|
[ DVD ]
|
トーマス・クラウン・アフェアー [DVD]
・ピアース・ブロスナン ・レネ・ルッソ
【20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント】
発売日: 2002-06-28
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 350円〜
|
・ピアース・ブロスナン ・レネ・ルッソ
|
カスタマー平均評価: 4
非常にスケールの大きい爽快感を感じさせてくれる1本 主人公は、若くして巨万の富を築いたビジネスマンである。欲しいものは何でも持っているはずの彼が趣味で行っているのは、なんと怪盗である。一方では、敏腕ビジネスマンとして、そしてもう一方では、趣味で名画を盗むという大胆不敵なストーリーである。カミソリのように仕事をこなすのと同様、盗み方も非常に手が込んでいてどきどきさせてくれる。彼を追う女刑事も、彼のそういった面に、ただ追うものとしてだけでなく、女として惹かれていってしまう。プライベートで接近し、距離を縮めながら真相に近づいていく女刑事と、仕事、遊び、怪盗と全てにおいてスケールの大きい男との駆け引き、そして最後に待っている結末が、なんともいいきれない爽快感を感じさせてくれる。素晴らしい一作である。
リメイク版? スティーブ・マックイーンとフェイ・ダナウェイ主演の「華麗なる賭け」のリメイク版(だと思う) 全編に渡って、主人公の二人の微妙な駆け引きが面白い。脇役としてフェイ・ダナウェイが出ているところもポイント。「華麗なる〜」がDVDでまだ発売されず。「トーマス・クラウン〜」のDVDの特典に紹介しているに関わらず、DVD化されていないことは不満。前作「華麗なる〜」は観ていないが、両方見るとさらに面白いかも?
|
|
[ DVD ]
|
バグジー
・ウォーレン・ベイティ ・アネット・ベニング
【ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント】
発売日: 1999-04-02
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,117円〜
|
・ウォーレン・ベイティ ・アネット・ベニング
|
カスタマー平均評価: 4.5
ウォーレン・ベイティが再び、夢を追った実在人物を描く秀作 “レッズ”で、ウォーレン・ベイティは、労働者による共産主義革命という理想と夢に情熱を燃やし革命に身を投じる男と、一方次第にその夢からさめ、それゆえ男から離れてていく愛する一人の女性を描いた。 そして革命後の社会主義の悲惨で非人間的な現実、官僚主義に絶望するジョン・リード(ベイティ)。最後はマラリアで死の床につく。しかしそのとき、彼女はやはり彼の側にいた。 “レッズ”は資本主義社会への批判や社会主義への共感を表現したものではない。あくまで革命を理想と夢に燃える男のロマンの対象としてとらえている。 さてこの“バグジー”でベイティは、ラスベカスの超豪華カジノ建設を男の“夢と理想”に選んだ。しかし愛する女性は、最初から夢など見ない。バグジーを愛し、ま!た彼の夢に共感、協力しつつ(するふりをしながら)、多額の建設費用を横領着服する。 彼女は姿を消すが、組織から呼びつけられるバグジーの前に再び現れる。 ベイティは映画プロデューサーとして、実在のバグジー・シーゲルの夢やジョン・リードの理想に自分を重ねていたのだろうか。 しかしその中で、夢や理想には常に男は裏切られてしまうが、最後の最後では女性は裏切らない、というのがウォーレン・ベイティの人生観であることは確かなようだ。 やはりハリウッド史上一番のスケコマシ野郎ウォーレン・ベイティのなんとも太平楽な女性観だと僕は思う。
バグジー 砂漠の真中にカジノをつくりだす斬新な発想。夢半ばして、主人公が死んでしまうが、構想は間違っていなかったが、ただ、時代的背景で受け入れられなかったところが、共感がもてます。
実在したマフィアの物語 まだ何もない荒野だったラスベガスに、ホテル「フラミンゴ」を建設した伊達男。 ベンジャミン・シーゲル(バグジーは敵からの通称)のストーリー。 バグジーは優秀なマフィアとしても恐れられる存在でしたが、この作品では あえて、フラミンゴ期に絞った物語が楽しめます。 女に目がなく、金に糸目をつけない夢を追った男と、彼を愛した女のストーリーをお楽しみください。
男のロマン 1940年代に活躍した、ベンジャミン・シーゲル(バグジー)と言う実在したマフィアの話。まだ何も無かった頃のラスベガスに巨大なカジノを建設すると言う当時としてはトテツモナイ発想だった事に驚かされる。 ラスベガスの歴史もチョッと解った様な気がするのも不思議でない。 男だったらこれ位の夢を持ちたいものである。
|
|
[ DVD ]
|
ギャング・オブ・ブルックリン [DVD]
【キングレコード】
発売日: 2008-09-10
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,519円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
血まみれギャングママ [DVD]
・シェリー・ウィンタース
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2007-10-05
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,760円〜
|
・シェリー・ウィンタース
|
カスタマー平均評価: 3
見たいけれど この作品はずっと以前に一度だけ見たきりで作品の内容やストーリーはあいまいなんですが、小品の変わった佳作という印象で、もう一度見てみたいとは思います。しかし数多くの廉価版を出している会社がこういう作品をカルトとして特典映像の付いた新作並みの値段で販売することには非常に抵抗があります。むしろこういう作品をいきなり廉価でだした方がコアなファン以外の人たちにも楽しんでいただけるのではないでしょうか?この値段ではマニア以外の人は買わないでしょう。少し前にポール・ニューマンの名作「評決」を低価格で販売した時の映画ファンの喜びはアマゾンのレビューや外国映画DVDの売り上げのトップ100に入っていることでメーカーの方にも届いていると思います。良心的な価格での再発売を待ちます。
|
|
[ DVD ]
|
オーシャンズ12 [DVD]
・ジョージ・クルーニー ・ブラッド・ピット ・マット・デイモン ・ジュリア・ロバーツ ・アンディ・ガルシア
【ワーナー・ホーム・ビデオ】
発売日: 2005-11-18
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 670円〜
|
・ジョージ・クルーニー ・ブラッド・ピット ・マット・デイモン ・ジュリア・ロバーツ ・アンディ・ガルシア
|
カスタマー平均評価: 2
すごい退屈。 終始退屈というのが私の感想。
途中に何度か役者の即興っぽい演出が入ってるが、それも胡散臭くて見てられない。
映画の中でどうでもいいカットが目だったなあ。
ストーリーもたいしたことないし、なんせ分かりにくい。前作見て無い人からしたら
たぶんかなり分からないだろうと思う。
演出が粗末な箇所が・・・・?。それと、高級システムで聴いてるが、これ音質がわるすぎ。
この映画が退屈ですごく長く感じた。
期待はずれ12 スター並べただけ。話は見るべきものが見当らない(クルーニー独り空回り?)。これだけスターを並べておいて,この話の内容は何だ!?適材適所,というもものになっていない。それぞれがぶつかり合って個性が埋没してしまってる。「これじゃスター使う必要ないでしょ」って感じ。
無理しなくいいのに・・・ どの俳優の魅力も引き出せていない!?
リメイクしなくてもいいのに・・。
原作はすごくおもしろいのに・・。
高額なギャラを払わなくてはいけない分、内容と映像がお粗末に!?
前評判から、かなり楽しみにしていたので、相当がっかりしました。
乱暴。 ここまで乱暴なストーリーなのか?と結末みて思いました。
そう思ってみると何もかも許せます。
テンポが良く内容がいまひとつでも飽きずにみることが出来ると思います。
期待する程のものではないかと・・・ この映画の魅力はやはり豪華キャスト陣とアップテンポなドタバタ劇なんですよね。
このキャスト陣を見ると嫌が応にもどこか期待をもってしまう。
だが、今作は前作『オーシャンズ11』よりも内容は劣ると思う。
前作の終わり方を見てると続編が出てもおかしくはない雰囲気ではあったが、今作を見たあとで考えるてみると二作目は出さない方がよかったかなと思えてしまう。
何が悪かったという事でもないのだろうが、この豪華キャスト陣を敷いて続編を作り、人に期待させてた割りには出来がよくなかったのだろう。
対コストパフォーマンスがよくなかったというかなんというか・・・・
★三つです。
|
|
[ DVD ]
|
略奪者-コレクターズ・エディション- [DVD]
・ジャン=ユーグ・アングラード ・ヨアキム・デ・アルメイダ ・シリル・トーヴナン ・サガモア・ステヴナン
【レントラックジャパン】
発売日: 2003-11-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 553円〜
|
・ジャン=ユーグ・アングラード ・ヨアキム・デ・アルメイダ ・シリル・トーヴナン ・サガモア・ステヴナン ・ルイ=パスカル・クーヴレール
|
カスタマー平均評価: 3.5
多彩 テーマは感情、欲、裏切り、友情、無情、であると見い出しました。 お互い我が強いんでしょう、反りが合わない二人がのっけからいちいち噛みつき合い、結果としてやっちゃいます。 しかし、そこに至るまでの険悪な雰囲気の中にこそ生まれるユーモアにリアリティを感じたり、また、小さい事の積み重ねがやがて大きな結果となる事は現実の悲しい事件も証明しており、劇中の二人の関係の描き方は優れていると思います。 端から見ればバカらしくても、本人達は真剣であり、人間の根底にあるのは結局好き嫌い。切迫した状況の中でこそ、それが浮き彫りになります。 しかしそんな事も劇中の一つのアクセントに過ぎず、物語は進みます。 三人になってからの展開は貶め合い、疑心暗鬼。 身体的弱点をつく非道さ、打算的にコントロールする他人の他人に対する印象。 やがて追う者、追われる者に別れ、スリルを生み出します。 追われる者達は金銭欲をきっかけに打ち解け合い、また、追う者には天の助け的なチョイ役も登場しますが、広大な砂漠で車のままいきなりバックレるという究極のジョーク。 笑っちゃいました。 追われる者達はそのまま逃げ切りかけますが、そうは問屋が卸さず。 元相棒は再び相棒となりかけますが、そうは問屋が卸さず。 大きな喪失感。 その後も(本人にとっては)まさか過ぎる展開。 人生は無情です。 映像もスタイリッシュで、音楽の使い方も効果的。 エンディングテーマにもなっているあの歌が頭から離れません。
肩の力を抜きましょう 流石、おフランスですね。パリダカに熱中した世代には、
タマリマセン。フランス語で喚ききながら、砂漠をあんな
トレーラーで走る事態が異常ですね。馬鹿じゃ。
他愛の無いことでケンカするのは本能剥き出しの証拠。
最後らへんで登場されたお姉さんのお目目が、
不気味でした。あのての姉さんをやるアンチャンは、
凄いんでしょうね。肩の力を抜いて、ヤレヤレと言い
ながら観ましょう。楽しいですよ。そして、このDVD
絵がとても綺麗です。文句なし小生は楽しいでした。
くだらないからこそ凄いことができますね。以上(^^;)
普通の凡作 内容はアクション物のドタバタコメディです。
どちらも中途半端でストレス溜まります。
所詮はCM界の15秒監督。映像美にこだわりすぎて
内容が無いよう?なんつって。
そういやウタダヒカルの元旦那も同じ罠にはまってたっけ。
ストーリーがいまいち 広大な砂漠が舞台でトラックに乗ってかっとばしてます。ジャンユーグが出てるから観たんだけど内容は薄いし最後もいまいち。金髪でかっこいいけど、ジャンユーグの役はあまり好めない。仏映画って感じは無く、好きな人は好きなアクション映画でしょうか。
乗り遅れた 凝った映像と画面構成で、灼熱の砂漠を疾走するトラックや個性的な登場人物を映し出し趣向を加えている。また、カー(トラック)アクションや銃撃戦が繰り広げられ場面場面での派手さはある。ただ、技巧は凝らすがストーリーは停滞気味。 この映画のテーマのひとつ、登場人物達の裏切りを描くエピソード。それらのきっかけが、まるで他愛ない子供のケンカ。音楽の好悪だったり、オシッコかけたり、砂漠に置き去りにしてからかったり、掃除を誰にやらせるかだったり…。彼らは警察に追われているはずなのに、これでは緊迫感に欠けテンポも減速。 登場人物のやり取りやストーリー展開を、ユーモアがあると笑えれば楽しめるかもしれないが、くだらないと呆れてしまった私は、終始乗り切れず居心地の悪い映画になってしまいました。
|
|
[ DVD ]
|
ギャング・オブ・フィラデルフィア ザ・ビギニング [DVD]
・ビーニー・シーゲル.ジェイ・Z.デイモン・ダッシュ
【ソニー・ピクチャーズエンタテインメント】
発売日: 2007-08-22
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,479円〜
|
・ビーニー・シーゲル ・ジェイ・Z ・デイモン・ダッシュ
|
カスタマー平均評価: 5
ギャングのバイブル映画 「ギャング・オブ・フィラデルフィア」の前章編。まさにギャングのバイブル映画である。ABM、オール・バウト・マネー。金持ちになるにはギャングになるしかないという選択肢しかなく、ビーンズは悪の限りを尽くし血で血を洗う抗争を繰り広げてやがてはギャングのトップに。実話を元に構成されているストーリーで、アクションシーンも銃撃シーンも派手でスケールが大きい。ビーンズは人生において小さくまとまるという言葉を知らず、ひたすら無鉄砲に我が道を行き裏切り者は許さないという生きることを選んだ男。ひたすら拡大させ続ける組織の頂点に居座りたいビーンズの最後は・・本作は血糊で誤魔化す細い映像ではなく、肉片飛び散るリアルさでギャング映画の中でも大傑作である。
|
|
[ DVD ]
|
ロンゲストナイト [DVD]
・トニー・レオン ・ラウ・チンワン ・マギー・シュウ
【ハピネット・ピクチャーズ】
発売日: 2003-07-24
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・トニー・レオン ・ラウ・チンワン ・マギー・シュウ ・セット・カムイェン ・ヤウ・ナイホイ
|
カスタマー平均評価: 2
こんなトニー・レオンはいやだ・・・ 酷い、酷すぎる・・・とんだ暴力刑事だ(;T△T)
『人肉饅頭』のときも思ったけど、マカオの警察って、なんでこんなに残酷なのか・・・。
拷問シーンは、マジで目を背けたくなります。
まったくもって、どっちが悪者だか分かんねえよ・・・。
敵の罠にハメられて追い詰められても、ちっとも可哀想じゃなかった。自業自得!
ヘタしたら、トニー・レオンのことが大ッ嫌いになりかねない作品。
とてもオススメはできません!
印象が薄い トニー・レオンの魅力が生かし切れていないような気がします。何よりも作品の主題が薄い。重要なポイントとなるエピソードが解りにくい。香港返還期の混乱の影響でしょうか??トニー・レオンのファンなので、作品はひいき目に見がちなのですが、これはあまり好きではありません。
静と動のコントラスト 特殊効果などを多用していたりする昨今の映画とは、 一線を画す映画なんじゃないかな?と思います。 ですから、そういう効果を期待していらっしゃる方にとっては、 楽しめなかったり、物足りなさを感じる映画かもしれません。 (ホントはそういう方にこそ見てもらいたい気もするのですが・・・。) 逆に、そういうタイプの映画に食傷気味の方には、新鮮に映るかもしれません。 私的には『香港映画』らしい良さがある映画だと思っています。 特殊効果などを用いていない分、静かな(派手さに欠ける)感じがあるのですが『静か=退屈』というわけではなくて、 静と動のコントラストというのでしょうか? 『静』は『動』の為に『動』は『静』の為にある。という感じがしました。 全体的に青味がかった感じと、じっとりとした空気感が伝わってくる映像が 印象的でした。(それは、トニー・レオンの演技のせいかもしれませんが)
|
|
[ DVD ]
|
RONIN アルティメット・エディション [DVD]
・ロバート・デ・ニーロ ・ジャン・レノ ・ナターシャ・マケルホーン
【20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン】
発売日: 2003-07-18
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 934円〜
|
・ロバート・デ・ニーロ ・ジャン・レノ ・ナターシャ・マケルホーン
|
カスタマー平均評価: 3.5
ストーリーを楽しみたい人はやめましょう 緊迫したカーチェースだけの映画。それを楽しみたい人はどうぞ。 ストーリーを楽しみたい人はやめましょう。見終わって、時間の無駄だと感じるでしょう。
作品としては星5つ!!! タイトルの「RONIN」については西洋お得意の思い違いで、つけられたものでやや安直で、作品としての趣旨はいまいち?です。まあ、それはご愛嬌としまして、作品自体は地味ながらもCG抜きの本格アクションで最近の映画では群を抜くカーアクションシーンは必見。 ストーリー自体も古めかしさを感じますが、そこがまた良い味出して、欧州の街並みと相成って、独特の雰囲気を持った本物のアクション映画です。 キャストも渋い人選で、久々のデ・ニーロ当たり役でしょう。個人的にはグレゴール役のステラン・ステルスゲードさんの元KGBが印象的でした。 アルティメットシリーズのリリースと言う事で、片面2層にボリュームアップ(通常版は片面1層)された本編の画像のクオリティアップは格段の新化です。画面の奥行き感が全然違います。音声ももともと切れの良かったDD5.1サラウンドでしたが、当然dts化され、本編に至ってはまさに大満足。 しかし、特典映像の少なさはこのシリーズの中では群を抜いているのも事実。メニュー画面も通常版の使いまわしだし、アルティメット・シリーズにしては不満の残るパッケージとなってしまいました。なのでディスクとしては星4つですが、映画自体は星5つです。アクション映画ファンは必見映画です。
とにかく 90年代最高のカーチェイスを見たい人はこの作品を。 プロフェッショナル魂を感じさせてくれる主人公たちのキャラや、 アクションシーンは魅力的。 ただ最後の対決が、わりと地味に決着がついてしまうのが物足りない。
久々の駄作 日本の文化を理解できずに創られたデ・ニーロの久々の駄作。 浪人というものを根本的に分かっていないため題名と内容がちぐはぐ。 一体武士道の何を持って映画の基としたのか小一時間問い詰めたくなるような内容だった。
本物は地味なほうが光る 本物は地味なほうが光る 2004/08/31 大物俳優ロバート・デ・ニーロとジャン・レノが出ているにもかかわらず、何の派手さもないこの映画は大物には派手な飾りはいらないことを証明しています。アクション映画によくある鮮やか過ぎる映像でもなく、落ち着いた画面の中で起こる戦いが逆に興奮する!カーチェイスも予想以上のボリュームで車がぶっ飛ぶだけがカーチェイスじゃないって新たなスリルを観させてもらいました。地味な映像だからこそ現実にあったら恐いなってのを想像しやすいわけで、それが面白さを増している気がします。デ・ニーロの渋さが生きています。
|
|
[ DVD ]
|
ビリー・バスゲイト [DVD]
・ダスティン・ホフマン ・ニコール・キッドマン ・スティーブン・ヒル ・ブルース・ウィリス
【ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント】
発売日: 2003-06-20
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 906円〜
|
・ダスティン・ホフマン ・ニコール・キッドマン ・スティーブン・ヒル ・ブルース・ウィリス ・E・L・ドクトロー ・トム・ストッパード
|
カスタマー平均評価: 3
何気にすごい俳優陣!! アカデミー賞主演女優賞もとり、最近各賞を総なめにしてるニコール・キッドマンやダスティン・ホフマン、ブルース・ウィルスなどそうそうたる俳優人が出演してる点がまずすごい!映画は一言でいえば実在したマフィアの生涯を描いたギャングもの。でもそんなに殺し合いがすごいと訳ではなく、「アルマゲドン」や「ダイハード」のブルース・ウィルスのアクションとかを期待してる人はちょっと裏切れるかも。でも見どころは、惜しげもなく肉体を披露するニコール・キッドマンの美しさとスティーブ・ブシェーミっていう役者さんが見せる冷酷な殺し屋の演技。そう、この映画の魅力は今や超売れっ子のスターたちがさりげなくいい感じで出演してるところ。超アクションという感じじゃないけどストーリもそれなりに楽しめます。今やかなり貴重な映画だと思います。
|
|