|
[ DVD ]
|
SHINOBI 甲賀版 [DVD]
・仲間由紀恵 ・オダギリジョー ・黒谷友香 ・沢尻エリカ ・椎名桔平
【松竹】
発売日: 2006-02-18
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,670円〜
|
・仲間由紀恵 ・オダギリジョー ・黒谷友香 ・沢尻エリカ ・椎名桔平 ・山田風太郎 ・平田研也
|
カスタマー平均評価: 5
美しくも悲しい忍たち まず、山々の色彩美に見とれてしまいます。それに、超人的な忍術を持っているがために殺し合いをさせられる甲賀・伊賀の忍たち。その華麗な術に目を奪われれしまいますが、なにより伊賀の薬師寺 天膳・甲賀の陽炎の戦いは原作とは違う不老不死の男と死をつかさどる妖女の悲哀さがにじみ出て切なくなりました。戦士一人一人がよく描かれていて見ごたえのある作品です。原作ファンの方もぜひ見てみてください。
|
|
[ DVD ]
|
忍びの者全集・天之巻 [DVD]
・市川雷蔵
【パイオニアLDC】
発売日: 2002-07-25
参考価格: 19,740 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 18,357円〜
|
・市川雷蔵
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
眠狂四郎円月斬り [DVD]
・市川雷蔵 ・浜田ゆう子 ・東京子 ・丸井太郎 ・成田純一郎
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2004-03-21
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,940円〜
|
・市川雷蔵 ・浜田ゆう子 ・東京子 ・丸井太郎 ・成田純一郎 ・柴田錬三郎 ・星川清司
|
カスタマー平均評価: 3.5
弱きを助け、強きを挫く 冒頭の試し斬り(首切り)シーンから一気に画面に集中させられる。居合いで腕が切り落とされるシーンも息を呑んだ。(反面、寄居勘兵衛(植村謙二郎)との決闘シーンは、やや余分なような気がした。)いずれにせよ、ラストの炎の中での殺陣まで次から次へと展開する襲撃の連続は、観る者をして飽きさせない。(本編にはなかった小波(東京子)の全裸シーンが、予告編にあったのにはやや吃驚。)
面白かったです♪ 「狂四郎さま、好きだぁぁぁ!」
今回の迷ゼリフ。多十の告白に目が点!
床下に夫の伴三がいると教えるおきたさん。
レイプした狂四郎に情を感じる小波ちゃん。
これまた女性たちが魅力的で良かった。
狂四郎のモテモテ加減もウフフだった。
バカ若との戦い、狂四郎はカッコいいし、
円月殺法も美しい。最後も良かった。
今の日本映画にありがちな、言葉が
聞き取れないところがないのも嬉しかった。
大成しない役者たち 主要な役どころである女優『おきた』役と『小波』役の二人は、綺麗だが演技が下手だ。父を殺された『太十』の演技は素人より下手。その太十が誘拐した娘役の子も『おーきな声で台詞を言うんだよ』って言われてその通りにしているだけって感じ。これらの人達がチャンスをものに出来なかった証拠は、今日でも無名である事で歴然としている。当時は歌舞伎の血筋がスターの条件だった時代だっただろう。しかし、せっかくのチャンスをものに出来なかったのは俳優達のせいばかりではない。役者の魅力を引き出し、新たなスターを作り出すのも監督の責任だろう。やはり、雷蔵に絡む登場人物に魅力が無いと、観ていてつらいものがある。『太十』役は『勝負』の最初に出てきた男の子にやらせたら良かったのではないかと思った。
おそるべし大映! シリーズ前半の傑作群に埋もれて語られることの少ない市川雷蔵・眠狂四郎第3作、次作「女妖剣」で決定的になる狂四郎VS悪女のパターンが初登場する作品、 雷蔵を除く出演者が愛人と敵役に中堅数名、ほかは大映の大部屋俳優ばかりであり、シリーズ他作品が一種のオールスターキャストであることに比較すれば異色作といえる、 俳優人の地味さを除けば作品の仕上がりは素晴らしいものであり、演出・脚本・美術・衣装・メイク・音楽、作品の隅々まで行き渡った配慮は昨今の邦画であれば創業何年記念特別製作のような作品でもはるかに及ばない水準であり、1960年代には毎月のようにこの水準で映画が作られていたのかと思えばそのあまりの実力にため息がでるばかり、 本作の狂四郎は第2作「勝負」のキャラクターの延長にある悪辣な武士階級を懲らしめ弱者を助ける正義の見方であるが、好色な机竜之介といった印象の虚無感が色濃くなっており、「俺の顔に照り映える月の明かりが、おぬし、この世の見納めだぞ!」に代表されるきざな台詞が板についてゆくことになる、 作品のそこかしこにあらわれる江戸情緒、そば屋、夜鷹(特に「吉原三年、岡場所ニ年、ござを抱えて夜鷹が五年」の戯れ言に注目されたし)、百姓町人の着物の粗末さ、江戸の町並みと一種の難民スラムである河原の対比、幼女の遊戯など、は本当に江戸はかくあったのかもと思わせる、俳優の出演料が安く済んだためかどうか、クライマックスの実物大の橋の炎上シーンは大映特撮ならでは大迫力であり、後の「大魔神」や黒澤映画と伍している、
|
|
[ DVD ]
|
NARUTO -ナルト- 2nd STAGE 巻ノ一 [DVD]
・竹内順子 ・杉山紀彰 ・中村千絵 ・井上和彦
【アニプレックス】
発売日: 2004-01-01
参考価格: 4,095 円(税込)
販売価格: 4,095 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 799円〜
|
・竹内順子 ・杉山紀彰 ・中村千絵 ・井上和彦 ・六三四プロジェクト ・岸本斉史
|
カスタマー平均評価: 5
ようやく到着。 幻術の罠もなんとか切り抜けてようやく到着しました。 みんな良くがんばりましたね。 ただ、良い人だと思っていたカレは実は・・・そして熱い男(暑苦しいとも言う?)リー君!! 個人的には大好きですこういうキャラ。 それにしてもサスケはやはり天才なのですね。 中忍試験もいよいよ個人選になりました。 これから益々激しくなるけどストーリー的にも面白く なってくるので楽しみです。
|
|
[ DVD ]
|
不知火檢校 [DVD]
・勝新太郎 ・中村玉緒 ・近藤美恵子 ・鶴見丈二
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-09-18
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
・勝新太郎 ・中村玉緒 ・近藤美恵子 ・鶴見丈二 ・宇野信夫 ・犬塚稔
|
カスタマー平均評価: 4
いやあ〜 ジャケットから超エロですねえ。 この作品は勝新にとって公私共に転機となる1作です。 まずは市川雷蔵のライヴァルとされながらも、今一つパッとしない二枚目系だった彼が、「悪のヒーロー」という新しい図式に光を見出した、ということ。 ピカレスク、と表現するにはあまりに極悪な杉の市の生き様には衝撃を覚えます。また、目が見えないというハンデ(この言い方は嫌いですが、あくまでも劇中の時代において、という意味で使いました)を背負った、完全無欠のスーパーヒーローではない人物像に強い関心を抱くきっかけにもなりました。 この映画での彼の演技は当時物凄い衝撃だったそうですよ。 そして私生活ではヒロインの中村玉緒との結婚にまでこぎつけたんですからね。 何しろベタ惚れちゃたみたいですから、ジャケみたいに強引で乱暴じゃなく、優しく優しく接するんでしょうね、きっと。 とにかく偉大なクリエイター勝新を目覚めさした世紀の1作として、内容も不足のない素晴らしい映画だと思います。
玉緒と勝新の絡むシーンは必見! 勝新太郎と中村玉緒が結婚するきっかけを作ったとされる作品。 ふたりの絡むシーンはとても演技とは思えず、既に新婚夫婦の風情を醸し出している。結婚のきっかけを作ったと言うより、互いの意思を確認し合った作品と見て取れる。この夫婦のその後の生き方、そして最後まで勝新について行く玉緒の姿などをダブらせて見ると、なるほどと思わせる作品だ。 このシーンだけでも見る価値のある作品。 もちろん勝新の徹底した悪役ぶりも、そこまでやるかと思わせる熱演だ。その後の座頭市へ、一皮剥けたとも言われている。
杉の市→不知火検校 貧しい杉の市が不知火検校になるまでの恐ろしくも凄まじい物語。そして、あまりにあっけない終末。”観音様のように”(「俺勝新太郎−人生は回るフィルムのように」勝新太郎著、廣済堂文庫)美しい中村玉緒さんが共演です。
|
|
[ DVD ]
|
神州天馬侠 [DVD]
・沢村精四郎 ・里見浩太郎 ・柳永二郎 ・丸山栄子 ・植木基晴
【TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)】
発売日: 2008-04-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・沢村精四郎 ・里見浩太郎 ・柳永二郎 ・丸山栄子 ・植木基晴
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
座頭市果し状 [DVD]
・勝新太郎 ・野川由美子 ・志村喬 ・待田京介
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-11-19
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,500円〜
|
・勝新太郎 ・野川由美子 ・志村喬 ・待田京介 ・子母沢寛 ・直居欽哉
|
カスタマー平均評価: 3
やや凡庸 別に果し状がでて来ないところはどうでもよいとして、敵が弱すぎるし、個性がない。強すぎる座頭市の扱いをもてあましているようなところがあって、ヘビを斬って「盲 蛇を怖じず」って言ったりする。 座頭市シリーズの中では少し、落ちるかな。
|
|
[ DVD ]
|
座頭市全集 DVD-BOX 巻之参
・勝新太郎
【ポニーキャニオン】
発売日: 2003-11-19
参考価格: 31,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 59,900円〜
|
・勝新太郎 ・子母沢寛
|
カスタマー平均評価: 4.5
本編とは関係ありませんが…,気になります。 「座頭市」は70年代にも作られましたが,雰囲気的にはこちらの方が
好きです。とりわけ,「血煙り街道」では,今どきの役者ではなしえな
いような,近衛十四郎のスケールのある刀さばきを見ることができます。
ところで,どうも気になるのが,レビューにある「オリジナル・ネガ
からニュープリントをスクイーズ収録でテレシネした新マスターを使
用」という文。私のような中年のおっさんには「スクイーズ」とか「テ
レシネ」など,何のことかわかりません。「レッドなフラワーをルック
した」とでも言っているようで,「赤い花を見た」というふうには書け
ないものでしょうか?
大映シリーズ最後の光芒 DVDボックス、最後のセットとなるこの第3巻には、勝プロ製作の第16作『座頭市牢破り』を除いて、第13作から第19作までの6作品を収録。以後シリーズは大映配給を離れ、大作『座頭市と用心棒』や劇画色の強い『座頭市あばれ火祭り』など、作品の性格も従来のラインから外れていく。従って、本セットに収められた大映時代終盤の諸作こそ、脂の乗り切った座頭市映画のスタンダードな魅力を、素直に伝えてくれる。その上で、内容もバラエティに富んでいる。第1作での名演でシリーズに名前を刻んだ天知茂が、ライバルの用心棒役で再び出演、第13作『座頭市の歌が聞える』。「どこへ行くの?」とギョッとさせられるタイトルながら、霊場参りを思い立った座頭市が四国の悪党と対決、第14作『座頭市海を渡る』。無!法な殺し屋集団に狙われ、死地へと赴く座頭市の危機一髪、ヒロイズム全開の第18作『座頭市果し状』。三田佳子をヒロインに迎え、元日の諏訪明神、初日の出と一番太鼓の轟音をバックに佐藤允と緊迫感溢れる決闘は、第19作『座頭市喧嘩太鼓』。 しかし、特に注目したいのは以下の2作。まずは第15作『座頭市鉄火旅』。数知れぬ敵を斬り捨てた座頭市の仕込み杖にも寿命がきた。「あと一人斬ったら必ず折れる」と言われた市は、これを機会にやくざから足を洗おうとするが、斬らねばならない悪党の存在がそれを許さない。無敵の仕込み杖が折れるという設定、抜くに抜けないピンチに興味をそそられる。刀鍛冶の老人に東野英治郎、旅芸人を演ずる水前寺清子は歌も披露。 さらに、言わずと知れた剣劇スター・近衛十四郎?をゲストに迎え、シリーズ屈指の立ち合いを見せるのが、第17作『座頭市血煙り街道』。殺陣の名手を数えるならば、近衛・勝は必ず挙げられる、達人同士の対決。殺陣師による段取りを一切決めず、ぶっつけ本番で臨んだという手に汗握る戦いは、まさに真剣勝負。
|
|
[ DVD ]
|
SHINOBI 伊賀版 [DVD]
・仲間由紀恵 ・オダギリジョー ・黒谷友香 ・沢尻エリカ ・椎名桔平
【松竹】
発売日: 2006-02-18
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 849円〜
|
・仲間由紀恵 ・オダギリジョー ・黒谷友香 ・沢尻エリカ ・椎名桔平 ・山田風太郎 ・平田研也
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
修羅 [DVD]
・中村賀津雄 ・唐十郎
【エスピーオー】
発売日: 2004-02-27
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・中村賀津雄 ・唐十郎
|
カスタマー平均評価: 4.5
正に実験映画 低予算の中で、映画を作る難しさを逆手にとって、最小限のセット、ロケセットと照明で見事に映像化した傑作に思う。ただ、もう少しエロス的色気があったほうが、作品に幅が出ただろうか?松本俊夫監督作品の最高傑作に思う。
傑作と言っていい。 松本俊夫は前作の『薔薇の葬列』でかなりアヴァンギャルドなテーマである同性愛の世界を前衛映画的に描いているが、この映画でも観客の心理に訴えかけるような手法、例えば照明など、が十分に発揮されている。恋愛に金が絡み、さらにだまされた主人公の中村賀津雄の怨念、女の執念や当時のどきつい身分制などの問題が、幼児すら殺す大量殺人へと発展する。誰にでも分かりやすく、またその話の流れの描き方が実に上手く、たたみかけるような展開には見ていて時間の経過を感じさせられず、一気に見たという充実感を得たくらいであった。
|
|