踊る大捜査線 太陽にほえろ! 相棒 西部警察 スケバン刑事 シバトラ 刑事物DVDがいっぱい。

アクション警察DVD店

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
総合
ヤクザ・極道
刑事&犯罪
戦争
犯罪・ギャング アジアンアクション スパイ アクション時代劇 ホラー サスペンス ロッキー・シリーズ アジアンアクション
 

サスペンス

アイテム一覧
271 272 273 274 275 276 277 278 279 280
探偵事務所5”~5ナンバーで呼ばれる探偵達の物語~A File「591楽園」 [DVD] 約三十の嘘 特別版 [DVD] [Focus] [DVD] 殺人狂時代 [DVD] レイクサイド マーダーケース [DVD] 赤い波止場 [DVD] 殺人ネット [DVD] 松ヶ根乱射事件 [DVD] 新東宝名画傑作選 DVD-BOX IV -エロティックサスペンス編- 実録三億円事件 時効成立 [DVD]
探偵事務所5”~5ナンバーで呼.. 約三十の嘘 特別版 [DVD] [Focus] [DVD] 殺人狂時代 [DVD] レイクサイド マーダーケース .. 赤い波止場 [DVD] 殺人ネット [DVD] 松ヶ根乱射事件 [DVD] 新東宝名画傑作選 DVD-BO.. 実録三億円事件 時効成立 [D..


探偵事務所5”~5ナンバーで呼ばれる探偵達の物語~A File「591楽園」 [DVD]

[ DVD ]
探偵事務所5”~5ナンバーで呼ばれる探偵達の物語~A File「591楽園」 [DVD]

・成宮寛貴 ・宮迫博之 ・田中美里 ・永瀬正敏
【エイベックス・トラックス】
発売日: 2006-03-01
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 680円〜
探偵事務所5”~5ナンバーで呼ばれる探偵達の物語~A File「591楽園」 [DVD] ※一部大型商品を除く
成宮寛貴
宮迫博之
田中美里
永瀬正敏
林海象
林海象
カスタマー平均評価:  1.5
探偵事務所の設定や世界観、キャストもいいのに、話が安易でつまらない!もったいない!カッコばっかりで中身が伴っていない。
最初の30分、新米探偵(成宮寛貴)に「探偵事務所」を紹介するくだりまでが 非常に面白く、とってもとっても期待させるのですが、 その後に展開される物語は、めちゃめちゃ安易でチープ(良い意味ではない)。 たまたま見てしまった深夜ドラマのよう。 これだけ面白そうな舞台設定と、役者を揃えたのに非常にもったいない! 林海象監督は、このスタイリッシュな設定をつくっただけで 「こういうカッコイイのが作りたかった」と自己満足、 ネット上でのマルチメディア展開、タイアップに忙しくて、 本来の「観客を楽しませる映画にすること」のを、 つい二の次にしてしまったのかもしれません。 特に、事件の顛末に救いがなく、非常に後味が悪かった。 この「単に後味が悪い」のと、ハードボイルドは違うはず。 で、これ以降、このシリーズは見ないことにしたのでした。
典型的な探偵もの。
いやぁ、典型的な作品だったな。 ちょっと懐かしい感じの。 ハードボイルド系だけど、 ちょっとコメディ。 成宮くんが嫌いじゃないので、 ま、 ほのぼのと観ました。 お約束の多い映画でした。 ちなみに、ヒロインの貴地谷しほりは、 けっこうかわいいしね。

約三十の嘘 特別版 [DVD]

[ DVD ]
約三十の嘘 特別版 [DVD]

・椎名桔平 ・中谷美紀 ・妻夫木聡 ・田辺誠一 ・八嶋智人
【角川エンタテインメント】
発売日: 2005-06-10
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,909 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
中古価格: 900円〜
約三十の嘘 特別版 [DVD] ※一部大型商品を除く
椎名桔平
中谷美紀
妻夫木聡
田辺誠一
八嶋智人
土田英生
大谷健太郎
土田英生
渡辺あや
カスタマー平均評価:  3
トワイライトエクスプレス? (*'д`*)ハァハァ
2009年3月13日、東京発の最後のブルートレイン富士&はやぶさが旅立った。 2009年3月14日、東京着の最後のブルートレイン富士&はやぶさが返ってきた。 どちらもテレビのニュースでしか確認できなかった・・・・ヽ(TдT)ノ ので、トワイライトエクスプレスの列車の旅が楽しめるDVDを借りて見た。 詐欺師仲間がトワイライトエクスプレスで繰り広げる群像劇。 詐欺師ならではのトリックはほとんどない点にがっかりするが、 それぞれの個性が際立っているので、 台詞回しなどは楽しめる。 しかし、それにしたって、仕事と恋愛をゴッチャにし過ぎだろっ。 仲間意識の強いタカラダさんより、 このままではいけないと悟ってしまったシカタ君の気持ちのが分かるなぁ。 話はイマイチだけど、 食堂車や展望車のシーンに心奪われる!美しい・・・。 ちなみに、食堂車と展望車、ホームに一瞬だけ降りるシーン以外は、 スタジオで撮影されたらしいです。
きっと舞台の方がおもしろい
 結構、酷評しているレビュアーも多いようですが、ウチはこの作品そこまで悪くはないと思うのですよ。  3年前の失敗からばらばらになった詐欺師がトワイライトエクスプレスに再集合。昔の仲間でもう一度詐欺を試みようとする……そんな舞台設定は魅力があります。また、クレイジーケンバンドの音楽は、この作品に実に合っていますし、トワイライトエクスプレスの車中映像は「いいなぁ」と憧れてしまいます。  ただ、映画ということでは致命的な問題がいくつか…… 1.最後のオチを恋愛模様で誤魔化してしまった。 2.トワイライトエクスプレスである必然性がない。 3.伴杏里さんの演技が他の役者から明らかに見劣る。  これらの問題は舞台作品であれば、正直なところ問題にはならなかったはずです。舞台作品と映画は同じ見せ方であってはいけませんし、それぞれが持つ魅力をそのまま持ち込んだとしても良い作品になるわけはありません。(これは小説や漫画の映画化にも言えることですが)  せっかく魅力的なキャストを揃えて、騙し合いを見せるのであればもっとやり方があったんじゃないでしょうか? おそらく、キャストに見劣りはあっても、舞台作品はもっと面白かったんじゃないかと思います。  惜しいなぁ、ホントに。三谷幸喜さんとか、本広克行さんが作れば傑作になったかもしれない……というのは言い過ぎですかねぇ。
残念な・・・
タイトルとキャストに惹かれて観たのですが、テンポがゆるく、内容がなさすぎ。あれだけの豪華キャストがなぜ出演したのか不思議なくらい・・・。トワイライトエクスプレスはよかったけど。詐欺のサスペンスもラブ方面も、どうせならもっと掘り下げて複雑にして最後にあっと驚くもう一山ほしかったです。中谷さんはキレイでした。
タイトルはグッド
いろんな人が酷評しているので、むしろ褒めたくなるところもないわけではない。 たとえば、得た人と失った人(たち)が、それぞれ何を失って、何を得たかのコントラストとか。 クレイジーケンバンドのラストの曲(歌詞)を先に知っていたので、この映画の内容に即しているのかと改めて納得という一面もあった。 プロットに衝撃度はないとはいえ、意外さはあり、珍しい田辺のイケテナイぶりとか、八嶋のお調子者ぶり、など細部は光る。 本作品が好き、という人には、舞台版も見るべきだろう。
もっとだまされたかった
ものすごい雰囲気。お洒落でかっこいい日本映画! な空気に今をときめく演技派俳優の心理劇。なんて素晴らしいじゃないですか。と思っていたし、実際これといって難があったわけでもない(舞台がほぼ寝台車のみなのに違和感を感じさせない演技!)のだが、ミステリー色が足りなさ過ぎる。もっと騙してほしかった。 何の疑いもなく最後の二転三転を期待していたのにあっさり落ち着くところに落ち着きすぎてしまいました。綺麗な終わり方ではあるんだけれど……。

[Focus] [DVD]

[ DVD ]
[Focus] [DVD]

・浅野忠信
【パイオニアLDC】
発売日: 2000-10-06
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,909 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,099円〜
[Focus] [DVD] ※一部大型商品を除く
浅野忠信
カスタマー平均評価:  4.5
凄い怪優になったもんだ。
若い頃の浅野から(青春デンデケデケデケ)誰が今の彼を想像出来ただろう。 キレイな顔ときゃしゃな身体と控えめな演技。その彼が今や狂気や怠惰やあらゆる感情を自由に操っている。 あの訛っていた高校生がのちに桃尻や殺し屋1などの彼と繋がっているとは…。 それが全て自然体に見える所が凄い。 この作品も始めのフツーのオタク青年とブチ切れた危険な彼とがまったく違和感なく共存しそこら辺に居そうで、ある意味怖い。
巧い☆
アイデア負けしていないドキュメント風のリアリティでグイグイと引き込まれました。良い意味での低級さで、「緊迫」や「臨場」が見事に演出されています。 何よりキャストの演技が素晴らしいですね。特に浅野忠信は違和感がまるでありません。ナチュラルなのに巧いんです。「本当にそういう人」のようでした。 実際に起こってもおかしくないと感じさせる、ある特殊なかたちの人間サスペンスドラマで、興味深いエグさのある佳作でしょう。
隠れた名作
最初退屈で20分程度続きますが、後半の衝撃を考えればそれすらも逆に良く思えました。 衝撃につぐ、衝撃でこういう方向に持っていくとは考ええていなかったため非常に驚きました。 カメラワーク・手取り感、敢えてしっかり撮っていないがいい。 ただ、山場のBGMはこの雰囲気でいくのであればいらなかったでしょう。 あくまで大衆向けではないですし、アイデア勝負の1回切りの映画だとは思いますが、 それに成功した、映画好きな人なら是非観て欲しい作品!! 改めて感じましたが浅野忠信はすごい。 役者中の役者ですね。 浅野忠信じゃなければここまで面白くなっていなかったでしょう。 10点中8点!!浅野忠信にプラス1点
浅野忠信はこういう役でこそ真価を発揮する。
最高。これだけリアルな変態おたく映画はなかなかありません。浅野忠信はこういう変な役のほうが向いていますね。彼はもともとサブカルチャー趣向の気があるのでしょう。妻夫木くんや織田裕二なんかとは、住んでいる世界が違うのです。浅野忠信にはもっとこういう変態サブカルチャー系の映画に出て欲しいですね。彼は初期の頃はこういう映画にばかり出ていたのに、最近はちょっとメジャー志向になってきている気がしますので。この映画の主人公である無線オタク役や、庵野監督のラブアンドポップのキャプテンキッド役、彼は本来ああいう役柄でこそ真価を発揮するのです。最後に。劇中の彼の「(盗聴できる機械を)いや、今はもってませんよ。昔は持ってましたけどね。今はないです。昔はありましたけど」みたいな台詞が、リアルにおたく臭くて最高でした。思わず笑ってしまいましたね。
余りの凄さに笑いが…
浅野さんが出演している映画は、「カッコイイ!!」「あの映画の浅野さんみたいな人が好き!!」 そんなイメージがあります。しかしこの映画では その様なイメージが一切排除されます。出来れば関わりたくないタイプの男だから(笑)。ただ、そんな役だからこそ 彼の才能が、思わず笑ってしまうぐらい伝わってくる。彼は正しく天才です。昔、『ギルバート・グレイプ』を観て 当時のレオナルド・ディカプリオの演技力に驚かされましたが、俳優の演技力に驚いたのはそれ以来です。また、ストーリー自体も斬新で相当リアルなので、 映画が好きな人・浅野ファンにはオススメの映画です!!ただ、ストーリー山場でのBGMは要らなかったかな…と言う感じが残ってます。しかし その点を含んでも星満点の作品ですし、価値ある映画だと思いました☆

殺人狂時代 [DVD]

[ DVD ]
殺人狂時代 [DVD]

・仲代達矢 ・団令子 ・砂塚秀夫 ・天本英世
【東宝】
発売日: 2006-02-24
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
( 在庫あり。 )
殺人狂時代 [DVD] ※一部大型商品を除く
仲代達矢
団令子
砂塚秀夫
天本英世
都筑道夫
岡本喜八
小川英
山崎忠昭
カスタマー平均評価:  5
日本にもこんな面白い映画があったのか
 某wikiでカルト映画として存在を知り、好奇心本位で試聴。  あまりの面白さにびっくり。  殺し屋の設定とか今ちまたで氾濫している暴力漫画にもまったく、その造形において引けをとっていない。  隠れた名作に出会えたことに感動する一方で、こんな面白い映画をお蔵にする当時の日本映画界とは一体……、っと複雑な気分でした。
最後のヲチが未だに謎?
まさかこの映画がDVDになっているとは思いませんでしたw それだけ問題発言が多い映画ですが(笑) 思わず買ってしまいましたが後悔はありません。 この映画、一度見るとあっけにとられ二度三度見るとスルメのように味の出てくる 摩訶不思議な映画です。 殺人を喜々として語り己が犯罪哲学に殉じる天本英世さん演じる溝呂木博士と 飄々としながら映画の全キャラクターを手玉にとる主人公桔梗信治=仲代達矢の 死屍累々の対決が物凄いですww 巻き込まれて死ぬのはどうしようもない殺し屋の悪人ばかりなので良心も痛みませんw どんでん返しに継ぐどんでん返し。 最後の最後まで気が抜けません。 音楽の使い方も演出も40年前とは思えないほどの新しさです。 白黒映像ですら演出に見える妙。 最後に信治さんの正体は何者だったんでせう(笑)
仲代達矢×天本英世!
詳しいメッセージ性はよくわかりませんが、単純なブラックユーモアとして楽しめました。最後まで正体不明な主人公、悪の科学者が似合う天本さんなども魅力的であるが、私が一番印象的であったのは、団令子の、馬鹿な人たち許せなかった!、といった一言が強い!買って観てください!
スラップスティック?
冒頭から怪演する天本英世!異次元のようなセットから始まる。突然仲代達矢の登場!サスペンスコメディーかと思ったら、スラップスティックコメディーだった(笑)見事に見ている者を裏切る惚れ惚れするほどの、岡本喜八監督の傑作映画である。「ああ爆弾」ほどはちゃめちゃではないが、公開当時はお蔵入りになったとか。今見ても充分楽しい。この映画と鈴木清順監督の「殺しの烙印」から、あの「ルパン三世」が生まれた事をご存知の方も多いと思います。
ブラックユーモアに溢れた傑作
他の作品と雰囲気は違えど岡本作品です。仲代のとぼけた演技、団のお色気、マッドサイエンティスト・天本の怪演!はまり過ぎです。OP、EDのアニメーション、美術のセンス、カメラワーク(肉塊越しに仲代たちを捉えているショットは紛れもなく喜八の刻印!)、カッティングの妙、すっとぼけた煙に巻くラスト(笑)。お洒落で、粋で、チープさ加減も含めて、相変わらず面白いです。こういう作品を楽しんでしまう我々観客の心理までも皮肉っている訳ですから、いやはや何とも…。

レイクサイド マーダーケース [DVD]

[ DVD ]
レイクサイド マーダーケース [DVD]

・役所広司 ・薬師丸ひろ子 ・柄本明 ・鶴見辰吾
【ポニーキャニオン】
発売日: 2005-07-29
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,700円〜
レイクサイド マーダーケース [DVD]
役所広司
薬師丸ひろ子
柄本明
鶴見辰吾
東野圭吾
カスタマー平均評価:  3.5
薬師丸ひろ子の凄味ある演技が、作品に緊迫感を与えた。
 全編を流れる重々しい緊迫感、一寸先の見えない展開。別荘にいた誰もが怪しく見える事件の「謎」。予想をはるかに超える面白い映画であった。別荘の持ち主であり、死体処分案を推進する父親に、柄本明。有能だが寡黙にして謎めいた塾講師に、豊川悦司。別居中の妻が愛人を殺害したことで、事件に巻き込まれ、真相解明に躍起になる主人公、役所広司。彼が死体処分とアリバイ工作の間、何度も逡巡し、場違いな正論を主張するシーンに視聴者は相当のストレスを感じるだろう。正に、熱演といって良い。しかし、やはり特筆すべきは薬師丸ひろ子の存在である。家庭が崩壊していることを他の参加者に悟られまいと、仲の良い夫婦を演じる役所と薬師丸が、二人だけの場所で展開する会話のリアルな緊張感が凄い。好いた惚れたの甘い時期を過ぎ、感情のすれ違いの果てに完全に冷め切った夫婦が置かれた状況の恐ろしさを見事に描いている。  薬師丸の台詞回し、声のトーン、動作、目の動き。そのひとつひとつが、再婚相手に裏切られ、実の娘に立派な人生を歩ませることだけに執念を燃やす「普通の主婦」の強い意志と体温を感じさせる。まさか、彼女がここまでリアルで、恐ろしい女性を演じることができるとは、往年のファンも度肝を抜かれたに違いない。清純無垢で慈母のように愛情深い薬師丸ひろ子のイメージとの落差の大きさから、彼女の冷たい視線、毒を帯びた言葉の鋭さにかえって快感を覚えるほどに鮮烈だ。40代を迎えた女優・薬師丸ひろ子の凄味のある演技に、彼女の過ごしてきた人生の年輪を感じる。薬師丸ファン必見の作品である。
考えますね?
親について考えさせられますね…いくつか疑問点が残るので、議論の余地あり。誰だったんだろう…
結局伝えたいことはなんだったんか・・
音楽と映像で不気味な演出をするのが非常にうまいので普通にホラー映画やった方がいいような気がする 結局、人が殺されて犯人が分かってそれで終わりじゃ単に後味が悪すぎる映画としかみれない 現代社会における問題点を映画で提示したいのならば、問題を大袈裟に描くのではなく、別の角度から描く、もしくは正反対の視点から描くなど少し工夫して欲しい気もする 自分にあわなかっただけというのが一番てっとりばやい感想かもしれない
ある意味、喜劇!!
私も、子を持つ親ですが、劇中に出てくる、あんなアホ丸出しな親には、なりたくない…っていう、いい反面教師になりました。あまりのバカ親ぶりに、笑えます!! 歪んだ親の愛情というか…でも、実際に こんなバカ親がいる社会であるのも、現実なんでしょうな(笑)どうぞ、お受験 頑張って下さい!!うちは、野放しです。
コレを見る前に
今更説明不要かもしれませんが、この映画には原作があります。 僕はこっちを先に見ました。ラストの柄本アキラのセリフには、ショックを受けました。意外な犯人よりも、そっちに感動を憶えました。 最近小説の方を読みましたが、内容は多少変わっています。ただ、本と映画では、重点を置いているテマーが違うような気がしました。 文庫の解説では、映画の方は失敗だとかいうことを書かれたありましたが、そんな事は決してないと思います。

赤い波止場 [DVD]

[ DVD ]
赤い波止場 [DVD]

・石原裕次郎 ・北原三枝 ・中原早苗 ・轟夕起子 ・大坂志郎
【日活】
発売日: 2003-03-21
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,167円〜
赤い波止場 [DVD] ※一部大型商品を除く
石原裕次郎
北原三枝
中原早苗
轟夕起子
大坂志郎
舛田利雄
池田一朗
カスタマー平均評価:   0

殺人ネット [DVD]

[ DVD ]
殺人ネット [DVD]

・井村空美 ・神崎詩織
【GPミュージアムソフト】
発売日: 2004-11-25
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 4,935 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 699円〜
殺人ネット [DVD] ※一部大型商品を除く
井村空美
神崎詩織
カスタマー平均評価:  2
ベタ展開
ラストがなんだか予測ついてしまいベタベタなストーリー展開 個性的な5人の女子高生をもう少し見た目で区別できるような外見にしてほしい みんな黒髪ストレートで名前一致するのに軽く苦労(笑)

松ヶ根乱射事件 [DVD]

[ DVD ]
松ヶ根乱射事件 [DVD]

・新井浩文 ・山中崇 ・川越美和 ・木村祐一 ・三浦友和
【バップ】
発売日: 2007-08-22
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,992 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,249円〜
松ヶ根乱射事件 [DVD] ※一部大型商品を除く
新井浩文
山中崇
川越美和
木村祐一
三浦友和
山下敦弘
向井康介
佐藤久美子
カスタマー平均評価:  3.5
虚構のリアリティ
最初のクレジットで「ノンフィクションだけどフィクション」みたいな注釈が表示されるが、 まさに虚構の中のリアリティを感じる部分がある。町は在るようで存在しない。よく聞くと、 方言もマチマチだ。リアリティを感じるのは台詞回しがしっかりしているからだ。テレビから マングローブの話(?)やカーリングの話が流れているが、これも虚構のリアリティである。 結末はすごく良いと思う。壊れていく過程も好いけれど、鼠の道を断つ話は不必要だ。水源に クスリの話だけで良かったと思う。残念なのは「地方の閉塞感」と「人の情けない生き様」に テーマが拡散したことだ。二つのテーマはイコールだとしちゃうとやはり虚構のリアリティに なってしまう。「祭りの準備」「遠雷」の地方の人間描写に比べて★ひとつ劣る所以である。 出演者では、三浦友和が素晴らしい。失礼ながらこんなに上手い俳優だったのかと思った。 同じ役を佐藤浩市が演じても良いだろうが、ひょっとしたらそれより上手いかもと感じた。 あと、烏丸せつこもなかなか好演していたと思う。  あ、それからこの作品は、皆さんも 書いておられるけど、ジャケットもクレジットも導入も「ファーゴ」へのオマージュですね。
だらだら?として気持ち悪いくらいリアル
おもろかったですよ。 作品はだらだらとして、出てくる登場人物達も好きにはなれない(笑) 映画的な魅せ方などなくて、日常の延長線上を描いている感じ。 何の魅力もない日常を淡々と生き、少しでも違った物事が起きればそれに 一喜一憂し、すぐに興味が無くなる人々。 90年代の出来事らしいですが、今となんら変わってませんね。 映画を見てスカッとしたり、感動したりしたい人には薦めれない作品です。 でもこのダークな、「人間」を描いた作品を気に入りました。 山下監督の作品は今回が初見ですが、この作品をきっかけにどんどん 見てみたいと思います。
まったくつまらない。
久しぶりに見た、こんなに面白くない映画。 何かの雑誌で誰かが絶賛してたので期待したのが間違いだった。 ああもう、こんなに面白くない映画にファーゴを匂わすジャケットは直ちに辞めてもらいたい。 出演者全員が例外なく気持ち悪い!生理的に無理! ただただ退屈な長まわしや、頻繁に演出される気持ち悪いだけの静止画。 この映画に何かを期待してはいけません。
ふらっと見たが
なかなか良かった。 山下さんの作品を全部見た訳では無いが、その中でもとりわけ。 ユーモアで終わっていないところが好感が持てました。
筋が分からない
どうも筋がよく分からない。なぜ怪我もしていないあて逃げ程度で脅迫されるのか、なぜ春子が売春させられていることを知っているのに父親が妊娠させたと思っているのか。この兄弟は頭が弱いのか? まあ前者は恐ろしくて事後の判断ができなかった、といえるが、いくら頭が弱くても、後者は甚だ疑問で、脚本にミスがあるのじゃないかと思わせる。もし私が何か見落としているなら、下のトピック欄で教えてください。

新東宝名画傑作選 DVD-BOX IV -エロティックサスペンス編-

[ DVD ]
新東宝名画傑作選 DVD-BOX IV -エロティックサスペンス編-

・前田通子 ・三原葉子 ・天城竜太郎 ・吉田輝雄
【IMAGICA】
発売日: 2005-08-24
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 8,185 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 6,900円〜
新東宝名画傑作選 DVD-BOX IV -エロティックサスペンス編- ※一部大型商品を除く
前田通子
三原葉子
天城竜太郎
吉田輝雄
カスタマー平均評価:   0

実録三億円事件 時効成立 [DVD]

[ DVD ]
実録三億円事件 時効成立 [DVD]

・小川真由美 ・岡田裕介 ・絵沢萠子 ・田中筆子 ・松平純子
【TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)】
発売日: 2009-01-21
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,743 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,241円〜
実録三億円事件 時効成立 [DVD] ※一部大型商品を除く
小川真由美
岡田裕介
絵沢萠子
田中筆子
松平純子
カスタマー平均評価:  3.5
75年当時、結構な話題作だったらしいですが
話としてはそれほど面白いものではないのですが、鏑木創さんの音楽(これが最高にいいんです!)をバックにスピーディにテンポ良く話が進んでいくので普通に楽しめました。 やはり金子信雄と田中邦衛が出てくると安心します。
迫力ある鬼の執念の金子信雄!
 日本犯罪史を代表する府中の三億円強奪事件の時効が1ヶ月後に迫った1975年11月に公開された実録モノです。小川真由美、岡田裕介のダブル主演をはるかに凌ぐのは、事件を追いつめる執念のベテラン鬼刑事の金子信雄で、その気迫と熱演は間違いなく氏の最大傑作と呼ぶにふさわしいと思います。  それでいていつもの金子信雄ならではの軽妙なタッチもあります。  昼夜を問わず徹底的にマークしている小川真由美が銭湯に向かいます。尾行している金子信雄はその様子を伺うため、番台にわざとお札を払い、細かいお釣りを出す間に女湯を覗くんですが、これがどうにもドリフのコントのような「エロオヤジ」にしか見えなくて思わず笑ってしまいます(ちゃんと番台のおばちゃんに怒られ、顔をくしゃくしゃにして謝ってます。最高の笑顔です)。  ハードなシーンでも、こんなくすぐりを何気なく入れるのって、石井輝男らしさが出ていますし、それを見事に吸収して個性として演ずる金子信雄も名優ですし、ここは大好きなシーンですね。

  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
28 / 40

特集
Gメン'75
Xファイル
ケータイ刑事
ケータイ捜査官7
ゴンゾウ
シバトラ
ショカツ
スケバン刑事
はみだし刑事
宇宙刑事
刑事コロンボ
警察24時
古畑任三郎
七曲署捜査一係
西部警察
相棒
太陽にほえろ!
大都会
探偵物語
特捜最前線
踊る大捜査線

サブカテゴリ
ホラー・サスペンス
サスペンス













Copyright © 2009 アクション警察DVD店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク