭市千両首 [DVD] 必殺仕掛人 梅安蟻地獄 [DV.. 待ち伏せ [DVD] 十七人の忍者 [DVD] 十六文からす堂 千人悲願 [D.. 座頭市二段斬り [DVD] 鳴門秘帖 完結篇 [DVD]


座頭市血笑旅 [DVD]

[ DVD ]
座頭市血笑旅 [DVD]

・勝新太郎 ・高千穂ひづる ・金子信雄 ・加藤嘉
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-10-16
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,800円〜
座頭市血笑旅 [DVD] ※一部大型商品を除く
勝新太郎
高千穂ひづる
金子信雄
加藤嘉
子母沢寛
星川清司
吉田哲郎
村松正温
カスタマー平均評価:  4.5
勝新も乗っている中期の傑作
座頭市は盲人の中のヒーローなのではなく、盲人の中でも「裏街道を歩く」存在であることを、改めて描き出したシリーズ中期の傑作。
単に居合いの達人、颯爽たる殺陣、というだけなら、何本も見ているうちに飽きてくる。そこで、こういう異色作を持ってきて、シリーズ長期化の足がかりを作ったわけで、勝新も乗っていることが見て取れる。
ストーリータッチは決して重苦しいものではなく、むしろコメディ風で、だからこそ「面白うて、やがて哀しき」情感が胸に迫る。
脇役で重要なのは敵役ではなく、市を諭す役の加藤嘉。
この人の印象が、敵役より強い事こそ、この映画の見所。
私は赤ん坊ではなく、加藤嘉で泣いた。
勝新の抜刀居合がまたまた火を噴く!
シリーズ中でもかなりの観客数を動員したという人気作。
あの市が、子を抱きながら刺客道をひた走るという異色の設定であるが、
これがまたすこぶる面白い! 盲目に子守りなど、と思ってしまうが、
以外や以外これがまた珍道中を繰り広げるのだ。

普段より笑いが多いものの、しっかりと見せる殺陣の数々。

闇夜での静寂居合切りやオシメ換えでの子守り殺法居合切りなどカッコ良さ目白押し!
特に見ものとして、座頭の「市」ではなく座頭の「乳」!、これであろう。
とにかく抱腹絶倒ものなので、是非鑑賞して頂きたい。

最後に自分が盲目であるという事を「負」として捉えている。ヒーローが
自分を省みるというのも結構異趣かもしれない。
赤ん坊で泣かせる手口
目の不自由な市が赤ん坊を連れ歩く、人情ロード・ムービー。旅を続けるうち、市が自分の着物をオシメにするのでどんどん裸になっていくあたりのコミカルさは、シリーズ中でもちょっと抜け出している。女擦りの絡め方もうまくて、なかなか泣ける話になっているが、赤ん坊で泣かす、ってのはちょっと安易な気もする。

殺陣は不満だなあ。勝進の居合い抜刀はおっそろしく速いのだが、敵が弱すぎて、宝の持ち腐れ状態。


必殺仕掛人 春雪仕掛針 [DVD]

[ DVD ]
必殺仕掛人 春雪仕掛針 [DVD]

・緒形拳 ・林与一 ・山村聰 ・岩下志麻
【松竹ホームビデオ】
発売日: 2002-08-24
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,717円〜
必殺仕掛人 春雪仕掛針 [DVD] ※一部大型商品を除く
緒形拳
林与一
山村聰
岩下志麻
カスタマー平均評価:  4
近頃じゃ盗人も荒っぽくなってきた、、、本当ですねえ。
今度は梅安が狙われる番です。相手は昔仕掛けた相手の夫で今回の仕掛の相手でもある武士。今回はやばそうなんですよ。相手が強い。梅安の弱音も出ます。針で刀に向かうのではじめで勝負が決まります。それに失敗。おびえる梅安。そこに援軍が。後に仕掛人に加わる人です。

さらに悪党の頭は女なんですが、その女が梅安の昔の女だった、と梅安尽くしです。そういえば映画の中でふぐの薄作りが出てくるんですが梅安が考えたものらしい。冗談はこれくらいで、とにかく梅安ばかり出てくる映画です。あと題名からは意外と感じられませんが、多分当時は有名だったんでしょうが、エロのシーンがサービスカットでかなり入っている映画でした。特にこの映画はそうです。監督がその畑の人なのかなあ。
また梅安は女にだまされて捕まるし、今回の梅安は情けないったらありゃしない。しかし仕掛を頼んだ本人が命がけで梅安を助けてくれます。

そして頭は今回は気乗りがしないから辞めておくというと、子分であり愛人が殺そうとします。しかしそこで頭「お前に頭は務まらないよ、殺したいなら殺してくれ、もう飽きたよ」というのです。そうなると殺せないものです。そしてこの子分が独断で強盗を開始。しかし胡散臭い鍵屋に捕まります。もう仕掛けは始まっているのです。

うまく金蔵の中に閉じ込めて仕掛、そして頭は元の愛人だった梅安が殺す。
そのとき梅安はちょっと足を洗いたい心境になりますが、もう一人の侍のほうは「生きていく以上恨みを買うのは仕方がない、また許せぬやつも多い」と仕掛人になっていくのです。

この映画は最高にいいです。仕掛人シリーズでもトップクラスにいい。なんていったって仕掛人自身が悩んでいる姿が出ているし、それを乗り越えていく人間らしさがとってもいいです。
印象に残らない
役者も演出もよいと思うんだけど、作品全体としては「キメどころ」がはっきりしなくて、岩下志麻はおっかねーなあ、ぐらいの印象しか残らない。脚本がよくないんだと思う。
ハードボイルド
ハード・ボイルドな演出トーンがいい感じで、私は好き。
殺し屋達がターゲットを殺していいかどうか悩む、というのは
非常にありがちなパターンだけれど、この映画では結局殺しちゃう、
というハードな結末がフッキレていていい。

映像的にはやたらと人物の目のドアップが多い。目、目、目。
お千代が「悪いのは全て男達」といけしゃあしゃあと語ると、

梅安の目つきが変わり殺意をはらむ、とか目で物語ろうという
意図が明確で、サスペンスが盛り上がった。
シナリオ面でゆるいところもあるけど、一応「買い」。


座頭市の歌が聞こえる [DVD]

[ DVD ]
座頭市の歌が聞こえる [DVD]

・勝新太郎 ・天知茂 ・小川真由美 ・佐藤慶
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-11-19
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,750円〜
座頭市の歌が聞こえる [DVD] ※一部大型商品を除く
勝新太郎
天知茂
小川真由美
佐藤慶
子母沢寛
高岩肇
カスタマー平均評価:  5
シルエットの殺陣シーン
逆光シルエットの殺陣シーンがメチャメチャかっこいいです。
撮影は宮川一夫ですが、こんなに長くやるのは冒険だったはず。
顔を見せず影だけで座頭市の魅力を見せようという発想は、成功
していると私は思いました。

座頭市千両首 [DVD]

[ DVD ]
座頭市千両首 [DVD]

・勝新太郎 ・若山富三郎 ・坪内ミキ子 ・島田正吾
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-09-18
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,450円〜
座頭市千両首 [DVD]
勝新太郎
若山富三郎
坪内ミキ子
島田正吾
子母沢寛
浅井昭三郎
太田昭和
カスタマー平均評価:  4
兄弟対決!その2
なんと言っても今作の目玉は勝新太郎演じる座頭市と、勝の実兄・若山富三郎(当時は城健三朗)演じる仙波十四郎の対決だろう。シリーズ第二作「続・座頭市物語」でも二人は対決してるけど、この「千両首」はそれを遥かに上回る。賭場で、代官所で、荒野で、二人の絡むシーンは緊張感たっぷり。勝、若山、各々がヤクザや捕り方を斬り倒すシーン、殺陣がめちゃめちゃ速い!
座頭市映画,殺陣で選ぶなら,これ!
 座頭市映画は数あれど,どれを買おうか悩んでしまいますね。かっこいい殺陣が観たいという方には本作品をおすすめします。 【見所】 ●最後の決闘  決着の付き方が「!」と息をのんでしまいます。馬で引かれるシーンにもびっくりです。 ●意外に早い?!若山富三郎の居合い  驚異的な早さです。CGかと思った。カツシンより早いかも?! ●ストーリー  国定忠治と座頭市のコラボって素敵ですよね。むちゃくちゃですけどやられたって感じです。そして島田正吾の演技に星5つ。おかげで国定忠治にも興味関心を持つようになりました。
台詞の妙
座頭市に対しては「盲目の居合の達人で按摩師」としかイメージしていなかったですが、観終わって、障害を背負ってなお力強く生きる男の姿を見た気がしました。 しかし「目開きは金に目がくらむ」って台詞は絶妙ですね。
脚本のチグハグさが気になる
座頭市にはよくあることで、脚本の通りに撮影されていないのかもしれないけど、あまりに細かいところがでたらめというか、チグハグで困ってしまう。

市がなぜ墓参りに行くのか、という出だしからさっぱりわからない。市がこれまで恨みもなく斬った相手は数知れないのに、なぜこの男だけ特別なのか。

国定忠治を無理矢理に絡ませたり、代官が領民の上納金を強奪するとか、ありえないストーリー展開の上、坪内ミキ子が女馬子である必然性も希薄だとか、人物・背景の設定もすごくおかしい。

十四郎(城健三郎)が市をどう思っているのかも、よく見えない。「金のためではない」と決闘を申し込みながら、「ミミズ!」「ドメクラ!」と連呼しながら戦うのは、何なんだ?

殺陣は結構いいのだが、ドラマとしてあまりに調和を欠くように思う。最後まで首を捻りながら見た。
とにかくカッコいい
座頭市シリーズ屈指の名作ですね。このころの座頭市はまず娯楽として脚本がよく出来ている(しかも大体上映時間が90分以下というのが手ごろです)

脇役演技陣もみな味があります。しかしこの頃の日本の役者さんってみんな濃いですねえ。この頃日本映画は既に衰退期に入っていたのですが、大映の職人さんたちの技術は高く、撮影、特に照明が素晴らしいと思います。夜の殺陣シーンで、市の抜いた仕込みが一瞬だけギラッと光るショットがよく見られますが、あれが本当にカッコいい。

この作品には、なんと言っても敵役の若山富三郎の存在が大きく貢献していますね。”続・座頭市物語”に続いて2度目の登場です。市との居合抜き合戦の場面など、日本時代劇史に残る名シーンだと思います。ラスト、市の居合から間合いを取るために鞭をふるって馬に乗って攻めたてるなど、手に汗握る決闘が繰り広げられます。お勧めの一本です。


必殺仕掛人 梅安蟻地獄 [DVD]

[ DVD ]
必殺仕掛人 梅安蟻地獄 [DVD]

・緒形拳 ・林与一 ・山村聰
【松竹ホームビデオ】
発売日: 2002-08-24
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,840円〜
必殺仕掛人 梅安蟻地獄 [DVD] ※一部大型商品を除く
緒形拳
林与一
山村聰
カスタマー平均評価:  4
ちょっとベッドシーン多すぎ
でも面白かったですよ。悪人も人間臭いし、佐藤慶の死に様は名演だと思います。

待ち伏せ [DVD]

[ DVD ]
待ち伏せ [DVD]

・三船敏郎 ・石原裕次郎 ・浅丘ルリ子 ・勝新太郎 ・中村錦之助
【東宝】
発売日: 2005-12-23
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,834円〜
待ち伏せ [DVD] ※一部大型商品を除く
三船敏郎
石原裕次郎
浅丘ルリ子
勝新太郎
中村錦之助
藤木弓
カスタマー平均評価:  3
…がっかり
三船敏郎、中村錦之助、石原裕次郎、そして勝新太郎。全員昭和を代表する大スターであり、かつそれぞれがプロダクションの社長。まさに夢のキャスティング。でも、ただそれだけの映画。こんなに凄いメンツなのにこんなにつまんない映画なのは、やっぱり大スターが4人もいることに無理があったんだろうね。三船と裕次郎が喧嘩するシーンなんか…「二人とも何やってんの?」って思ってしまいました(T_T)珍しく嫌な奴の役を錦之助が楽しそうに演じてて、そこだけは良かったかな。
オールスター揃い踏み、でも・・・
三船・裕次郎・勝新・錦兄。五社協定の枠を破って、それぞれの映画会社の看板俳優が、同じ画面に揃い踏みした超豪華オールスターキャスト映画。しかし、それぞれ各人の見せ場を用意しようとした為か、一流の脚本家四人(小国英雄や高岩 肇など)に執筆させた結果、ストーリーに破綻が出てしまった。細かい所を指摘したらキリが無いが・・・だが、当時の映画界で、この実現不可能だったキャスティングを揃え、実現させたという点は評価出来るのではないか自分は思う。
豪華出演者による好感度のある佳作時代劇
三船プロダクションにより豪華時代劇。何が豪華と言えば出演者の顔ぶれが主役級ばかりということだ。三船敏郎, 石原裕次郎, 浅丘ルリ子, 勝新太郎そして中村錦之助とこれだけで内容などどうでも良いほどの満足感がある。よく出演者が豪華なだけで内容はどうしようもない作品(華麗なる飛行機野郎や遠すぎた橋など)あるが、今作は脚本や演出も良くできている。ただ三船演じる用心棒がどうしても黒澤明の桑畑三十郎や椿三十郎の焼き直しに見えてしまう。歩き方とか…。ストーリーはありがちではあるが、ラストの立ち回りは実に潔く気持ちが良い。名優たちの競演は実に楽しい。
日本映画1971年・最盛期の記録として貴重な作品。
5人の偉大な俳優が登場するが、男4人は今や死去し、生き残っているのは浅丘ルリ子だけ。 制作は世界の三船敏郎。5人の豪華メンバーを集めた。三船本人、勝新太郎、石原裕次郎、中村錦之助、そして浅丘ルリ子。 ストーリーのナンセンスさはどうでもいい。 とにかく、日本映画のヒーローたちが総揃い。 三船は歴史的作品を作ったのだ。『用心棒』、『椿三四郎』の、三船は存在する。今の時代にこの映画を観る者としては、ただ感謝のみ。当時の英雄 勢揃い。それだけで十分。ありがとう。
ハードになりきれないハードボイルド時代劇
時代劇の作品で言えば、「用心棒」の三船敏郎、「座頭市」の勝新太郎、「宮本武蔵」の萬屋錦之助、「城取り」の石原裕次郎と主役級の男優スターを並べて作られた70年代の時代劇。 指示に従ってある場所に行き、事の成り行きを見届け斬るか斬らざるかを判断しろという依頼を受ける三船のシーンから始まり、何ともハードボイルドな感じを醸し出しているが、浅丘ルリ子が三船に同行するようになってからハードボイルド色が徐々に薄れる。目的の峠の近くにある宿にいわくありげな人々が集まる設定や彼等の素性や何故ここにやってきたかという点ではサスペンス色が復活する。しかし、峠の宿に集まった面々の行動やその場に来た経緯など(それがわかるシーン)がかなり人情話的でその場の緊張感がなくなってしまうのが非常に残念だ(特に石原裕次郎が峠に着たいきさつなどはまさに一つの人情話としてしっかり出来上がっている)。宿に集まった面々の誰かが対決するのかと考えていたが、人情話のあとではその展開も無理があり盛り上がりに欠ける展開となってしまった。 もう少し、余分な点を削ぎ落としてハードボイルドに仕上げた方が楽しめたのではないかと思う。ただ、これだけの男優陣を配すためには、一人一人にきっちりお話を作ってあげないといけなかったのだろういうスタッフの苦労も伝わってくる。ただ、作品としては消化不良の感が否めない。 いつも思うのだが、三船は「用心棒」のキャラ(呪縛)から逃れられないのだろうか。この作品でも彼だけが、過去の役のキャラを引きずっていた。

十七人の忍者 [DVD]

[ DVD ]
十七人の忍者 [DVD]

・里見浩太郎 ・三島ゆり子 ・品川隆二 ・薄田研二 ・近衛十四郎
【東映ビデオ】
発売日: 2007-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
十七人の忍者 [DVD] ※一部大型商品を除く
里見浩太郎
三島ゆり子
品川隆二
薄田研二
近衛十四郎
カスタマー平均評価:  3.5
目的達成の駒!忍者に明日はない。
次期将軍の座を巡り、謀略が渦巻く駿府城内に謀叛連判状奪取の密命を帯びた伊賀三ノ組忍び十七人と城側に雇われた対忍者戦のプロ、孤高の根来忍者・才賀孫九郎との三十日に渡る壮絶な闘いをリアリズムなタッチでサスペンスたっぷりに描いた秀作である。 アクション一辺倒に頼る事なく、忍者対忍者の心の葛藤の心理戦もじっくり描いているのも本作品の特長であり、冷静沈着な三ノ組組頭・甚伍左と優秀だが歯に衣を着せない高飛車な態度で次第に孤立していく才賀との牢屋越しのやりとりがそれを象徴している。 いずれにせよ、目的達成の為には攻める側も守る側も、所詮使い捨ての駒にすぎない事の空しさを本編は訴える。 その辺をじっくり見ていただきたい作品である。
う?ん 今ひとつかな
 この作品はモノクロです。伊賀忍者が連判状を盗りにいくとういうありふれた筋書きですが、守りの者と伊賀者との駆け引きが描かれています。何回か見直すことができる時代劇ファンにとっては良い作品です。守りの者(指揮者)地位によって万全の環境が整わずにいる者のもどかしさ、それを読んで策を練る伊賀者の攻防が良いのですが、劇画世代の忍者ファンにとっては、どうでしょうか。意見が分かれる作品です。一度見てください。
容赦なく部下を捨て駒にする総力戦
『忍者狩り』は、お家安泰のため忍者集団を迎え撃つ側から描かれた作品だが、こちらは侵入する側から忍者集団を描いた作品。 十七人のうち、大半は“自分が死ぬことで敵の手の内を明らかにする”捨て駒として扱われる。 最後の一人が使命を全うした方が勝ち、という手段を選ばぬ非情さは、今あらためて“実感”として見る者に迫ってくる。

十六文からす堂 千人悲願 [DVD] COS-048

[ DVD ]
十六文からす堂 千人悲願 [DVD] COS-048

・黒川弥太郎 ・大友柳太朗 ・桂春團治 ・横山エンタツ ・澤村國太郎
【Cosmo Contents】
発売日: 2008-02-25
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
( 在庫あり。 )
十六文からす堂 千人悲願 [DVD] COS-048
黒川弥太郎
大友柳太朗
桂春團治
横山エンタツ
澤村國太郎
カスタマー平均評価:   0

座頭市二段斬り [DVD]

[ DVD ]
座頭市二段斬り [DVD]

・勝新太郎 ・坪内ミキ子 ・三木のり平 ・小林幸子
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-10-16
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,541円〜
座頭市二段斬り [DVD]
勝新太郎
坪内ミキ子
三木のり平
小林幸子
子母沢寛
犬塚稔
カスタマー平均評価:  4
カメラワークに注目
勝進と三木のり平の芸合戦も見どころだし、小林幸子の子役時代という話題もあるけれど、殺陣シーンのスタイリッシュなカメラワークにも注目です。

座頭市の相手役の浪人が加藤武で、座頭市ファンの間では、歴代の相手役(天知茂、若山富三郎、河津清三郎、平幹二郎、三船敏郎、近衛十四郎など)に較べると見劣りする、と言う人が多いのですが、私は、闇を背負った男の悲しみや凄みがあったし、殺陣もよかったと思います。
洗練
演出が垢抜けており、コントやチャンバラや人情ドラマなど、ヴァラエティに富んだ内容を盛り込んで、少しも冗長に感じられない。大変洗練された編集構成と、寄り引き自在なカメラワークで、うまくまとまった映画だと思う。

やや「薄味」に感じる向きもあるかもしれないけど、私は好き。のり平と勝進の掛け合いなんて、なかなか見られないぞ。


鳴門秘帖 完結篇 [DVD]

[ DVD ]
鳴門秘帖 完結篇 [DVD]

・近衛十四郎 ・薄田研二 ・大川恵子 ・木暮実千代 ・鶴田浩二
【TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)】
発売日: 2008-04-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
鳴門秘帖 完結篇 [DVD] ※一部大型商品を除く
近衛十四郎
薄田研二
大川恵子
木暮実千代
鶴田浩二
カスタマー平均評価:   0

  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
21 / 32

特集
Gメン'75
Xファイル
ケータイ刑事
ケータイ捜査官7
ゴンゾウ
シバトラ
ショカツ
スケバン刑事
はみだし刑事
宇宙刑事
刑事コロンボ
警察24時
古畑任三郎
七曲署捜査一係
西部警察
相棒
太陽にほえろ!
大都会
探偵物語
特捜最前線
踊る大捜査線

サブカテゴリ
時代劇
アクション時代劇













Copyright © 2009 アクション警察DVD店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク