|
[ DVD ]
|
彩り河 [DVD]
・真田広之 ・名取裕子 ・平幹二朗 ・米倉斉加年 ・夏木勲
【松竹ホームビデオ】
発売日: 2007-08-24
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 2,800 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 2,279円〜
|
・真田広之 ・名取裕子 ・平幹二朗 ・米倉斉加年 ・夏木勲 ・松本清張
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
縄姉妹・奇妙な果実 [DVD]
・美野真琴 ・北見敏之 ・萩尾なおみ
【ジェネオン エンタテインメント】
発売日: 2006-12-22
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,499円〜
|
・美野真琴 ・北見敏之 ・萩尾なおみ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
野蛮人のように [DVD]
・薬師丸ひろ子 ・柴田恭兵
【東映ビデオ】
発売日: 2005-07-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,400円〜
|
・薬師丸ひろ子 ・柴田恭兵 ・川島透
|
カスタマー平均評価: 5
1985年 川島透監督の才気溢れる作品だと思います。日本にはない洒落た感覚、ストーリーテリングの上手さ。しかし後が続かず(「ハワイアンドリーム」・・・)残念です。また作品を撮ってもらいたいですね。薬師丸ひろ子が角川から独立した後の最初の作品だったような。ちなみに同時上映は「ビーバップハイスクール」。故・那須監督といい、川島監督といい有望な監督の元気のいい作品2本立てですね。1985年、いい時代ですよ。柴田恭兵も30代なかば。
|
|
[ DVD ]
|
き・れ・い? [DVD]
・岡元夕紀子.黒沢あすか
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2005-03-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 100円〜
|
・岡元夕紀子 ・黒沢あすか
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
復讐するは我にあり デジタルリマスター版 [DVD]
・緒形拳 ・小川真由美 ・倍賞美津子 ・フランキー堺 ・ミヤコ蝶々
【松竹ホームビデオ】
発売日: 2004-03-25
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,980円〜
|
・緒形拳 ・小川真由美 ・倍賞美津子 ・フランキー堺 ・ミヤコ蝶々 ・馬場当
|
カスタマー平均評価: 5
緒形拳主演の作品としては最高作である。 この作品は 傑作。
今村昌平監督。
緒形拳の主演作品としては最高。
舞台は ナガサキから始まる。
ナガサキの五島列島出身のクリスチャン一家。
船を出された。
抵抗したが負けた父。
この場面を観ていた少年は軍人達に飛びかかる。
そして、時は流れ、この一家は 移住する。
少年は結婚する。やんちゃで犯罪を起こし、2年間の刑務所暮らし。
出てきた主人公演じる緒形拳は妻を責める。
そして 計画的な犯罪。殺人2件。
そして 逃亡する。
京都大学の教授で 静岡に逃亡。
堂々と 生きる主人公。
かれの存在を 堂々と演じる緒形拳。
この映画は 色々考えさせる。
・ナガサキ
・五島列島
・クリスチャン
・妻と父の関係は危うい関係
・計画的殺人
・見事な逃亡劇。緒形拳のこの美しい演技、微妙な笑顔とど迫力。
・今は故人となった名優達。(殿村泰治、加藤嘉、フランキー堺、清川虹子、その他の面々)
・最高現役の役者達。三国連太郎、倍賞美津子、小川真由美。
名演、名演出! 「復讐するは我にあり」とは聖書の言葉ですが、緒形拳扮する連続殺人者の父親が三国連太郎扮する神父ということで、まさに人間存在の原罪をテーマに見事な作品に作り上げました。今村昌平監督としては、傑作「神々の深き欲望」以来10年ぶりの本格的な映画作品で、前作をも凌ぐ気合の入った作品になりました。相手を務める女優陣(小川真由美・倍賞美津子)がとても魅力的で、小川真由美は年齢とは別にとてもかわいらしいし、倍賞美津子は義父さんとの入浴シーンが素晴らしいです。ラストは骨になっても空から2人を見張るように、空に舞う遺骨のストップモーションで終わりますが、最後まで見る者を圧倒する演技と映像で迫ってきます。
今村昌平監督、日本映画の真の巨匠でありました。
緒方拳の悪役が凄い・・・。 公開された時に観ましたが、今回何年かぶりに観ました。 この前の作品「鬼畜」で初めて悪役に挑戦した緒方拳さんは 2作目のこの「復讐するは我にあり」で悪役の演じ方をモノに したと私は感じてます。 ストーリーは殺人を犯し逃亡中の犯人の76日間の東京、浜松での 人間模様を描いた作品です。 観察と性の深淵を描いて定評のある今村監督の実力と緒方拳、 小川真由美、清川虹子、倍償美津子、父を演じる・三国連太郎。 この人達が素晴らしい演技を四つに組んで魅せてくれます。 検閲でかなりカットされた場面があるそうですが、被害者の心情 を慮れば相当でしょうから。 当時は上映を禁止する県もあったということです。 はたと気付けば2時間半近い長編なのに全然疲れないし 眠たくならない濃い映画でした。 もし、完全版が出るなら観てみたい作品の1つです。
荒ぶる魂の行方 実在の連続殺人者を本歌取りとした、佐木隆三氏のノンフクションを今村昌平がとことん掘り下げ、人間を描ききったドラマ。幼少の頃からの非行、青年期には何度も前科を背負い、最後には何人もの人間を殺しながら逃亡を続けた人物の光と影を描く。殺人を犯しながら詐欺を続ける主人公を緒形拳が、圧倒的な迫力で演じ、その周辺を固める父親役の三國連太郎、ミヤコ蝶々、小川真由美、清川虹子、倍賞美津子らとの複雑で不条理な人間関係が濃密に描かれる。日本映画でも類を見ない重厚なストーリーの中で、あぶりだされる「生きる事の業」は観るものを圧倒する。このすさまじき世界と卓越した完成度は今の日本映画にはすっかり無くなってしまった。〜居場所をなくした荒ぶる魂の咆哮。一観の価値あり。
黒い寅さんだ! 榎津巌は、言わば「黒い車寅次郎」です。金目当てのようで、それほどでもない。ただただ、自由気ままに生きたかっただけなのです。本家の寅さんは、周りの人間をトラブルに巻き込みますが、それは笑い話の種程度のもの。 しかし、榎津に巻き込まれた人は死にます。榎津と寅さんは、紙一重。人生、巡り合わせ次第でどちらにもなりうると思いませんか。それと、九州弁は緒形拳が一番うまい。「うにゃ、うにゃ」というところが、いい。三国連太郎は、ときどき東北弁ぽい。
|
|
[ DVD ]
|
ここに泉あり [DVD]
・小林桂樹 ・岡田英次 ・岸恵子 ・加東大介
【エースデュース】
発売日: 2004-12-24
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
・小林桂樹 ・岡田英次 ・岸恵子 ・加東大介 ・水木洋子
|
カスタマー平均評価: 4
音楽映画 これは今の群馬交響楽団設立の経緯を描いた音楽映画。山田耕筰がカメオ出演しいるのが貴重な映画でもある。例によって今井監督は主演者たちを突き放して描いているが、最後まで希望を失わないという点では爽やかな印象を残す。一部「オーケストラの少女」を真似たところがあるという指摘はあるが、それはあまり些細な事柄かと私は思う。それよりも岸恵子のライバル役の草笛光子が登場するシーンが全くないことが重大である。どうやらTV放映の時に削除されて行方不明になったとのことだ。約30分の部分でどこからか出てくればいいと念じているのだが......。
|
|
[ DVD ]
|
日本一怖い話シリーズ「旅館」 [DVD]
・心霊
【エースデュース】
発売日: 2009-07-17
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,925 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
・心霊
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD ]
|
木曜組曲 [DVD]
・鈴木京香 ・原田美枝子 ・富田靖子 ・西田尚美 ・竹中直人
【バンダイビジュアル】
発売日: 2003-05-23
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,380円〜
|
・鈴木京香 ・原田美枝子 ・富田靖子 ・西田尚美 ・竹中直人 ・恩田陸 ・大森寿美男
|
カスタマー平均評価: 4.5
構築された世界 この作品は基本的に世間から切り離された建物の中で展開する話なので,「そして誰もいなくなった」のような,いわゆる「館もの」の要素が大きい訳ですが,その「隔絶された空間」の構築に,この映像は大いに成功しています.その象徴の一つは,特典映像で監督も語っているように,「五角形のテーブル」.
台詞をしゃべっていない人が画面の隅で何をやっているのかまで目線で追いかけてしまうように,カメラアングル・カット割りの全てが計算されています.「女性による群像劇」的な性格まで含めて,中原俊の名作櫻の園 [DVD(旧版)で助監督を務めた経験が生かされているのでしょうか(勘ぐりすぎか?).女優陣の良さも皆さんがおっしゃる通りで,特に西田尚美さんファン(筆者のような)には必見のシーンもありますね.あの「法則」のシーンのカット割り,それと全編を通じたライティング,この辺りに市川崑の正統的な後継者を見たような気もしました(言い過ぎか?).
最後に脚本について.会話の妙はもちろんありますが,何となく原作特有の,女性ならではの「毒」が薄められているように思われるのは脚本(加えて監督も)が男性だからでしょうか.それを割り引いても,原作との比較という観点でも不満にはならない出来のように思います.大森寿美男というと「てるてる家族」や「風林火山」が有名ですが,NHK版クライマーズ・ハイ [DVD]でも原作をうまく料理していましたし,世間的にはほぼ無視されたが個人的には超名作ドラマと思っている一番大切な人は誰ですか? DVD-BOXでも,オリジナル作品としていい仕事をしています.
女優、料理、展開 どれも楽しめます それほど話題にはならず、公開当時、映画館では確か同じ原田美枝子の出演していた『OUT』を優先して観て、こちらは結局観ないままになっていたのでした。でも気になる映画で、ずっと観たい候補に入れたままでしたが、ようやく観ることができました。
ところが、期待以上の出来で、こんなにしっかりした映画だとは驚きました。もっと退屈な映画かと思っていたのです。『8人の女たち』に似ているとは思いましたが、公開時期からすると、ほぼ同時期ですね。
謎解き中心というよりは、その展開を楽しむ構成に好感が持てました。そして魅力的な女優陣の演技も堪能できました。彼女たちを見ているだけでも満足です。一度観終わって、すぐに2回目を観ました。
鈴木京香、原田美枝子はさすがの存在感。富田靖子、西田尚美もしっかり個性を発揮。加藤登紀子は独特の雰囲気でまあまあ。浅丘ルリ子はまさにプロ。こんな感じでしょうか。
大人のための珠玉の作品 原作・脚本・キャスティング・演技・美術すべてがプロのお仕事です。一人の天才力というよりプロ集団が一致団結してしあげた感じが素敵です。
女優達の演技や恩田さんの原作について...私から言うのは一言
「決してお腹がすいているときに観ないで下さい」
ほんとにおいしそうな食卓が延々と流れます。でも、途中で何か食べにいくのがおしいほどいい作品です。
文学の香り漂う物語 女流作家・重松時子の死は自殺か他殺か?
時子を取り巻く編集者や血縁関係にある女流作家たちが年に一度、時子が住んでいた「うぐいす館」に集まる。
時子と共に暮らし、時子死後も「うぐいす館」に住む編集者のえい子が、女流作家たちに様々な手料理をご馳走するのだが、その料理の魅力的なこと。
料理に舌鼓を打ち、ワインを楽しみつつ展開される彼女たちの会話は、とてもスリリングで、引き込まれる。
私は原作は読んでいないが、独特な静けさの流れるこの映画が大好きだ。
あのワクワクするような料理と、不思議な雰囲気に惹かれて、何度も繰り返し観てしまう。
料理のレシピが特典映像に紹介されているのもポイントアップ。
派手ではありませんが・・・ 恩田陸さんの原作を読まずに観ましたが、話が分かりよかったです。 全般的に静かな雰囲気で進行していきますが、最後に来て真相が明らかになります。 恩田陸さんの小説が好きな人は見て損はしないと思いますよ。
|
|
[ DVD ]
|
[ トンデモホラーシリーズ ]あっ!お皿に首が乗っている! [DVD]
・斎藤工/小松愛/脇坂智史/酒井一圭/福田望/山本修司/鈴木貴典/伊藤誠吾/渋谷優 ・酒井一圭 ・河崎実 ・山本修司 ・鈴木貴典
【エースデュースエンタテインメント】
発売日: 2007-04-27
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,372円〜
|
・斎藤工 ・小松愛 ・脇坂智史 ・酒井一圭 ・福田望 ・山本修司 ・鈴木貴典 ・伊藤誠吾 ・渋谷優 ・酒井一圭 ・河崎実 ・山本修司 ・鈴木貴典
|
カスタマー平均評価: 5
爆笑 ホラーっ聞ぃてぃたので少々躊躇してぃたのですが…さすが河崎監督ですね!!良ぃ感じにコメディタッチ描ヵれてぃて…ホラーヵと言ぇばホラーなのヵな。内容的にも斎藤工ファンとして,新たな工サンの表情がぁらゅる場面で垣間見れたのでぉ気に入りの作品の仲間入りとなりました☆工サンファンまたゎ酒井サンファンでぁれば買ってみるべきですょ!!面白ぃ☆
河崎テイスト満点 最近テレビで話題になっているヅラ刑事の監督河崎実さんの作品です。
監督の作品は何本かみているけどこれは傑作かも
ここまで笑えるホラーっていいです。
|
|
[ DVD ]
|
恐喝一代記 [DVD]
・白竜 ・波岡一喜 ・池谷幸雄 ・倉見誠 ・KOJI
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2008-12-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 953円〜
|
・白竜 ・波岡一喜 ・池谷幸雄 ・倉見誠 ・KOJI
|
カスタマー平均評価: 0
|
|